機種はR61です。 今回、seagateの80G HDDを増設しました。 その他はノーマルです。 新HDDをマスター、旧HDDをスレーブで接続しています。
症状は、HDDを2台接続した状態だとスタンバイモードにならないんです。 デバイスマネージャーを見てみると、ディスクドライブのところで GENERIC IDE DISK TYPE47 の所に赤い×印が 付いています。(ここでは、HDDが1つ、FDDが1つ出ています。 HDD2つじゃないのでしょうか?)
それと、ハードディスクコントローラーのところの、プライマリーIDEコントローラーの所に 黄色い!マークが 付いています。
しかし、どちらか一方のHDDを接続した時は全く問題ありません。 2台接続した時にこの状態になってしまい ます。スレーブ側をフォーマットしても状況変わらずでした。
現在 新HDD 80Gを10G(Cドライブ)、70G(Dドライブ)でパーティションきっていますが、旧HDDを接続すると、旧 HDDがDドライブになり、70GがEドライブになってしまいます。 ふつうは、後から接続した方がEドライブにな らないのでしょうか?
意味不明の質問ばかりかもしれませんが、どなたかアドバイスをお願い致します。
|