Content-type: text/html YAN's POWER UP BBS Logged tree under 10832


[記事表示に戻る] [ツリートップの表示に戻る]

◇-R51 CPUをPEN3に!(でも動かない)-チェリーちゃん(10月9日 15時27分)No.10832
 ┣Re:R51 CPUをPEN3に!(でも動かない)-金華山の仙人(10月9日 17時35分)No.10833
 ┃┣Re:R51 CPUをPEN3に!(でも動かない)-金華山の仙人(10月9日 17時46分)No.10835
 ┃┣Re:R51 CPUをPEN3に!(でも動かない)-金華山の仙人(10月9日 18時15分)No.10836
 ┃┃┗Re:R51 CPUをPEN3に!(でも動かない)-金華山の仙人(10月9日 18時28分)No.10837
 ┃┃ ┗Re:R51 CPUをPEN3に!(でも動かない)-金華山の仙人(10月9日 19時14分)No.10840
 ┃┗Re:R51 CPUをPEN3に!(でも動かない)-金華山の仙人(10月9日 18時39分)No.10838
 ┃ ┗Re:R51 CPUをPEN3に!(でも動かない)-チェリーちゃん(10月9日 20時28分)No.10841
 ┃  ┗Re:R51 CPUをPEN3に!(でも動かない)-bluenote(10月9日 22時16分)No.10843
 ┃   ┗Re:R51 CPUをPEN3に!(でも動かない)-チェリーでーす(10月10日 00時03分)No.10844
 ┃    ┗Re:R51 CPUをPEN3に!(でも動かない)-金華山の仙人(10月10日 10時11分)No.10845
 ┣Rシリーズ中、R51&R52はIntel810チップセットなんですけど-電気羊(10月9日 17時40分)No.10834
 ┗Re:R51 CPUをPEN3に!(でも動かない)-bluenote(10月9日 18時58分)No.10839


トップに戻る

10832R51 CPUをPEN3に!(でも動かない)
投稿日 10月9日 15時27分 投稿者 チェリーちゃん

皆さんこんにちは。
どうか素人の私めに救いを差し伸べてください。ちなみにパソコンは
まだまだ素人です。そんなん聞かなくても・・と言われるかもしれませんが
どうかよろしくお願いします。

内容ですが、愛機PCV-R51のCPUを交換しようとしています。交換するものは
PEN3!、850Mhz、FSB100mです。いろいろなサイトを見ましたが、一応ポン付け
で動くようなことを書いておられる方がいたのですが・・

動かない症状としては立ち上がり動作をまったくしません。HDDのアクセス、SONY
ロゴも出ません!もとのCELE466にすると問題ありません。

気になるのはCPU電圧設定です。BIOSでみると2.0v・・PEN3は1.65v・・
でも調整わかりません。

いろいろ叱咤激励、アドバイスをよろしくお願いします。
トップに戻る

10833Re:R51 CPUをPEN3に!(でも動かない)
投稿日 10月9日 17時35分 投稿者 金華山の仙人
記事番号10832へのコメント

チェリーちゃんさんは No.10832「R51 CPUをPEN3に!(でも動かない)」で書きました。

>内容ですが、愛機PCV-R51のCPUを交換しようとしています。交換するものは
>PEN3!、850Mhz、FSB100mです。いろいろなサイトを見ましたが、一応ポン付け
>で動くようなことを書いておられる方がいたのですが・・

http://park8.wakwak.com/~yan/powerup/r/mewav/change.htm

上記によればBIOSが未対応なので駄目です。但し、下記によればR53用のBIOSに
無理矢理書き換えに成功すれば大丈夫らしいです。(^^;;

http://park8.wakwak.com/~yan/powerup/r/mewav/bios.htm
トップに戻る

10835Re:R51 CPUをPEN3に!(でも動かない)
投稿日 10月9日 17時46分 投稿者 金華山の仙人
記事番号10833へのコメント

あともしチャレンジする気があれば、R51用PatchedBIOSを作成済みなので
提供可能です。但し、未だ誰も確認してないので「リスクがタップリ」で
すけどね。(^^;;

「1002.bin BIOS patcher v4.23 作成結果」
*********************************************************
1. New CPU Support : not found.
2. P3-detect error : not found.
3. New Koeffs Support :> -> fixed.
4. 32Gb-problem : not found.
5. Some HDD detect-problem : not found.
6. "MB"/"GB" string search : found, but more than one result!
9. Error display Freq>999MHz : not found.
10.Error display Koefs>9.5x : not found.
11.New Stepping Support : is not needed to be fixed.
12.Tualatin L2-init error : not found.
13.New Freq in Setup open : not found.

14.Set "Y" as default on exit: not found.

