Content-type: text/html YAN's POWER UP BBS Logged tree under 5839


[記事表示に戻る] [ツリートップの表示に戻る]

◇-RX63をリアルタイムビデオ編集機に-pio(9月14日 15時58分)No.5839
 ┗Re:RX63をリアルタイムビデオ編集機に-ヨドバシ(9月14日 23時34分)No.5843
  ┗Re:RX63をリアルタイムビデオ編集機に-pio(9月15日 01時05分)No.5844
   ┗Re:RX63をリアルタイムビデオ編集機に-ヨドバシ(9月15日 10時09分)No.5847
    ┗Re:RX63をリアルタイムビデオ編集機に-pio(9月15日 11時49分)No.5848
     ┗Re:RX63をリアルタイムビデオ編集機に-ヨドバシ(9月15日 15時29分)No.5850
      ┗Re:RX63をリアルタイムビデオ編集機に-pio(9月16日 09時16分)No.5855


トップに戻る

5839RX63をリアルタイムビデオ編集機に
投稿日 9月14日 15時58分 投稿者 pio

昨年暮れにRX63を購入してAdobe Premire6にてノンリニアビデオ編集に取り組んでいますが、
プレビュー&レンダリングに時間を要してしまい、最近リアルタイム編集システムに心がひかれています。
雑誌などの情報からするとMatroxRT2500LEやDVStorm-RTなどが評判が良いようです。
しかし、メーカーさんの動作確認機種にVAIOシリーズはなく、このまま購入するのにもリスク
を感じています。

どなたか、VAIO RXシリーズでのMatroxRT2500LEやDVStorm-RTの動作情報をお持ちでしたら、
コメントいただけませんでしょうか?よろしくお願いします。
トップに戻る

5843Re:RX63をリアルタイムビデオ編集機に
投稿日 9月14日 23時34分 投稿者 ヨドバシ
記事番号5839へのコメント

pioさんは No.5839「RX63をリアルタイムビデオ編集機に」で書きました。
>昨年暮れにRX63を購入してAdobe Premire6にてノンリニアビデオ編集に取り組んでいますが、
>どなたか、VAIO RXシリーズでのMatroxRT2500LEやDVStorm-RTの動作情報をお持ちでしたら、
>コメントいただけませんでしょうか?よろしくお願いします。

RX72KにDVStorm-RTを取り付けてます。プレミアで快適にリアルタイムプレビューできます。
850チップセットとP4Tマザーボードは、ストームの動作確認情報に出てます。

RX63でも動きました。ただし、そのままだと日本語入力がうまくいかないので、カノープスのホームページで解決
方法を確認して修正する必要があります。たしか文字入力関係のファイルを削除する方法です。

プレミアも良いですが、ストームエディットがすごく使いやすい編集ソフトです。
ただし、バイオに限らず、DVStorm-RTを取り付けるとスタンバイが使えなくなるので、予約録画ができません。
解決方法は、カノープスのホームページにデバイスマネージャーでハードウエアのプロファイルを切り替えられるよう
にする方法が出ていますが、これだと、プレミアでDVゲートが使えなくなります。
解決方法をカノープスに問い合わせましたが、OSを二つにして、バイオ側とストーム側でOSを分けるしかないとい
われました。
ストームエディットでも、ブレミアでもDVゲートで取り込んだAVIファイルの読み込みはできるので、OSを二つ
に分ける方法がバイオの機能も使えるし、ストームの機能も使えて良いと思います。
私は、RX72KのXPプロアップデートプログラムを買ってあったので、ソニーに問い合わせて問題ないことを確認
してから、XPプロをDドライブに新規インストールして、そちらをストーム側にして普通に使えてます。

わからないことがあるときは、カノープスのホームページに書き込みすると、平日なら必ずカノープスの担当者が回答
してくれるし、他の人も書き込んでくれるので安心です。電話サポートより確実です。

DVストームを入れたら、タイトル入力やモノクロ画面などいろいろな効果の確認と訂正が簡単になったので、DV編
集がワープロ編集のように身近になりました。
トップに戻る

