Content-type: text/html YAN's POWER UP BBS Logged tree under 8080


[記事表示に戻る] [ツリートップの表示に戻る]

◇-HDの増設について-BLOW(6月8日 22時43分)No.8080
 ┗Re:HDの増設について-けん(6月8日 23時22分)No.8082
  ┗Re:HDの増設について-BLOW(6月8日 23時36分)No.8083
   ┗Re:HDの増設について-せい(6月9日 00時14分)No.8084
    ┣Re:HDの増設について-BLOW(6月9日 20時55分)No.8086
    ┗Re:HDの増設について-RX(6月9日 20時55分)No.8087
     ┗Re:HDの増設について-せい(6月9日 21時32分)No.8088
      ┗Re:HDの増設について-RX(6月9日 22時39分)No.8090
       ┗Re:HDの増設について-輪(6月9日 23時37分)No.8092
        ┗Re:HDの増設について-輪(6月9日 23時42分)No.8093
         ┗Re:HDの増設について-RX(6月10日 00時08分)No.8095


トップに戻る

8080HDの増設について
投稿日 6月8日 22時43分 投稿者 BLOW

初めてPCに手を加える者で、初歩的な事かもしれませんがよろしくお願い致します。
RX−55を純正状態で使用しています。
HDを120Gに交換(新品HD120Gをマスタに純正HD80Gスレーブとして増設)しようと考えてお
ります。以下の手順でやろうと思うのですが…。
交換ドライブはMaxtor 4R120LO(5400RPM)を考えております。
1.純正HD80Gを取り外し新品HD120Gと繋ぎ換える(純正HD80Gは取外したままにしておく)。
2.新品HDをリカバリCDで再セットアップし(Office,Norton等ソフトの入れ直しもし)新しい環境を作る。
3.純正HD80Gをプライマリのスレーブとして増設する。
4.上記3の(交換前の名称で)Dドライブの必要なファイル(Cドライブからコピーしておいたマイドキュ、
OEの設定等も含め)を新品HD120Gへコピーする。
5.純正HD80Gをフォーマットし増設ドライブとして使い直す。と考えております。
上記の手順3の状態だとOSが2個あるという事になると思うのですが、手順5の状態にするまでの間に何か問
題等は起こるのでしょうか?(PC起動時だとかに)
問題があるのであれば、そもそもこのやり方ではダメなのでしょうか?教えて下さい。
よろしくお願いします。
トップに戻る

8082Re:HDの増設について
投稿日 6月8日 23時22分 投稿者 けん
記事番号8080へのコメント

多分大丈夫だと思います。
トップに戻る

8083Re:HDの増設について
投稿日 6月8日 23時36分 投稿者 BLOW
記事番号8082へのコメント

けんさんは No.8082「Re:HDの増設について」で書きました。
>多分大丈夫だと思います。

早速のレス感謝してます。
普通はこんなやり方しないのかな?と、初めての事ですので不安に思いましたもので…。
ありがとうございました。
トップに戻る

8084Re:HDの増設について
投稿日 6月9日 00時14分 投稿者 せい
記事番号8083へのコメント

HD増設は簡単ですので、簡単に終了すると思います。

注意する点ですが、ジャンパピンの設定も気をつけてくださいね。
でないと、立ち上げ時に「どっちのOSを選びますか?」という意味の
画面が出てきます。



RX55の場合、HDを増設した場合の一番の問題は熱です。
元々HDにファンはついていません。
又、増設すると2つのHDがとても近距離同士になってしまいます。
これからの時期は、あっというまに温度があがります。


参考になるかどうかわかりませんが、
私の場合・・・(冷却と静音をかねて試行錯誤しています)


1 HDの下にファンを取り付け、2つのHDを冷やす。
2 電源ファンも交換
3 ついでにCPUファンも交換(CPUに空気を当てるタイプ)
4 本体上部にファンを取り付け
 (元はCPUの熱を電源内に吸い込む方式なので、)
5 それぞれのファンは「コントロール」出来るようにする。
6 温度計を取り付け、HD温度を常に監視できるようにする。
 (パーツ屋で、3000円程度であります)
7 HD温度計というありがたいソフトがあるので使用する。
8 50度以上には絶対にしない。
9 HDは1年で全て新品に交換。

今まで、HDクラッシュで何回も痛い目にあっているので
HDには気を使っています。

又、写真があったのでこちらにあっぷしてます。
http://www89.zive.net/kei/
よかったらどうぞ!