UDMA for "big"-HDD on UDMA33_only_MB fix: not found.


===============================================================================
BIOS-PartName Segm:Offs Compress/Real_Size "Official" name - what`s meanining
-------------------------------------------------------------------------------
AWARDEXT.ROM 6000:0000 0000:36DA/0000:61DB "awardext.rom" - ALT part"original.tmp" - MAIN_2 part
ACPITBL.BIN 4003:0000 0000:0EEC/0000:29E7 "ACPITBL.bin" - ACPI table
cav_shdw.bin 4007:0000 0000:1293/0000:1F65 "VRS.rom" - antivirus
vb810201.dat 4013:0000 0000:4F33/0000:8000
pci32.rom 0800:0000 0000:4E0E/0000:8000 ~"PCI.rom" ~ SCSI-BIOS
sony.bmp 宇・ 4000:0000 0000:03BA/0001:F43C "logo.bmp" - LOGO picture
sony.com 4019:0000 0000:6B2A/0000:7D65
modul.tmp 4E00:0000 0000:02AE/0000:0E6E "modul.tmp" - BIOS Patcher file
cpucode.bin 4001:0000 0000:554C/0000:A84E "cpucode.bin" - microcodes
stn.bin 5000:0000 0001:1B79/0002:0000 "original.tmp" - MAIN part
-------------------------------------------------------------------------------
CPU_microcodes (CPUID/version/type):
-------------------------------------------------------------------------------
06B4>0001/Sock 06B1>001C/Sock 068A>0001/Sock 0686>0008/Sock 0686>0007/Slot 0683>0014/Sock
0683>0013/Slot 0681>0011/Sock 0681>000D/Slot 0673>000E/Slot 0672>0010/Slot 0665>0003/Sock
0660>000A/Slot 0653>0010/Slot 0652>002A/Slot 0651>0040/Slot 0650>0040/Slot 0634>0035/Slot
0633>0034/Slot
===============================================================================

******************************************************************

トップに戻る

10836Re:R51 CPUをPEN3に!(でも動かない)
投稿日 10月9日 18時15分 投稿者 金華山の仙人
記事番号10833へのコメント

>http://park8.wakwak.com/~yan/powerup/r/mewav/bios.htm

そういえばR51だけはBIOS ROM がソケットになってますね。
これなら「ROM焼き大丈夫」を使えば、安全にBIOS書き換え
に挑戦出来そうです。

http://www.ioss.com.tw/web/Japanese/RD1BIOSSavior.html

BIOSのファイルサイズが256KBなので、多分 RD1-8X2で使える
筈ですし、この製品なら未だ売ってます。ただし、ちょっと値が
はりますけど、下記直販サイトで3,600円になってます。

http://uside.net/modules.php?
op=modload&name=Cart&file=description&II=36&UID=20041009172202211.1.195.240

もし挑戦するなら PatchedBIOSの方にして戴けると、R53用と違って
DMI情報を消す危険は無いですから、後から続く人達に役立ちます。
トップに戻る

10837Re:R51 CPUをPEN3に!(でも動かない)
投稿日 10月9日 18時28分 投稿者 金華山の仙人
記事番号10836へのコメント

>>http://park8.wakwak.com/~yan/powerup/r/mewav/bios.htm
|ダウンロードしてhiddenファイルになっている4001.erpというファイルは40000H-7FFFFHまでの256KB分のバイナリ
形式のファイルになっている。これをASUSのサイトにあるAFLASH.EXEで書き込むだけである。しかし、この時にDMI情
報がクリアされてしまう可能性もあるので注意が必要だ。DMI情報がクリアされるとSONYアプリが使えなくなる。個人的
実験では、DMI情報は20000H−からにかかれており(BIOSについての詳しい解説は別ページで)、通常の更新では影響
を受けないのでそのまま書き込める。

うーーーーん、上記の内容からすると、BIOS ROM は 2Mbit品ではなくて
4Mbit品が載ってるという事かな?

そうだと256KBなBIOSファイルで書き換え出来ない部分にDMI情報とかが
有る話になるので、例え4MbitなROM焼き大丈夫「RD1-8X」を使っても、
DMI情報が載せられないから駄目って事になる?

済みませんが、詳しい方のフォローをお願いします。
トップに戻る

10840Re:R51 CPUをPEN3に!(でも動かない)
投稿日 10月9日 19時14分 投稿者 金華山の仙人
記事番号10837へのコメント

>うーーーーん、上記の内容からすると、BIOS ROM は 2Mbit品ではなくて
>4Mbit品が載ってるという事かな?

http://www.roy.hi-ho.ne.jp/yan2/logvpu/vpulog8133.html

ちょっと関連しそうな過去ログが有りました。

>そうだと256KBなBIOSファイルで書き換え出来ない部分にDMI情報とかが
>有る話になるので、例え4MbitなROM焼き大丈夫「RD1-8X」を使っても、
>DMI情報が載せられないから駄目って事になる?

