1611125447321187

18 / 30 (20記事ずつ)

12739Re:ギガポのアンインストールについて
投稿日 4月27日 01時27分 投稿者 ぷー
記事番号12738へのコメント

プログラムリストのスタートアップに
アナログDVコンバーターと
予約マネージャーが残ったままでは?
削除すればOK

12738ギガポのアンインストールについて
投稿日 4月26日 01時12分 投稿者 りょうすけ

はじめまして、RX63を使用しています。
先日、ギガポを使用してのTV録画はもう使わないため、アンインストールしたところ、
それ以降起動時、毎回以下のようなエラーメッセージが出るようになってしまいました。

<sdvcont2.exe - コンポーネントが見つかりません>
『smml.dllが見つからなかったため、このアプリケーションを開始できませんでした。アプリケーションを
インストールし直すとこの問題は解決される場合があります。』

特に使用に当たっては支障ないのですが、毎回表示されるためちょっと気持ち悪く、改善策何かご存知の方い
らっしゃいませんか?
ググッたりしましたが、これといった解決策が見つけられませんでした。
よろしくお願いします。

12737旧vaioギガポ vista換装失敗
投稿日 4月25日 02時37分 投稿者 maccy URL http://www.geocities.jp/maccys_room2005/

長年使用していたJ-21のマザーが壊れてしまったので、
せめてパーツだけでも流用しようと(規約違反?)思ったのですが、
OSをvistaにしたせいでしょうか・・・。

結論から言いますと、動きませんでした。

エンコーダボードはL-450Gのもの、ギガポはver.3.0でしたが、
ドライバを入れても、デバイスマネージャーの一部は
「不明なデバイス」の表示で認識しませんでした。

そのままギガポ起動したら、一瞬TV映りましたが、
すぐにブルースクリーン・・・。

・・・結局挫折しました。

しかし、「ビデオエクスプローラ」の
「ビデオカプセル」から「mpeg変換」は
ドライバを入れなくても通常通り変換可能でした。

とのことで、運営していたHPは大幅リニューアルの予定で
「vaio」についてはアーカイブのみとなる予定です・・・。

12736解決しました
投稿日 4月24日 07時02分 投稿者 nanap
記事番号12724へのコメント

OSの再インストールをし、グラボのドライバーのインストール時にドライバーを指定してインストールをする
事ににより無事に解決致しました。
 数度試しましたが、グラボの付属CDを起動してドライバーのインストールをすると必ずギガポケットの起動
時にOSの再起動・DVDビデオ起動時にもOSの再起動という不具合がありました。

遅くなりましたが解決しましたので報告致します。お騒がせ致しました。

12735Re:グラボ交換でギガポケットが・・
投稿日 4月24日 06時57分 投稿者 nanap
記事番号12724へのコメント

nanaPさんは No.12724「グラボ交換でギガポケットが・・」で書きました。
>RZ53を使っています。
>http://www.vaio.sony.co.jp/Products/PCV-RZ73P/spec_master.html
>
>先日、メモリー増設(DDR400-512M×2)とグラボ交換をしました。
>交換したグラボは ASUS N7600GS silent です。
>
>PC自体は正常に動作していますが、ギガポケットを起動すると、電源が落ち
>再起動になります。それ以外の不具合は感じられませんが原因が解らず困っています。
> 
>原因の解る方がいればアドバイスを頂きたく投稿しました。お願い致します。

12734Vistaが入らない。グラボ交換について
投稿日 4月24日 01時04分 投稿者 mimimi

RX76を使用しています。先日Vistaを購入しましたが、インストールが途中で出来なくなります。多分グラボ
の容量を満たしていないか、グラボのVista用ドライバーがない為だと思います。
RX76の標準グラボはNVIDIA GeForce4 MX 440(AGP4×モード動作)となっていますが、交換するにはどのよ
うな物が接続できますか?AGP8×のグラボって使用できるのでしょうか?又、お勧めはありますか?(相性の
良いもの)
せっかく購入したVistaですが、使用できなくて困っています。宜しくお願いします。

