Content-type: text/html YAN's POWER UP BBS Logged tree under 10666


[記事表示に戻る] [ツリートップの表示に戻る]

◇-RZ60のCPUを3.06G(HT)に換装-TKY(8月23日 19時44分)No.10666
 ┣Re:RZ60のCPUを3.06G(HT)に換装-金華山の仙人(8月24日 11時08分)No.10671
 ┃┣Re:RZ60のCPUを3.06G(HT)に換装-金華山の仙人(8月24日 11時19分)No.10672
 ┃┗Re:RZ60のCPUを3.06G(HT)に換装-TKY(8月24日 21時21分)No.10673
 ┃ ┗Re:RZ60のCPUを3.06G(HT)に換装-金華山の仙人(8月25日 12時28分)No.10676
 ┃  ┗Re:RZ60のCPUを3.06G(HT)に換装-TKY(8月27日 08時59分)No.10681
 ┃   ┗Re:RZ60のCPUを3.06G(HT)に換装-金華山の仙人(8月27日 12時09分)No.10683
 ┗Re:RZ60のCPUを3.06G(HT)に換装-TKY(9月24日 09時57分)No.10756
  ┗Re:RZ60のCPUを3.06G(HT)に換装-金華山の仙人(9月24日 15時58分)No.10758


トップに戻る

10666RZ60のCPUを3.06G(HT)に換装
投稿日 8月23日 19時44分 投稿者 TKY

遅ればせながらRZ60のCPUを3.06G(HT)に換装しました。
CPUCODEを入れ替えてないので起動時にF29がエラーとか言われますが無視。
ギガポはもう1台のRZ65から調達し、録画、再生とも正常に作動します。
(時間調整は高校野球で確認できません)
スタンバイからの復帰もOK。
まだ全てを検証していませんが、今のところPowerDVDのIFOモードの
再生で固まることがあります。
(起動直後にオプションダイアログを開くことで回避可能)
あと、エクスプローラの操作中にたまに固まることがありますが、
概ね動いてくれています。
以前はCPUを100%使うゲーム(Sleep入れろ)で5分ほどでファンが
うなりだしていましたが、HTでは50%程度となりファンの回転も上がらず
快適です。
トップに戻る

10671Re:RZ60のCPUを3.06G(HT)に換装
投稿日 8月24日 11時08分 投稿者 金華山の仙人
記事番号10666へのコメント

TKYさんは No.10666「RZ60のCPUを3.06G(HT)に換装」で書きました。

>以前はCPUを100%使うゲーム(Sleep入れろ)で5分ほどでファンが
>うなりだしていましたが、HTでは50%程度となりファンの回転も上がらず
>快適です。

CPUを100%使う様なAPLでは、HTの価値は無い、という話を聞いて
ましたので、今回の報告は興味深いです。

恐らくエンコード等のSIMD命令をメインで使う様なAPLだと、
CPU内部リソースに空きが無いから駄目で、ゲームの様にAMDの
CPUが得意にしてる様なAPLだと、CPUリソースに空きが多いか
ら、それを有効に使ってるお陰なのでしょうね。

CPU使用率は、OSの空転率で計算してる筈なので、同じ作業量なら
CPUの内部リソースを有効活用する分だけ、APL全体の使用時間が
短くなってOSの空転率が上がるのでしょう。

もっともRZ60の元CPUがP4-2.53GHzですから、20%くらいはクロック
増加のお陰でしょうけど。
トップに戻る

10672Re:RZ60のCPUを3.06G(HT)に換装
投稿日 8月24日 11時19分 投稿者 金華山の仙人
記事番号10671へのコメント

補足です。

勿論、CPU使用中の状態では空いていた内部リソースを使う分だけ
消費電力=発熱がアップしますが、OS空転中はHALT命令でCPUの
電力消費を大きく抑えてますから、CPUファンの回転やCPU温度が
下がっているのなら、発熱アップ分よりもダウン分の方が大きい
という事になります。

ただし、所謂瞬間最大消費電力=発熱は高くなる訳ですから、
CPUコアやレギュレータへのダメージ、及びノイズ発生の心配は
アップしますので、そのあたりへの考慮は必要かもしれません。
トップに戻る

10673Re:RZ60のCPUを3.06G(HT)に換装
投稿日 8月24日 21時21分 投稿者 TKY
記事番号10671へのコメント

金華山の仙人さんは No.10671「Re:RZ60のCPUを3.06G(HT)に換装」で書きました。

金華山の仙人さん、はじめまして。

>CPUを100%使う様なAPLでは、HTの価値は無い、という話を聞いて
>ましたので、今回の報告は興味深いです。
当初、発熱量を心配していたのですが、このようなケースだと
逆に温度が上がらないとは私も意外でした。
さすがにTMPGEncで動画のエンコさせるとCPU使用率75%程になり
ファンもうなりっぱなしになりますが。
(HT、マルチプロセッサ対応だけにCPUの使用効率が高いようです。)

