Content-type: text/html YAN's POWER UP BBS Logged tree under 12046


[記事表示に戻る] [ツリートップの表示に戻る]

◇-PCV−LX53のHD交換について-テトラ(1月12日 00時26分)No.12046
 ┗120GB以下のHDDなら、リカバリーディスク入れるだけでは。-もぐらタタキ(1月15日 13時51分)No.12063


トップに戻る

12046PCV−LX53のHD交換について
投稿日 1月12日 00時26分 投稿者 テトラ

皆さん、初めましてテトラと申します。

PCV―LX53/BPを使用して3年になりますが、だいぶ前からOSが起動できなくなりました。
今はもうひとつのノートからこちらにお邪魔しています。
私はあまり詳しくないので、環境などわからない事もありますがご教授いただければ嬉しいです。

<やりたいこと>
ハードディスクを交換して起動できる状態にすること。

<やってみたこと>
エラーとしては、DISK BOOT FAILUREが出ています。リカバリディスクを入れても反応しませ
ん。
そしてハードディスクが認識されていないとわかったので先日新しいHDを買いました。
それをつけてみると「ディスク容量が足りません」と出ました。→8Gと認識されているためですよね?
それで、これを直すためにFeature Toolというものを使えば修正できるとわかったので、先程ノー
トの方で日立サイトにアクセスしました。
英語だらけで良くわからなかったのですが、Feature Toolの一番上のボタンを押しました。
どちらのPCもフロッピーがついていないのでCD−Rに焼いたのですが、インストールの途中(AかBを選
ぶところ)でエラーが出てしまい進めなかったのですが、試しにCD−Rの方をLX53に入れてみたところ
やはり反応しません。

<聞きたいこと>
@ LX53が全く起動しない状態でFeature Toolを利用するのはどうすればよいか?
A @を諦めて、IO−detaの対応しているHDを買ったほうが無難?
B Aにプラスして交換までしてもらったほうがよいか?

情報が足りなくてわかりにくいと思いますが、助言お願いします。
トップに戻る

12063120GB以下のHDDなら、リカバリーディスク入れるだけでは。
投稿日 1月15日 13時51分 投稿者 もぐらタタキ
記事番号12046へのコメント

テトラさんは No.12046「PCV−LX53のHD交換について」で書きました。
>皆さん、初めましてテトラと申します。
>
>PCV―LX53/BPを使用して3年になりますが、だいぶ前からOSが起動できなくなりました。
>今はもうひとつのノートからこちらにお邪魔しています。
>私はあまり詳しくないので、環境などわからない事もありますがご教授いただければ嬉しいです。
>
><やりたいこと>
>ハードディスクを交換して起動できる状態にすること。
>
><やってみたこと>
>エラーとしては、DISK BOOT FAILUREが出ています。リカバリディスクを入れても反応しませ
>ん。
>そしてハードディスクが認識されていないとわかったので先日新しいHDを買いました。
>それをつけてみると「ディスク容量が足りません」と出ました。→8Gと認識されているためですよね?
>それで、これを直すためにFeature Toolというものを使えば修正できるとわかったので、先程ノ

>トの方で日立サイトにアクセスしました。
>英語だらけで良くわからなかったのですが、Feature Toolの一番上のボタンを押しました。
>どちらのPCもフロッピーがついていないのでCD−Rに焼いたのですが、インストールの途中(AかBを選
>ぶところ)でエラーが出てしまい進めなかったのですが、試しにCD−Rの方をLX53に入れてみたところ
>やはり反応しません。
>
><聞きたいこと>
>@ LX53が全く起動しない状態でFeature Toolを利用するのはどうすればよいか?
>A @を諦めて、IO−detaの対応しているHDを買ったほうが無難?
>B Aにプラスして交換までしてもらったほうがよいか?
>
>情報が足りなくてわかりにくいと思いますが、助言お願いします。


英語を訳す努力もしないので有れば
旧HDは、諦めればドウデス。


新品の120GB以下のHDDなら、リカバリーディスク入れるだけでは。


新品の160GB以上などの場合は、ジャンパースイッチの設定を変えて、
一旦、シリンダーの制限を掛けて、32GB以下として認識させてから
リカバリーディスク入れる。

Cドライブが認識されたら、XPSp1以上にアップデートし、
次のようにレジストリを更新。
http://www.itmedia.co.jp/help/tips/windows/w0624.html

ジャンパースイッチの設定を元に戻し、シリンダー制限解除し
フルサイズ認識に戻す。

XPの標準機能の「コントロールパネル」→「管理ツール」→
「コンピュタの管理」→「ディスクの管理」で、未ファーマット域を、
別ドライブとして追加フォーマット。
(FAT32方式を選択した場合は、XPでは1ドライブ当たり32GBが上限)

LX系専門のHPの書き込み記事でも読むとか。
http://www.realintegrity.net/~kawsvaio/
http://shelter450.hp.infoseek.co.jp/

読んで判らない場合は、外注ですな。