5844Re:RX63をリアルタイムビデオ編集機に
投稿日 9月15日 01時05分 投稿者 pio
記事番号5843へのコメント

ヨドバシさん、こんばんはpioです。

すばやいコメント、そして非常に丁寧に説明してくださって、どうもありがとうございました!
VAIOでビデオ編集しているものにとって、たいへん貴重な情報です。
以下、ヨドバシさんのResにコメントします。

ヨドバシさんは No.5843「Re:RX63をリアルタイムビデオ編集機に」で書きました。
>
>RX72KにDVStorm-RTを取り付けてます。プレミアで快適にリアルタイムプレビューできます。
>850チップセットとP4Tマザーボードは、ストームの動作確認情報に出てます。
>
>RX63でも動きました。ただし、そのままだと日本語入力がうまくいかないので、カノープスのホームページで解決
>方法を確認して修正する必要があります。たしか文字入力関係のファイルを削除する方法です。

→ 私の情報収集力不足でした。 ありがとうございます。

>プレミアも良いですが、ストームエディットがすごく使いやすい編集ソフトです。

→ 使ったことはありませんが、雑誌記事での評判も良いようですね。

>ただし、バイオに限らず、DVStorm-RTを取り付けるとスタンバイが使えなくなるので、予約録画ができません。
>解決方法は、カノープスのホームページにデバイスマネージャーでハードウエアのプロファイルを切り替えられるよう
>にする方法が出ていますが、これだと、プレミアでDVゲートが使えなくなります。
>解決方法をカノープスに問い合わせましたが、OSを二つにして、バイオ側とストーム側でOSを分けるしかないとい
>われました。

→ そう。この点が一番知りたい情報でした。VAIO独自のソフトとの相性です。
  Giga-Pocketの動作はいかがでしょう?問題ないでしょうか?

>ストームエディットでも、ブレミアでもDVゲートで取り込んだAVIファイルの読み込みはできるので、OSを二つ
>に分ける方法がバイオの機能も使えるし、ストームの機能も使えて良いと思います。
>私は、RX72KのXPプロアップデートプログラムを買ってあったので、ソニーに問い合わせて問題ないことを確認
>してから、XPプロをDドライブに新規インストールして、そちらをストーム側にして普通に使えてます。

→ DV Storm-RTは確かアナログキャプチャでき、しかもカノープスDVコーデックは高画質との記事を読みました。
  ヨドバシさんがあえてOSを2つにしてまでSonyのDV-Gateを使用なさっている何か理由はありますでしょうか?

>わからないことがあるときは、カノープスのホームページに書き込みすると、平日なら必ずカノープスの担当者が回答
>してくれるし、他の人も書き込んでくれるので安心です。電話サポートより確実です。

→ はい。カノープスさんのサポートはしっかりしているようですね。

>
>DVストームを入れたら、タイトル入力やモノクロ画面などいろいろな効果の確認と訂正が簡単になったので、DV編
>集がワープロ編集のように身近になりました。

→ そう。これが望みです。うらやまし〜。
  ヨドバシさんのおかげで(もちろん責任は自分にありますが)、RX63をリアルタイム編集マシンに改造が可能な
  ことがわかりました!
  Premireを活用したいのでMatrox RT2500もまだ候補にしていますが、DV Storm-RTが何とか動作してくれそうなので
  前向きに検討したいと思います。



>
トップに戻る

5847Re:RX63をリアルタイムビデオ編集機に
投稿日 9月15日 10時09分 投稿者 ヨドバシ
記事番号5844へのコメント

pioさんは No.5844「Re:RX63をリアルタイムビデオ編集機に」で書きました。
>

→ そう。この点が一番知りたい情報でした。VAIO独自のソフトとの相性です。
  Giga-Pocketの動作はいかがでしょう?問題ないでしょうか?

