Content-type: text/html YAN's POWER UP BBS Logged tree under 10079


[記事表示に戻る] [ツリートップの表示に戻る]

◇-Cele1.3に換装後-ミッチー(3月16日 19時38分)No.10079
 ┣Re:Cele1.3に換装後-ビーコ(3月18日 12時43分)No.10081
 ┃┗Re:Cele1.3に換装後-ミッチー(3月18日 14時56分)No.10084
 ┃ ┗Re:Cele1.3に換装後-ビーコ(3月18日 22時36分)No.10087
 ┗Re:Cele1.3に換装後-ミッチー(3月18日 15時35分)No.10085
  ┗Re:Cele1.3に換装後-ナギ(3月19日 01時19分)No.10090
   ┗Re:Cele1.3に換装後-ミッチー(3月19日 07時29分)No.10091
    ┗Re:Cele1.3に換装後-ナギ(3月19日 23時29分)No.10096


トップに戻る

10079Cele1.3に換装後
投稿日 3月16日 19時38分 投稿者 ミッチー

こんにちは、いつも参考にさせていただいております。

この度、私のvaio RX51もPenVの866GHzからCeleron1.3に換装しました。
本当は1.4GHzが欲しかったのですが、お店に在庫が無くてPL-NEO/Tと1.3GHzを買ってしまいました(これが間違
いだったかも)

換装後にSony Fan Contorolを過去ログの9140、9148を参考に、
CPUClockのみ1300に変更してレジストリを変更してみました。
ところが、全くファンがコントロールされておりません。
CPUFanEnableを4や1にしても変わらず、CPUModelを8〜13まで変更してみたのですが変化がありません。
変更するところを間違っているのでしょうか?
マイコンピュータのプロパティでは1300MHzと認識されております。

現在の構成は
CPU:Celeron1.3GHz(SL6C7)+PowerleapのPL-NEO/T
M/B:RX51純正
メモリ:PC133 256MB*2
HDD:Seagate バラクーダW 80GB
OS:Windows XP HOME SP1(VAIOサイトの各種ドライバは入れました)

なお、ファンが五月蝿い以外は非常に快適に使えております。
どなたか、お知恵をお貸しください。宜しくお願い致します。



トップに戻る

10081Re:Cele1.3に換装後
投稿日 3月18日 12時43分 投稿者 ビーコ
記事番号10079へのコメント

ミッチーさんこんにちは。
逆に情報ください。
私も同じRX51ユーザーです。私もCPU乗せ変えを考えているのですが、M/B:RX51純正でどこまで可能なのでしょうか?
M/B交換等は少々ハードルが高いので・・・。

よろしくお願いいたします。
トップに戻る

10084Re:Cele1.3に換装後
投稿日 3月18日 14時56分 投稿者 ミッチー
記事番号10081へのコメント

ビーコさんは No.10081「Re:Cele1.3に換装後」で書きました。
>ミッチーさんこんにちは。
>逆に情報ください。
>私も同じRX51ユーザーです。私もCPU乗せ変えを考えているのですが、M/B:RX51純正でどこまで可能なのでしょうか?
>M/B交換等は少々ハードルが高いので・・・。
>
>よろしくお願いいたします。


こんにちは!RX51ユーザーの仲間がいて嬉しいです。
私もそんなにVaio歴が長いわけではないので、あまり大きなことは言えませんが、
私のやってる(やった)ことでしたらお教えできます。

CPUは、Coppermineコアでしたら1.0BGHzまでそのまま載るようです。
これが一番楽ですよね(笑)、高いですけど…。
TualatinコアのCeleronでしたら1.4GHzまで。
TualatinコアのPenVでしたらPentiumV-Sの1.4Ghzまで載るようです。
Pentium-Sは二次キャッシュが512KBなので、場合によっては殺さなければいけないとも聞いています。
Tualatinコアのはもちろんどちらもそのまま載る訳でなく、下駄と言われる変換ボード(?)が必要になります。

ttp://www.lontec.co.jp/index.html

こちらで売っている、PL-370/T_Rev2.1若しくはPL-NEO/Tですね。
PL-370/T_Rev2.1とPL-NEO/Tの違いはコア電圧を変換出来るか出来ないかの違いのようです。
CeleronでしたらPL-NEO/T、PentiumV-SでしたらPL-370/T_Rev2.1を使えば良いとのことです。
(間違っていたらご指摘下さいm(..)m)


私は、安さと探すのが疲れてしまいCele1.3GHzを買って、今困ってます(笑)
安さで言うとCele1.4GHz+PL-NEO/Tではないでしょうか?
後は中古のPenVの1.0BGHzをオークション等で探すか…。
私も爆音が気になってしようが無いので、PenV1.0BGHzに切り替えようか迷ってます…。