256KB(2Mbit)分がプログラム領域で、残り2Mbit分がDMIやESCD等の
データ領域だとしたら、辻褄が合うかも?です。

そうならRD1-8Xを使えば問題無くアップデート出来そうです。
トップに戻る

10838Re:R51 CPUをPEN3に!(でも動かない)
投稿日 10月9日 18時39分 投稿者 金華山の仙人
記事番号10833へのコメント

>http://park8.wakwak.com/~yan/powerup/r/mewav/change.htm

もし未だ1002に書き換えてないなら、まずそれを行えば進展が有るかも?

http://www.ittrc.sony.co.jp/download/W-D09-U07-0.html
トップに戻る

10841Re:R51 CPUをPEN3に!(でも動かない)
投稿日 10月9日 20時28分 投稿者 チェリーちゃん
記事番号10838へのコメント

みなさま今晩は。
こんなに短時間にいくつものアドバイス有難うございました。
思わず感涙して・・・ぅぅぅ。

情報としては無理ですぅと言う方といけるっ!って方が
おられまして・・とりあえずBIOSは古いままなので書き換えて
(cele466に戻して)見ようと思います。

osは98のままです。(これが原因?)、メモリは128mb増設しています。
(非純正ですっ!これが原因??)

cpuはオークションで購入しました。一応動作確認済みでしたが・・
わかりませんよね?

話はずれますが、cmosのクリアって必要でしょうか?
もしよろしければこの方法をご伝授いただければ幸いです。

とにもかくにも皆様へ多謝!!
トップに戻る

10843Re:R51 CPUをPEN3に!(でも動かない)
投稿日 10月9日 22時16分 投稿者 bluenote
記事番号10841へのコメント

チェリーちゃんさんは No.10841「Re:R51 CPUをPEN3に!(でも動かない)」で書きました。

PCV-R5X専門のサイト?の過去ログです。ご参考に・・・・
http://bbs1.parks.jp/13/ovation/bbs.cgi?Action=kiji&Base=761&Fx=0

私もR51にPentiumV700(FSB100)載せてた時期が有りましたので、動作は間違いないはずです!

>osは98のままです。(これが原因?)、メモリは128mb増設しています。
>(非純正ですっ!これが原因??)

OS&メモリー共に問題ありません。

>話はずれますが、cmosのクリアって必要でしょうか?
>もしよろしければこの方法をご伝授いただければ幸いです。

PC本体の電源ケーブルをコンセントから外し、マザーボードのボタン電池を抜いて30分程度放置
すれば、クリアされます。
トップに戻る

10844Re:R51 CPUをPEN3に!(でも動かない)
投稿日 10月10日 00時03分 投稿者 チェリーでーす
記事番号10843へのコメント

皆様こんばんわ。
ぜひ報告したいことがあって書き込みます。

そうなんです。動きました。
biosを1002に変更し、設定を若干(cpu電圧を無視など)しただけです。

いやぁー感動でした。
皆様の助言がなければ動かなかったのも事実。

本当にありがとうございました。

トップに戻る

10845Re:R51 CPUをPEN3に!(でも動かない)
投稿日 10月10日 10時11分 投稿者 金華山の仙人
記事番号10844へのコメント

チェリーでーすさんは No.10844「Re:R51 CPUをPEN3に!(でも動かない)」で書きました。

>そうなんです。動きました。
>biosを1002に変更し、設定を若干(cpu電圧を無視など)しただけです。

おめでとうございます。

ところでBIOSがCPUに未対応な状態でW98のままだと、若干ですが問題が有ります。

Intel製CPUにはエラッタと呼ばれるCPUのバグ対処の為に、cpucodeというモノ
が用意されてます。これはBIOS又はOSで提供されますが、1002なBIOSはCPUID=
0680迄しか用意されてませんし、W98はカトマイ迄しか用意されてません。

今入手可能なP3-850だと CPUID=0686,068A あたりの筈なので、該当cpucode
が適用されてない筈です。

「1002.bin 正規BIOSのcpucode」
*************************************************************
-------------------------------------------------------------------------------
CPU_microcodes (CPUID/version/type):
-------------------------------------------------------------------------------
0632>0020/Sock 0633>0034/Slot 0634>0035/Slot 0650>0040/Slot 0660>000A/Slot 0670>0006/Slot
0665>0003/Sock 0653>000A/Slot 0672>000B/Slot 0671>0003/Slot 1632>0002/Sock 0651>0040/Slot
0652>002A/Slot 0673>0007/Slot 0680>0014/Slot
===============================================================================
**************************************************************