問題は、スタンバイが使えなくなるので、予約録画できないことだけです。
ハードウェアのプロファイルを分ければスタンバイが使えて、予約録画できます。
ただし、プレミアにストームのプラグインを組み込んでいるので、これを認識しないと立ち上がらなくなって、ストームを使う方でし
かプレミアが使えなくなります。
カノープスのサポートのアドバイスどおり、OSを分けてからは、予約録画もブレミアも問題ありません。


→ DV Storm-RTは確かアナログキャプチャでき、しかもカノープスDVコーデックは高画質との記事を読みました。
  ヨドバシさんがあえてOSを2つにしてまでSonyのDV-Gateを使用なさっている何か理由はありますでしょうか?

DVゲートは、バッチキャブチャーがやりやすいし、ソニーがDV編集用に画質を良くしてると聞いてます。
DVゲートで取り込んで、ブレミアのストーリーボードウインドウで長さや順番を整えるのは、使いやすいです。
そのあとDVゲートコンパイラーでファイル保存すれば、シンプルDVDメーカーにドラッグアンドドロップして、DVDも簡単に作
れて、画質も良いです。
バイオのビデオ編集は、カット編集しかしないなら、取り込みからDVD作成まで、ソフト間の連携がとれてて捨てがたいです。
逆にいうと、DVゲートのバッチキャプチャーとブレミアのストーリーボードのカット編集のためにわざわざOSをわける必要はない
かもしれません。
最初は、ひとつのOSで、ハードウエアのプロファイルを分ける方法を使って、使いにくかったらOSを分ければ良いと思います。


もうひとつ、ストームを使った場合は、プレミアも含めて、編集中の音声はストームのボード背面から出ます。ですからもとからつい
てるスビーカーのコードをその都度挿しかえるか、スピーカーをもうひとつ別に用意して、はじめからスビーカーをバイオ用とストー
ム用の二つ挿しておけば、それぞれの機能を使うときに問題無く音が出ます。
トップに戻る

5848Re:RX63をリアルタイムビデオ編集機に
投稿日 9月15日 11時49分 投稿者 pio
記事番号5847へのコメント

こんにちは、斎藤です pioです。

ヨドバシさん、すばやいResを再びありがとうございます。

ヨドバシさんは No.5847「Re:RX63をリアルタイムビデオ編集機に」で書きました。
> → Giga-Pocketの動作はいかがでしょう?問題ないでしょうか?
>ハードウェアのプロファイルを分ければスタンバイが使えて、予約録画できます。
>ただし、プレミアにストームのプラグインを組み込んでいるので、これを認識しないと立ち上がらなくなって、ストームを使う方でし
>かプレミアが使えなくなります。

 ⇒ なるほど〜。 PremiereがDVStorm-RT専用になってしまうんですね。

>→ DV Storm-RTは確かアナログキャプチャでき、しかもカノープスDVコーデックは高画質との記事を読みました。
>  ヨドバシさんがあえてOSを2つにしてまでSonyのDV-Gateを使用なさっている何か理由はありますでしょうか?
>DVゲートは、バッチキャブチャーがやりやすいし、ソニーがDV編集用に画質を良くしてると聞いてます。
>DVゲートで取り込んで、ブレミアのストーリーボードウインドウで長さや順番を整えるのは、使いやすいです。
>そのあとDVゲートコンパイラーでファイル保存すれば、シンプルDVDメーカーにドラッグアンドドロップして、DVDも簡単に作
>れて、画質も良いです。
>バイオのビデオ編集は、カット編集しかしないなら、取り込みからDVD作成まで、ソフト間の連携がとれてて捨てがたいです。
>逆にいうと、DVゲートのバッチキャプチャーとブレミアのストーリーボードのカット編集のためにわざわざOSをわける必要はない
>かもしれません。
>最初は、ひとつのOSで、ハードウエアのプロファイルを分ける方法を使って、使いにくかったらOSを分ければ良いと思います。