どなたかお知恵をお貸し下さい…m(..)m



トップに戻る

10087Re:Cele1.3に換装後
投稿日 3月18日 22時36分 投稿者 ビーコ
記事番号10084へのコメント

ミッチーさんこんにちは。
情報ありがとうございます。とてもうれしいです。
これから早速検討して行こうと思います。(予算等・・・)
やはり、少し古いPCのせいかレス付きにくいですね!(^^;
同じPCユーザーとして今後とも力をお貸し願いたいので一度メールいただけないでしょうか?
よろしくお願いします。

個人的な書き込みをし、ご覧の方には大変申し訳ありません。
トップに戻る

10085Re:Cele1.3に換装後
投稿日 3月18日 15時35分 投稿者 ミッチー
記事番号10079へのコメント

自己レスです。

ようやくFan Controlを効かせることが出来ました!
まず、自分の勘違いとして、

「CPUClockはマイコンピュータのプロパティの値を入れるのではなくて、
『VAIO システム情報』で認識されている値を入れる。」

と、いうことでした。

ちなみにマイコンピュータのプロパティでは
『Celeron(TM)1300MHz』で認識されており、
VAIO システム情報では
『PentuimU1333MHz』で認識されておりました。

1300MHzだから1300と入れれば良い訳ではないんですね、お恥ずかしいf(^^;

一応、RX51のCele1.3GHz+PL-NEO/TでのSONY FAN CONTROLの値を書いておきます。

CPUClock 1333
CPUFamily 6
CPUFanEable 1(4でも可?)
   ・
   ・
   ・
CPUModel 11

です。

レスは付きませんでしたが、過去レスをじっくり見直した御蔭で解決しました!
管理人のYANさん他、このBBSにいる親切な皆さん、ありがとうございました!

P.S.やっぱり1.3GHzは発熱が大きいのか、数分おきに爆音になります(笑)
  もう少しレジストリいじって何とかしてみようと思います。



トップに戻る

10090Re:Cele1.3に換装後
投稿日 3月19日 01時19分 投稿者 ナギ
記事番号10085へのコメント

>P.S.やっぱり1.3GHzは発熱が大きいのか、数分おきに爆音になります(笑)
>  もう少しレジストリいじって何とかしてみようと思います。
SpeedFanの使用は検討されていないのでしょうか?
私はJX-10BPをCeleron1.4GHz(1.54GHzで使用)と銅製ヒートシンク(FANはサイズの関係で未交換^^;)に変
え、SpeedFanでコントロールして使用しています。
タスクトレイに常駐させれば温度も分かるし、設定で自動化も出来ます(出来ない場合もあり)ので重宝してい
ます。
因みに
室温:19度
FAN速度:50%(2961〜3013RPM)
平常時:50度
高負荷:53度
で動作しています。
FAN速度は、これ以上下げても他の音(FAN付グラボ、HDDなど)があり、静音化の意味を成さないのでこのレベ
ルにしていますが、私には結構静かに感じます。
トップに戻る

10091Re:Cele1.3に換装後
投稿日 3月19日 07時29分 投稿者 ミッチー
記事番号10090へのコメント

なぎさんレスありがとうございます。

>SpeedFanの使用は検討されていないのでしょうか?

検討しました!もちろん。
ただ、自動化がうまくいかないのであきらめましたf(^^;
あと、何故かタスクトレイの温度がTEMP01を表示してまして、-48℃になってしまいます。
使い方が悪いのでしょうか・・・?タスクトレイの表示温度を変える方法が見つかりません。

ちなみにあまりの爆音に我慢が出来なくなり、ヒートシンクを交換しました。
ALPHAのPEP66Uです。
そのままでは付かないので、多少手を加えてファン取り付け位置を上部に変更しました。
本来は吸出しで使う方が効率がよいのですが、電源と排気が干渉しそうなので上部からの吹きつけで使用してま
す。
FANもPEP66U付属ものでは厚さが合わないので、とりあえずPL-NEO/T付属のファンを使用しました。

現在は、
室温:20度
CPUアイドル時:48℃
CPU負荷時:50℃〜52℃
で安定してます。さすがALPHAですね。
何故かCPUファンが爆音時以外は回りません。

今度は、ケースの一部を切って6cm→8cm変換を利用して更なる静穏化を目指そうと思います。




トップに戻る

10096Re:Cele1.3に換装後
投稿日 3月19日 23時29分 投稿者 ナギ
記事番号10091へのコメント

>あと、何故かタスクトレイの温度がTEMP01を表示してまして、-48℃になってしまいます。
システムモニタの“コンフィグ”→温度タブのCPU温度に対応しているTempをクリック(青色反転)→下部にある
“タスクトレイに表示”にチェック
以上でCPU温度が表示されるようになります。