12733LX55にグラボのGA−6200Aで不具合
投稿日 4月23日 22時14分 投稿者 電気羊
記事番号12686へのコメント

>当方、VAIO PCV−LX55/BPってモデルを父親の形見として使用しております。
>以前は、GeForce4−440MXというグラボを、PCIスロット(2)にさしています。
>それをI/Oデータ製GA−6200Aに換装して、BIOS・デバイスあたりも、
>そのままなので別段変更もなく立ち上がりました。
>
>で、使用目的が3Dオンラインゲームなので、ゲーム関係は何事もなく立ち上がりました。
>以前出来なくって、G6購入の原因となったオンゲーも立ち上がり、
>喜んで遊んでいましたが、3日後・・・
>DVDのリッピングもしている為
>・DVD Fabdicripter
>・DVD Shrink
>・WIN DVD 
>等を使っているのですが、DVD shrink が、起動できませんでした。
>
>画面が、何度も一瞬黒くなりCPU使用率も100%で、カーソルもウインドウのUPなども
>だいぶ重くなりました・・・その後 WIN DVDで、DVD再生中にも同じ現象が出ました。

DVD系の圧縮加工&変換は、グラボの機能ではなくて、
CPUの方の負担と思われますが\(?_?;;汗

CPUは、P4の2.4GHz(FSB400タイプ限定)までは、
CPUの挿し替えによる強化が可能ですけどね。

それに、LX55は液晶のコネクターが専用コネクターですが、
ディスプレイをワザワザ買い直したのでしょうか?

ちなみに、DirectXは、Ver.9c以降になっているのでしょうか?
        ↓
DirectX エンド ユーザー ランタイム Web インストーラ(2007/04/10)
http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyID=2da43d38-db71-4c1b-bc6a-
9b6652cd92a3&displaylang=ja

>あと、あるウィンドウ内のみ(ブラウザ・タスクマネージャなど多数。)黒くて短い線が
>チョコチョコでています。
>そこで、元のグラボを戻してみたところ問題なく動きました。

GA−6200AのDriverを更新してみてください。
      ↓
http://www.iodata.co.jp/prod/multimedia/ga/2007/ga-6200apci/index.htm#lib
http://www.iodata.jp/lib/product/g/1874.htm
(2007/03/27 Ver.1.10)

>いろいろ設定を見てみたのですが、NVDIAのグラボ設定項目の意味がわからず
>初期状態で使っています。
>PC スペック:VAIO PCV−LX55/BP
>        CPU:P4 1.7G
>        メモリ:512×2MB(1024MB)
>        HDD:初期の80G(これといって問題なしです。)
>        PCIスロット1:USB2.0(3口です。)ボード
>                (フルで刺さっていますが電源は使うときだけなのでOKかと。)
>        モニタ:LX純正をやめて、グラボからとってます。
>変更箇所は、メモリ・グラボ・USB2.0です。


インテル アプリケーション・アクセラレーター(略称「IAA」)
を既にインストールされているなら、
一旦、アンイストールしてみてください。

IAA無しのノーマル状態で、まず、どうでしょうか?

インストールしていない場合は、新グラボを挿した状態で、
試しに、IAA最新版を入れてみますか。
    ↓
http://support.intel.co.jp/jp/support/chipsets/iaa/procedure.htm

12732Re:グラボ交換方法
投稿日 4月23日 01時22分 投稿者 ぷー
記事番号12731へのコメント

@ドライバのアンインストール

A電源OFF(注:再起動はしない事!)

 メーカー製PCやXPsp2環境だと再起動時にドライバが勝手に再インストールされるのを防ぐため

Bグラボの換装

C電源ON

 新しいハードウェアが・・・と出るが一旦キャンセル
 ドライバークリーナーで古いドライバを完全削除
 http://www.altech-ads.com/product/10002124.htm

D新しいドライバのインストール

E再起動

以上

12731グラボ交換方法
投稿日 4月21日 14時58分 投稿者 ひー

グラボを交換する場合、ドライバをインストールしてからグラボ交換して、モニター設定変更して再起動って
な流れでいいのでしょうか?