 ⇒ そうですね。自分で試してみて実感するのが一番良い方法ですね。
   RX63のSimpleDVD Makerは音声のドルビー圧縮できないのでほとんど私は使用していません。
   ドルビー圧縮できるようにDVDitをPEにアップグレードして使っています。
   DVStorm−RTを装着した場合、Premiereでリアルタイム編集したのち、タイムラインをカスタムテクノロジーの
   mpEGGでMpeg2化&Wavファイル出力・・DVDitPEでWavのドルビーデジタル化・・という手順を考えています。

>もうひとつ、ストームを使った場合は、プレミアも含めて、編集中の音声はストームのボード背面から出ます。ですからもとからつい
>てるスビーカーのコードをその都度挿しかえるか、スピーカーをもうひとつ別に用意して、はじめからスビーカーをバイオ用とストー
>ム用の二つ挿しておけば、それぞれの機能を使うときに問題無く音が出ます。

 ⇒ アドバイスありがとうございます。
   RT2500の動作確認マザーボードにP4Tが載っていなかったので、ヨドバシさんにて動作確認済のDVStormに気持ちが動いて
   来ました。
   もう少し悩んでみます。


トップに戻る

5850Re:RX63をリアルタイムビデオ編集機に
投稿日 9月15日 15時29分 投稿者 ヨドバシ
記事番号5848へのコメント

pioさんは No.5848「Re:RX63をリアルタイムビデオ編集機に」で書きました。
>こんにちは、斎藤です pioです。
>

>   RT2500の動作確認マザーボードにP4Tが載っていなかったので、ヨドバシさんにて動作確認済のDVStormに気持ちが動いて
>   来ました。
>   もう少し悩んでみます。
>
>
>
パソビの最新号にプレミア6.5がアメリカで発表されて、ソフトウエアでのリアルタイムプレビュー対応になったという記事が出てました。

http://www.adobe.com/products/premiere/main.html;jsessionid=1YFJXNFZ1XBTVQFI0IKBT44AVDJBKIV2

↑を見ると確かにNow you can work more productively with Real-Time Previewという文章があります。
RX63だったらCPUを2.5ギガ前後のものにとりかえられるということがちょっと前の書き込みにありましたから、それとプレミア6.5の組み
合わせに期待するという手もあるかもしれません。

ところで、フリー掲示板の方に5844の書き込みでセキュリティーソフトの警告が出てるという報告がありますが、どうなってるんでしょうね。
トップに戻る

5855Re:RX63をリアルタイムビデオ編集機に
投稿日 9月16日 09時16分 投稿者 pio
記事番号5850へのコメント

こんにちは、pioです。

ヨドバシさんは No.5850「Re:RX63をリアルタイムビデオ編集機に」で書きました。
>パソビの最新号にプレミア6.5がアメリカで発表されて、ソフトウエアでのリアルタイムプレビュー対応になったという記事が出てました。
>http://www.adobe.com/products/premiere/main.html;jsessionid=1YFJXNFZ1XBTVQFI0IKBT44AVDJBKIV2
>↑を見ると確かにNow you can work more productively with Real-Time Previewという文章があります。
>RX63だったらCPUを2.5ギガ前後のものにとりかえられるということがちょっと前の書き込みにありましたから、それとプレミア6.5の組み
>合わせに期待するという手もあるかもしれません。

⇒ おおっ、注目情報ありがとうございます。
  最近出たMatrox RT.X100や10月に出るDVStorm2もCPUの能力によってリアルタイムで利用できるエフェクトが変化するようです。
  私もいずれは2.5GクラスのP4に交換するつもりですので、ヨドバシさんのおっしゃるように先にCPUから交換して様子をみる
  というのも選択肢として考えてみます。
  RTシリーズやDVStormそれぞれで使用している専用LSIを進化させるよりも、激しく性能向上が進んでいるCPUの能力を利用する
  方がコスト的にも有利とメーカーさんは判断していると予想します。

>ところで、フリー掲示板の方に5844の書き込みでセキュリティーソフトの警告が出てるという報告がありますが、どうなってるんでしょうね。

⇒ すみません、書き込み5844確認できませんでした。