Content-type: text/html YAN's POWER UP BBS Logged tree under 11114


[記事表示に戻る] [ツリートップの表示に戻る]

◇-PCV-R62 CPUを交換したい-かなり素人(12月2日 01時48分)No.11114
 ┗Re:PCV-R62 CPUを交換したい-PCV-J12.4(12月2日 08時19分)No.11116
  ┗Re:PCV-R62 CPUを交換したい-MRパパ(12月2日 20時55分)No.11118
   ┗Re:PCV-R62 CPUを交換したい-スピード2(12月3日 15時04分)No.11119


トップに戻る

11114PCV-R62 CPUを交換したい
投稿日 12月2日 01時48分 投稿者 かなり素人

Pentium3 600E MHz
なのですが
メモリーは512まであげたのですが
CPUを交換ってちょっと恐くて出来ずで周りに詳しい人もいないので
どなたか教えていただけませんでしょうか・・・・・

CPUのソケットがどのタイプかもよくわからずで
どこまでアップ出来るのか、何を購入して
交換すればいいのか教えてください。

交換のしかたを紹介しているサイトもあれば
教えていただけると嬉しいです。

よろしくお願いします。
トップに戻る

11116Re:PCV-R62 CPUを交換したい
投稿日 12月2日 08時19分 投稿者 PCV-J12.4
記事番号11114へのコメント

かなり素人さんは No.11114「PCV-R62 CPUを交換したい」で書きました。
>Pentium3 600E MHz
>なのですが
>メモリーは512まであげたのですが
>CPUを交換ってちょっと恐くて出来ずで周りに詳しい人もいないので
>どなたか教えていただけませんでしょうか・・・・・
>
>CPUのソケットがどのタイプかもよくわからずで
>どこまでアップ出来るのか、何を購入して
>交換すればいいのか教えてください。
>
>交換のしかたを紹介しているサイトもあれば
>教えていただけると嬉しいです。
>
>よろしくお願いします。

このサイトの「YAN'S REVIEW」にてYANさんが解説してらっしゃいますよ。

http://www.vaiosite.com/review/vaio/old/r62/r62-1.htm
トップに戻る

11118Re:PCV-R62 CPUを交換したい
投稿日 12月2日 20時55分 投稿者 MRパパ
記事番号11116へのコメント

PCV-J12.4さんは No.11116「Re:PCV-R62 CPUを交換したい」で書きました。

>>CPUのソケットがどのタイプかもよくわからずで
>>どこまでアップ出来るのか、何を購入して
>>交換すればいいのか教えてください。

ポン付であれば PentiumIIIの1G(FSB100)のSlot1が最高になります。
R62なのでカッパーマイン対応してます。
Slot1→Socket370変換アダプタを使用すればTualatinなCeleron1.4Gまでいけます。
この場合はBIOSのパッチが必要になります。
このサイトの改造の項目で過去のログを参照にすればわかると思います。
CPU交換で写真付解説しているサイトがどこかであったと思いますが...

http://kazumitsuzuka.ld.infoseek.co.jp/html/r60kaizou2.htm
R60ですが、基本的には同じです。
トップに戻る

11119Re:PCV-R62 CPUを交換したい
投稿日 12月3日 15時04分 投稿者 スピード2
記事番号11118へのコメント

R72をセレ1.4に換装成功したものです。私も素人でしたが、時間をかけ、Web等
でバイオ愛用者からアドバイスをいただき、多少「月謝」も払いながら、この11月に成
功にこぎつけました。なお下記実施の場合、自己責任でお願いいたします。

以下、必要なもの。以下からいろいろな組み合わせが可能です。
@PL−iP3/T(できるだけ新しい製造のもの。私はオーバートップで購入。)
A1.4セレロン(リテール)
B1.4セレロン(バルク)
CCPUファン(ヒートシンク+薄型ファン、底面が6×6程度のもの)
D大型ヒートシンク(底面が6×6程度のもの、形状選びが問題)
E改造BIOS(フロッピーディスク)

A)@+A
リテールのCPUファンが@やR62のスペースにマッチするか不明です。

B)@+B+C
Cとして、Widework社の◎WJAC204C>○WCJC258A>△WJAC334A
の順にお勧め。ちなみに、私は最初△でしたが爆音でしたので◎にしました。
(Cはいったん@に取り付けてしまうと、取り外しが大変ですので注意。)

C)@+B+D
R62、R72は電源ファンが巨大ヒートシンク付きP3スロット1を冷却する構成のため、
形状選びが難しいものの、この構成が可能かもしれない。しかし、熱が心配であればB。
(ちなみに@は改造しない限り、熱・ファン速度監視ソフトのspeefan等でCPU温度を測
定できません。)

手順
@改造BIOSを入手し、適用。
A既存のCPUを取り外す。
BCMOSクリアを行う。(私はマザーボタン電池を1時間ぐらい抜く方法にしました。)
CCPUやCPUクーラー(大型ヒートシンク)を載せたPL−iP3/Tを取り付ける。(グリス
 等はちゃんと塗ってください。)
DPCの電源を入れる。1回目の電源押しで作動しなければ、1、2分おきに2、3回押す。

CPU交換後、私は1回目の電源押しで電源ファンが「ブーン」と鳴っただけで起動せず、
「やっぱり、ダメか・・・」とあきらめかけたのですが、ダメ元で2分後再度電源を押したら
起動し、ものすごく感動しました。(1回目の電源ONで、MB電池を抜いていたために
起きたコンデンサの放電をリカバリした?)

なお、分からない用語、操作は徹底してWebで探すのがよいです。