12730Re:PCV-L450G のマザーボドボの種類
投稿日 4月21日 11時34分 投稿者 金華山の仙人
記事番号12729へのコメント

メントーズさんは No.12729「Re:PCV-L450G のマザーボドボの種類」で書きました。

>参考意見より、やはりCPUを変えるよりパソコンを自作することにしました。参考資料はなんとかそろっているので
>たぶん大丈夫だと思います^^;

えっと一から自作するくらいなら、セレロン1GHzに換装する方が余程簡単ですよ。(^^;;

何はともあれ過去のユーザーの実績が結構ありますから、余程のことがない
限り、それをなぞって作業すれば成功確率はかなり高いですし。


昔ほど多くないとは思いますが、自作する場合の各パーツの相性問題なんかは、
嵌るとかなり厄介ですし、結構散財する覚悟がないと難しいです。

ましてやL450GがSocket370なMBな事も判っておらず、Dualが載せたいなんて考え
てたレベルでは、PCI-Ex16だのSATA2.5だの、パーツの接続規格すら知らない気が
しますし。

自作を始めるのなら多分一番良いのは、まずはDellやエプソン等の、オーダーで
パーツを選択して買える通販とかで、アップグレード等が可能な自作の元ネタを
入手する手段でしょう。

私も最初は某ショップブランドの、そういうPCから始めましたし。

12729Re:PCV-L450G のマザーボドボの種類
投稿日 4月20日 20時45分 投稿者 メントーズ
記事番号12728へのコメント

金華山さん、どうもありがとうございました。
参考意見より、やはりCPUを変えるよりパソコンを自作することにしました。参考資料はなんとかそろっているので
たぶん大丈夫だと思います^^;
質問のご回答どうもありがとうございました><

12728Re:PCV-L450G のマザーボドボの種類
投稿日 4月20日 20時11分 投稿者 金華山の仙人
記事番号12727へのコメント

メントーズさんは No.12727「PCV-L450G のマザーボドボの種類」で書きました。
>はじめまして
>PCV-L450GのCPUを交換したいと思っているんですけど、マザーボードの種類を知っておられる方はいらっしゃ
>いますか?

http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/1319/oem/vaio.html

>良ければ教えてください><
>(デュアルは積めないかなぁ・・・)

その知識レベルと調査能力では、余程頑張らないと難しいですよ。既にLシリーズに
関しては、専門に扱っていたユーザーのHPも殆ど消えてしまってますから、纏まった
情報を見つけるのは困難なので、この掲示板の過去ログとかから自分で収集する必要
があります。

http://www.sony.jp/products/Consumer/PCOM/PCV-L750/

因みにデフォルトがセレロン600MHzですから、一番簡単なのは多分セレロン1GHz?
(非テュアラティン)への換装でしょうか。頑張ればテュアラティンなセレロン1.4GHz
迄行ける筈です。(勿論、自己責任で保証は無いです。)

ただデフォルトのOS&メモリがW98SE&64MBなので、そっちを先に何とかすべきかと。
HDDを速いのに換装するだけでも、体感速度はアップしますし。

12727PCV-L450G のマザーボドボの種類
投稿日 4月20日 19時13分 投稿者 メントーズ

はじめまして
PCV-L450GのCPUを交換したいと思っているんですけど、マザーボードの種類を知っておられる方はいらっしゃ
いますか?
良ければ教えてください><
(デュアルは積めないかなぁ・・・)

12726Re:HX51Bのマザー交換
投稿日 4月19日 15時21分 投稿者 金華山の仙人
記事番号12725へのコメント

Jさんは No.12725「Re:HX51Bのマザー交換」で書きました。

>約310×250くらいだったのでMicroATXじゃなくてATX???