トップに戻る

8086Re:HDの増設について
投稿日 6月9日 20時55分 投稿者 BLOW
記事番号8084へのコメント

せいさんは No.8084「Re:HDの増設について」で書きました。
HD増設は簡単ですので、簡単に終了すると思います。
注意する点ですが、ジャンパピンの設定も気をつけてくださいね。
でないと、立ち上げ時に「どっちのOSを選びますか?」という意味の
画面が出てきます。


>>マスターとスレーブの設定ですね。これを間違えなければ、自分が心配していたOSが2個ある状態なので
は?が解消されるという事ですね。きっと。


RX55の場合、HDを増設した場合の一番の問題は熱です。
元々HDにファンはついていません。
又、増設すると2つのHDがとても近距離同士になってしまいます。
これからの時期は、あっというまに温度があがります。


>>一応、過去ログ等で勉強?はしていたのですが発熱の問題ですか…。それを考慮した上で7200rpmではなく
5400rpmを装着しようと考えてはいたのですが…。やはり対策を施すべきなのでしょうか。以前、ソニマガの
VAI0 Navi拡張・増設ガイドでRX65や52に普通に増設手順をファンなしで掲載してあったので、特に問題はない
のかな?と思っていたのですが…。
ファンの取り付けとまでなると、ちょっと勇気とさらなる知識と勉強が要りそうですね。


参考になるかどうかわかりませんが、
私の場合・・・(冷却と静音をかねて試行錯誤しています)
1 HDの下にファンを取り付け、2つのHDを冷やす。
2 電源ファンも交換
3 ついでにCPUファンも交換(CPUに空気を当てるタイプ)
4 本体上部にファンを取り付け
 (元はCPUの熱を電源内に吸い込む方式なので、)
5 それぞれのファンは「コントロール」出来るようにする。
6 温度計を取り付け、HD温度を常に監視できるようにする。
 (パーツ屋で、3000円程度であります)
7 HD温度計というありがたいソフトがあるので使用する。
8 50度以上には絶対にしない。
9 HDは1年で全て新品に交換。
今まで、HDクラッシュで何回も痛い目にあっているので
HDには気を使っています。
又、写真があったのでこちらにあっぷしてます。
http://www89.zive.net/kei/
よかったらどうぞ!


>>写真、見せてもらいました。ものすごいですね。とても無理そうです。
うーん。
トップに戻る

8087Re:HDの増設について
投稿日 6月9日 20時55分 投稿者 RX
記事番号8084へのコメント

私もHDD増設してHDD温度が50℃超えてるんでファンつけようと思ってるんですが、貴方が写真でご使用されて
いるファンの型番を教えていただけないでしょうか?
またファンの電源はどこから供給するのでしょうか?教えてください。お願いします。
トップに戻る

8088Re:HDの増設について
投稿日 6月9日 21時32分 投稿者 せい
記事番号8087へのコメント

RXさんは No.8087「Re:HDの増設について」で書きました。
>私もHDD増設してHDD温度が50℃超えてるんでファンつけようと思ってるんですが、貴方が写真でご使用されて
>いるファンの型番を教えていただけないでしょうか?
>またファンの電源はどこから供給するのでしょうか?教えてください。お願いします。


ファンは、何でもかまいません。
私は、7か8cmのファンを流用したと思います。
但し、直径が大きくなるほど静かで風量は大きくなります。
又、写真にあった金具は、
5インチベイに3.5を付ける際の余った金具です。
コントローラは3000〜5000円でいろんな物が出ています。


電源は、延長や分岐等いろいろなパーツがPCショップで
数百円で売っています。
どこからでも取れますよ!

*HD温度計というソフトもアップしているので
使用されてはどうですか?
結構お気に入りです。

*メーカーはHD温度60度までとか
5年間保証等々言っていますが(バルク除く)
私の体感上、50度を超えると急激に寿命が短くなる。
ほこりっぽいところではなおさら・・・
のような気がします。




トップに戻る

8090Re:HDの増設について
投稿日 6月9日 22時39分 投稿者 RX
記事番号8088へのコメント

RESありがとうございます。
ファンは取り付けできそうですが5インチベイにDVD-RWドライブとCD-RWドライブをつけていますので、コントロー
ラーみたいなのがつけれないんですが、大丈夫でしょうか?

質問ばかりですみません。。。。。
トップに戻る

8092Re:HDの増設について
投稿日 6月9日 23時37分 投稿者 輪
記事番号8090へのコメント

ファンコンは、ケース内に入れたままにしておく物(含む自動制御)、PCIスロットのカバー部分に固定する物、
3.5インチベイに固定する物、5インチベイに固定する物等あります。
トップに戻る

8093Re:HDの増設について
投稿日 6月9日 23時42分 投稿者 輪
記事番号8092へのコメント

無くて大丈夫かというのに答えてませんでしたね。
なくてもぜんぜんOKです。

個人的には、ほんの少しでも対流があれば良いんじゃないかと思うので、
1000rpm位の8センチファン、3000rpm位の8センチファンを5V駆動。
トップに戻る

8095Re:HDの増設について
投稿日 6月10日 00時08分 投稿者 RX
記事番号8093へのコメント

丁寧な解答ありがとうございました。週末に買いに行ってきます。