Content-type: text/html YAN's POWER UP BBS Logged tree under 7960


[記事表示に戻る] [ツリートップの表示に戻る]

◇-RX60の電源交換-ちー(5月26日 23時49分)No.7960
 ┗Re:RX60の電源交換-ひかぴい(5月27日 01時01分)No.7962
  ┣Re:RX60の電源交換-ちー(5月27日 22時34分)No.7967
  ┃┣Re:RX60の電源交換-ひかぴい(5月27日 23時54分)No.7970
  ┃┃┗Re:RX60の電源交換-RX51君(5月28日 21時08分)No.7975
  ┃┃ ┗Re:RX60の電源交換-ちー(5月28日 22時30分)No.7978
  ┃┃  ┗Re:RX60の電源交換-RX51君(5月30日 01時04分)No.7994
  ┃┃   ┗Re:RX60の電源交換-ちー(5月30日 22時59分)No.8010
  ┃┗Re:RX60の電源交換-J&J(6月1日 08時04分)No.8016
  ┗Re:RX60の電源交換-ちー(5月27日 22時34分)No.7967


トップに戻る

7960RX60の電源交換
投稿日 5月26日 23時49分 投稿者 ちー

はじめまして。RX60を改造しようと思っていますが、
電源が心許ないので交換したいと考えています。
この機種の電源は特殊な形をしていますが、市販のATX電源等に
交換された方はおられるでしょうか?
もしおられたらどうやって交換したか教えてください。
トップに戻る

7962Re:RX60の電源交換
投稿日 5月27日 01時01分 投稿者 ひかぴい
記事番号7960へのコメント

RXシリーズはSFXという規格の電源のようです。(全モデルかどうかは判りませんが……)
市販されているようですが、なかなか店頭では見ないですね。
私のRX72はWindyの外付け電源に交換してます。これならサイズ規格は関係ありませんので。
トップに戻る

7967Re:RX60の電源交換
投稿日 5月27日 22時34分 投稿者 ちー
記事番号7962へのコメント

>私のRX72はWindyの外付け電源に交換してます。これならサイズ規格は関係ありませんので。

Varius EX350という物ですね。
RXは内臓電源がケースの排熱をしていますが、
これを使用した場合、排熱はどうなさってますか?


トップに戻る

7970Re:RX60の電源交換
投稿日 5月27日 23時54分 投稿者 ひかぴい
記事番号7967へのコメント

この件については、私も[7963]で聞いているトコロですm(_ _)m

実は現在 何もしてません。
発熱元のひとつである電源が無くなった事で、ケース内の総発熱量は減ってるから問題ないだろう、
と 高をくくっていたのですが、触ってみると やっぱり以前より熱い気が……。
最終的にはケース変えちゃう予定なので暫定措置なのですが、天井を外してあります。
(5インチベイの後ろ、CPUの真上に穴が開いている)
もっとも、熱を上へ逃がすのではなく、むしろ上から吸ってるようですけど……。

RXのケースをそのまま使うのであれば、
背面の一番上にある吸気孔にファンをつける(両面テープ?孔にネジ留め?)とか、
[7963]でも書きましたけど、元の電源ユニットの取付フレームに
電源取付のネジ穴を利用してファンを取り付けるか……。

どうもRX60とRX72では電源の寸法からして違うようですね、
つまり取付フレームも違うので、[7962]で書いた「SFX電源への換装」は難しそうです。
RXのケースを使うのであれば、VariusEX350でないにしても、やはり外付けしか手は無さそうです。
(普通の内臓電源を線を延長して使うとか……何かの雑誌に載ってた気が)
トップに戻る

7975Re:RX60の電源交換
投稿日 5月28日 21時08分 投稿者 RX51君
記事番号7970へのコメント

こんにちは
私はRX51でSpringdale+P43.0化の準備として、ATX電源への換装を試みました。
使用した電源はSILENT KING PFC HK350-13BPで、フレームに大幅な加工が必要した。
結果は以外にきれいに収めることができました。廃熱の心配も今のところありません。
内部配線がFDDと多少干渉しますが決して無理はありません。

次はマザーとCPUの換装ですが、大型ヒートシンクの、ファンレスCPUクーラーZERO−1が入りそう
なので挑戦してみたいと思います。
トップに戻る

7978Re:RX60の電源交換
投稿日 5月28日 22時30分 投稿者 ちー
記事番号7975へのコメント

>こんにちは
>私はRX51でSpringdale+P43.0化の準備として、ATX電源への換装を試みました。
>使用した電源はSILENT KING PFC HK350-13BPで、フレームに大幅な加工が必要した。
>結果は以外にきれいに収めることができました。廃熱の心配も今のところありません。

加工ですか。具体的にはどんな加工をされましたか?
よろしければ教えてください。
トップに戻る

7994Re:RX60の電源交換
投稿日 5月30日 01時04分 投稿者 RX51君
記事番号7978へのコメント

具体的には
準備
電源をはずし、フレームと電源と分離します。

@外側本体とサポート部をつなぎとめているリベットをすべてペンチ&ドリル等で取り去る。
A直接つなぎとめている部分を大胆かつ、繊細にはずす。(はずすときに多少曲がってもアトで修正できま
す。)
B外側本体の排気孔を金属用糸鋸当で、左右両側に幅に沿って、上方向は5ミリ、下方向は25〜30ミリ切
れ目を入れます。
C余分な部分を折り取るか、糸鋸で切り取ります。
D内側のリベット穴2箇所とATX電源の内側2箇所のねじ穴は完全に一致しますので確認してください。
E問題は電源外側のねじ穴ですが、ATX電源の穴位置寸法を測り、フレームにマーキングをして穴を開けてくだ
さい。

これで加工は終了です。フレームとATX電源をねじ止めしてVAIO本体に取り付けてください。加工自体がうまく
いけばきれいに収まるはずです。

金属加工が結構大変ですが、道具さえそろえば何てことありません。逆に道具選びには十分労力を咲きましょ
う。ちなみに私が使用したのは、穴あけに手動ドリル、切り取りに電動糸鋸用の刃が使用できる手持ち糸鋸、
そのほかは金属やすりとペンチです。

トップに戻る

8010Re:RX60の電源交換
投稿日 5月30日 22時59分 投稿者 ちー
記事番号7994へのコメント

非常に参考になりました。
これでどうにかスプリングデールが使えそうです。
ありがとうございました。
トップに戻る

8016Re:RX60の電源交換
投稿日 6月1日 08時04分 投稿者 J&J
記事番号7967へのコメント

ちーさんは No.7967「Re:RX60の電源交換」で書きました。
>>私のRX72はWindyの外付け電源に交換してます。これならサイズ規格は関係ありませんので。
>
>Varius EX350という物ですね。
>RXは内臓電源がケースの排熱をしていますが、
>これを使用した場合、排熱はどうなさってますか?
>
>
>
トップに戻る

投稿日 1月1日 09時00分 投稿者