>ただし、所謂瞬間最大消費電力=発熱は高くなる訳ですから、
>CPUコアやレギュレータへのダメージ、及びノイズ発生の心配は
>アップしますので、そのあたりへの考慮は必要かもしれません。
そうですね、ダメージに関しては多少不安もありますが、
ソフトウェア面でまだまだHT未対応があり、不安定な状態ですので
しばらくは動作可否を確認しながらの運用となりそうです。
トップに戻る

10676Re:RZ60のCPUを3.06G(HT)に換装
投稿日 8月25日 12時28分 投稿者 金華山の仙人
記事番号10673へのコメント

TKYさんは No.10673「Re:RZ60のCPUを3.06G(HT)に換装」で書きました。

>さすがにTMPGEncで動画のエンコさせるとCPU使用率75%程になり
>ファンもうなりっぱなしになりますが。
>(HT、マルチプロセッサ対応だけにCPUの使用効率が高いようです。)

まさかとは思いますが、思いっ切り高負荷をかけても100%行かない
って事は無いですよね? (HT時にCPU負荷を正常に計測出来てな
いのでは?と気になりました。)

>そうですね、ダメージに関しては多少不安もありますが、
>ソフトウェア面でまだまだHT未対応があり、不安定な状態ですので
>しばらくは動作可否を確認しながらの運用となりそうです。

今回の換装の状況をみて、あまり適切では無いかもしれませんが、こんな
例えが思い浮かびました。

・月額の電力料金は下がったのに、ブレーカーが落ちやすくなった。

とか、

・カイゼンを導入したお陰で作業効率が上がった為、パートタイマー
の就業時間を半減できて人件費が下がったので利益が増加した。しかし、
パートタイマーは疲れ切ってしまってる。(勝ち組社長モード--;;)
トップに戻る

10681Re:RZ60のCPUを3.06G(HT)に換装
投稿日 8月27日 08時59分 投稿者 TKY
記事番号10676へのコメント

金華山の仙人さんは No.10676「Re:RZ60のCPUを3.06G(HT)に換装」で書きました。

>まさかとは思いますが、思いっ切り高負荷をかけても100%行かない
>って事は無いですよね? (HT時にCPU負荷を正常に計測出来てな
>いのでは?と気になりました。)
手持ちのソフトで精一杯負荷かけて98%が最高でした。

>今回の換装の状況をみて、あまり適切では無いかもしれませんが、こんな
>例えが思い浮かびました。
>
>・月額の電力料金は下がったのに、ブレーカーが落ちやすくなった。
>
>とか、
>
>・カイゼンを導入したお陰で作業効率が上がった為、パートタイマー
>の就業時間を半減できて人件費が下がったので利益が増加した。しかし、
>パートタイマーは疲れ切ってしまってる。(勝ち組社長モード--;;)
ある意味当たり。
ただ、常用では体感速度は換装前とあまり変わりません。
ま、早くする技術ではなく遅くしない技術だと解釈してます。
トップに戻る

10683Re:RZ60のCPUを3.06G(HT)に換装
投稿日 8月27日 12時09分 投稿者 金華山の仙人
記事番号10681へのコメント

TKYさんは No.10681「Re:RZ60のCPUを3.06G(HT)に換装」で書きました。

>手持ちのソフトで精一杯負荷かけて98%が最高でした。

其処まで上がるなら、CPU使用率に測定上の問題は無さそうですね。(^o^)

>ただ、常用では体感速度は換装前とあまり変わりません。
>ま、早くする技術ではなく遅くしない技術だと解釈してます。

CPUのマルチ化は基本的にそうみたいですからね。

但し、例えばインターネット利用中のウイルスチェック等をシビアに設定
してると重くなってた様なのは、軽く感じる様に改善するかも知れません
から、シチュエーションによっては体感速度もアップすると思います。
トップに戻る

10756Re:RZ60のCPUを3.06G(HT)に換装
投稿日 9月24日 09時57分 投稿者 TKY
記事番号10666へのコメント

自己レスです。
不調の原因はやはりCPUCODEの未対応にあったようです。
とは言ってもBIOSをいじるのは不安なのでSP2で対応しました。
すべてのソフトで試した訳ではありませんが、今のところフリーズもなくなり快調です。

CPUの換装を考えている方のお役に立てれば幸いです。
トップに戻る

10758Re:RZ60のCPUを3.06G(HT)に換装
投稿日 9月24日 15時58分 投稿者 金華山の仙人
記事番号10756へのコメント

TKYさんは No.10756「Re:RZ60のCPUを3.06G(HT)に換装」で書きました。

>不調の原因はやはりCPUCODEの未対応にあったようです。
>とは言ってもBIOSをいじるのは不安なのでSP2で対応しました。
>すべてのソフトで試した訳ではありませんが、今のところフリーズもなくなり快調です。

という事は以前のOS(WinXP sp1?)ではP4-3.06G(HT)に未対応だった
訳ですね。cpucode無しだと不安定なのは仕方が無いですが、やはりHT
だから余計に影響が大きかったのかもしれませんね。