| 
												
											 | 
										
										
											| 
												 
													 上の写真がシステム情報の画面だ。HomeEdtionということで、Windows2000proからだと、若干使いにくくなっている。詳しくは、25日からOEM版が買えるようになっているので省略するが。 
											 | 
										
										
											| 
												
											 | 
										
										
											|  上記は、今回、DVD-RW搭載モデルに付属の「Simple DVD maker」である。右のロゴを見てわかるとおり、作ったのは、おなじみSONICだ。Gigaのプラグインとしてインストールされるため、インストールフォルダは、Gigaのところにされる。このソフトはかなり簡単にDVDが作れるようになっており、ビデオエクスプローラーから、ビデオカプセルを上記に入れるだけで準備ができるのだ。MAKE DISCボタンを押すと、ビルドが始まるが、上記の1Gオーサリングも、数十分で書き込み等も含めて完了する。音声は、MPEG1 Layer2で行われ、チャプター/メニューは自動的に作成される。 | 
										
										
											  | 
											 作成されるメニューは左のようなもので、まあまあのものであると思う。何より手軽にDVD-Videoが作成でき、RWと組み合わせると、TV番組等を手軽に焼いて人に貸すなどといったことが、実に簡単に可能となるのだ。PCVA-DRW1を買った人は、無償ダウンロードが可能となるようなので、使った方がよい。動作自体は、Pioneer DVD-525で行った。入れると、すぐに1つ目のムービーが再生される。無駄な1stPLAYがないのも良い。 | 
										
										
											
												
													
														
															 | 
															RX63(P4-1.7S478) | 
															RX72(P4-1.7G S423) | 
															RX60(P3 1G ) | 
														 
														
															| ALL | 
															
																 
																	29493 
															 | 
															
																 
																	
														29943 
															 | 
															
																 
																	
														28345 
															 | 
														 
														
															| Integer | 
															
																 
																	38816 
															 | 
															
																 
																	
														38843 
															 | 
															
																 
																	
														45625 
															 | 
														 
														
															| Float | 
															
																 
																	66608 
															 | 
															
																 
																	
														65004 
															 | 
															
																 
																	
														51541 
															 | 
														 
														
															| MemoryR | 
															
																 
																	91508 
															 | 
															
																 
																	
														91125 
															 | 
															
																 
																	
														14997 
															 | 
														 
														
															| MemoryW | 
															
																 
																	55170 
															 | 
															
																 
																	
														51552 
															 | 
															
																 
																	
														15050 
															 | 
														 
														
															| MemoryRW | 
															
																 
																	104917 
															 | 
															
																 
																	
														101467 
															 | 
															
																 
																	
														21490 
															 | 
														 
														
															| DirectDraw | 
															
																 
																	59 
															 | 
															
																 
																	
														74 
															 | 
															
																 
																	
														29 
															 | 
														 
														
															| Rectangle | 
															
																 
																	32351 
															 | 
															
																 
																	
														32593 
															 | 
															
																 
																	
														18967 
															 | 
														 
														
															| Text | 
															
																 
																	2560 
															 | 
															
																 
																	
														26967 
															 | 
															
																 
																	
														17136 
															 | 
														 
														
															| Ellipse | 
															
																 
																	6860 
															 | 
															
																 
																	
														6152 
															 | 
															
																 
																	
														6178 
															 | 
														 
														
															| BitBlt | 
															
																 
																	88 
															 | 
															
																 
																	
														76 
															 | 
															
																 
																	
														8 
															 | 
														 
														
															| Read | 
															
																 
																	41207 
															 | 
															
																 
																	
														28959 
															 | 
															
																 
																	
														41042 
															 | 
														 
														
															| Write | 
															
																 
																	17664 
															 | 
															
																 
																	
														28627 
															 | 
															
																 
																	
														41042 
															 | 
														 
														
															| Sp  Drive | 
															
																 
																	3071 C:\100MB 
															 | 
															
																 
																	
														2333  C:\100MB 
															 | 
															25972  C:\100MB | 
														 
														
															| Super PAI | 
															
																 
																	1:47 
															 | 
															
																 
																	1:46 
															 | 
															
																 
																	2:25 
															 | 
														 
														
															| TMPGenc | 
															
																 
																	3:57 
															 | 
															
																 
																	3:57 
															 | 
															
																 
																	5:39 
															 | 
														 
													 
												 
											 | 
										
										
											| 
												 
													 一応、ベンチマークも前のP4B-M の時のものと比較してとってみた。今回のRX63はOSがWindowsXP、メモリも768Mbyteになっているので、条件は同じではない。HDDも標準のものから、ST380021Aに取り替えてある。まあ、ベンチマークなどは、「そんなものかな」程度なので、参考程度にしかならないが、当然のことながら、RX72とほぼ同等のパフォーマンスである。チップセット自体は全く同じであるi850で、CPUのソケットが違うだけだ。将来的に、Northwoodを見据えて購入するなら、RX63であるが、CPU交換をしないのであれば、RX72は、値段次第では、Premiere6.0が欲しい人には、良い選択となる。上記の、Simple DVD Makerは手軽にDVD-Videoを作成するには現時点ではもっとも手軽なソフトの一つといえる。GigaPocketとの連携ができるからだ。また、今回から、新搭載されたGigaPokcet 4.3での売りの一つ、「ライブモード」は、VAIOが1台あれば、他の自作機などでもTVを見たり、録画予約ができる。これは、結構便利だ。この辺のソフトウエアとの使い勝手は、他メーカーの同等機種及び、自作機用のTV付きMPEGボードを大きく引き離す。VBRを使った、DVD-Videoの作成のためには、TMGencなどを使う方がよっぽどきれいであるし、この辺の使い勝手を優先させる考えは、まあ、良いと思う。今回の買い換えをねらう人は、ハード的には、大きく変化がないため、この辺のソフトとの兼ね合いが、購入の判断基準となろう。 
											 | 
										
										
											| 
												
											 |