「W98SEのcpucode」
http://www1.odn.ne.jp/uuu/pc3_mcvw98se.txt

まあ余程の事がなければ、これに引っかかってトラブる事は無いとは思い
ますが。W98だとOSそのものの不安定さの方が心配ですしね。

尚、Win2KやWinXPの最新SP状態なら、Socket370なCPUには全て対応してる
筈(多分^^;;)です。(WinMeは知らないですが。)
トップに戻る

10834Rシリーズ中、R51&R52はIntel810チップセットなんですけど
投稿日 10月9日 17時40分 投稿者 電気羊
記事番号10832へのコメント

チェリーちゃんさんは No.10832「R51 CPUをPEN3に!(でも動かない)」で書きました。

>内容ですが、愛機PCV-R51のCPUを交換しようとしています。交換するものは
>PEN3!、850Mhz、FSB100mです。いろいろなサイトを見ましたが、一応ポン付け
>で動くようなことを書いておられる方がいたのですが・・
>
>動かない症状としては立ち上がり動作をまったくしません。HDDのアクセス、SONY
>ロゴも出ません!もとのCELE466にすると問題ありません。
>
>気になるのはCPU電圧設定です。BIOSでみると2.0v・・PEN3は1.65v・・
>でも調整わかりません。

 R51は、この機種ですね。
 http://vcl.vaio.sony.co.jp/support/pcom/pcv-r51.html
 http://www.sony.jp/products/Consumer/PCOM/PCV-R71/spec.html

 オリジナルのCPUであるCeleron466MHzはFSB66規格。370PIN PPGAパッケージ
http://support.intel.co.jp/jp/support/processors/spec/celeron/bus.htm
http://support.intel.co.jp/jp/support/processors/spec/celeron/package.htm
 
 でも、R51に使用されているチップセットIntel810は、
FSB100にも対応しているようです。(Sony特注品はどうだか?)
http://www.intel.co.jp/jp/developer/design/chipsets/mature/index.htm

http://support.intel.co.jp/jp/support/processors/spec/pentiumiii/bus.htm
 ですから、FSB100のCPUも作動の可能性はあるのでは。
 増設メモリーがFSB66規格だと、「×」でしょうが。(今どき売って無いか)
 純正メモリーだけで起動してみるとか。

 Pen3 850MHzで、370PIN(FCPGA)パッケージ&電圧1.65Vとなると、
 下記のリンクの表から推測すると、「SL49G」の型番の品と思われます。
http://support.intel.co.jp/jp/support/processors/spec/pentiumiii/volt.htm
http://support.intel.co.jp/jp/support/processors/spec/pentiumiii/package.htm
 
 OSが書いてないですけど、98SEのままですか?
 もしかしたら、当時の新型CPUの型式をOSが認識できないのかも。
 オリジナル(Celeron466MHz)体制下で、あらかじめこれを入れておくか。
http://support.intel.co.jp/jp/support/processors/tools/frequencyid/

 電圧系は、実機を持っている訳ではないので良く判らないけど、
パッケージが「370PIN PPGA」→「370PIN FCPGA」と跨いでいるから、
変換ゲタが必要なのかも?
http://www.lontec.co.jp/pl-pro_direct/S370_compati_list.html

  あとは、据え付け状態が悪い可能性も〜。 
トップに戻る

10839Re:R51 CPUをPEN3に!(でも動かない)
投稿日 10月9日 18時58分 投稿者 bluenote
記事番号10832へのコメント

チェリーちゃんさん、こんばんは。

>内容ですが、愛機PCV-R51のCPUを交換しようとしています。交換するものは
>PEN3!、850Mhz、FSB100mです。いろいろなサイトを見ましたが、一応ポン付け
>で動くようなことを書いておられる方がいたのですが・・

 色々レスが付いていますが、PCV-R51は何の設定をすることもなく、ポン付けでPentiumV850(FSB100)を認
識します。ただし、最初から付いているヒートシンクでは冷却不足なので、ファーン付きのヒートシンクを付け
る事をお奨めします。(付けているのであればごめんなさい)

R51に載せられるCPUの最高はCappermineコアのCeleron1G迄です。BIOSの設定が×10迄しか無いためです。それ
より上のクロックの物を載せるとした場合、金華山の仙人さんや電気羊さんからのレスのように技が必要な事に
なります。

金華山の仙人さんの最後のレスにあるように、R51唯一の正規アップデートBIOS1002に書き換えて見るのも手か
もしれません。それでも動作しないのであれば、CPUが壊れている可能性が大だと思います。