もしかして既に絶滅してしまったBTX規格かも?

http://www.sophia-it.com/content/BTX
|BTXのマザーボードのサイズは幅325.12mm×奥行き266.7mm、最大スロット数は7である。

>HXシリーズでの改装はかなり厳しそうですね。いろいろ考えた結果やめることにします。

新規に似た様なケースで作るって手も。全然VAIOじゃなくなりますが。(藁)

http://www.sycom.co.jp/custom/s_case.htm

12725Re:HX51Bのマザー交換
投稿日 4月18日 17時25分 投稿者 J
記事番号12723へのコメント

本日ケース開けてみました。
約310×250くらいだったのでMicroATXじゃなくてATX???
ケースいっぱいいっぱいに収まっていました。
これは予想外・・・

市販のATX規格のマザーと比べると縦と横が逆?
後ろのコネクタ挿すところが約250mm側のほうについてます。
これをあわせるにはMicroATXで入れるしかなさそうです。
固定するビスが合うか不明ですが・・・
仮に合ったとしてもP5B-VMマザーだとメモリあたりがドライブと干渉しそうな感じがします。

HXシリーズでの改装はかなり厳しそうですね。いろいろ考えた結果やめることにします。
金華山の仙人さんありがとうございました。

12724グラボ交換でギガポケットが・・
投稿日 4月15日 16時48分 投稿者 nanaP

RZ53を使っています。
http://www.vaio.sony.co.jp/Products/PCV-RZ73P/spec_master.html

先日、メモリー増設(DDR400-512M×2)とグラボ交換をしました。
交換したグラボは ASUS N7600GS silent です。

PC自体は正常に動作していますが、ギガポケットを起動すると、電源が落ち
再起動になります。それ以外の不具合は感じられませんが原因が解らず困っています。
 
原因の解る方がいればアドバイスを頂きたく投稿しました。お願い致します。

12723Re:HX51Bのマザー交換
投稿日 4月15日 16時23分 投稿者 金華山の仙人
記事番号12721へのコメント

Jさんは No.12721「Re:HX51Bのマザー交換」で書きました。

>CPU、マザー、メモリ、HDD、電源、DVD-R交換で考えてみます。
>省スペースPCをいじるのには色々問題がありますね。
>以前PCV-R50を改装したときは簡単に出来たので、すんなり行くかと思ってました。

やってみてOKなら、それで問題は無いんですけどね。PCV-R50は普通のMicroATX
タワーだから、苦労は少なかった筈ですし。

まずはケースを開けて、MBとケース電源の規格(サイズも)や容量(各電圧毎の数値も)
を調べて下さい。全てはそれからです。

それでMBがなんとかなりそうなら、当初の予定通り、ケース電源以外を交換してしまい、
電源や冷却の容量不足が発生したら、ケース電源交換や冷却対策を考えれば良いかと。

12722Re:RA60のグラボ交換
投稿日 4月14日 22時13分 投稿者 izuland
記事番号12709へのコメント

こんばんは、私もTAKEさんと同じPCを使っていて、ナナオの24インチを追加してデュアルにしてます。それ
でもTVやDVDの画質が、いまいちな感じがするので、グラフィックボードを交換してみようかと考えています
が、何を選んでよいものか悩んでます。

このBBCではGeForceの7900GSや7600GTのご推薦がありましたが、TAKEさんは結局なににされたんでしょうか?

また、どなたか、推薦されるボードはありませんか?
元のATIの製品はどうなのか関心があります。

よろしくお願いします。





TAKEさんは No.12709「RA60のグラボ交換」で書きました。
>VGC−RA60を使っています。
>今度グラフィックボードを交換しようと思うのですが、
>どのクラスまで付けられるのでしょうか?
>初心者ながらGeForce8800、7950は無理なのかなとは思っていますが
>7800や7600GTは問題なく付けれますか?
>GeForce 7600GSはBUFFALOで対応してるのを見つけたのですが・・・
>なるべく性能がいいものを付けたいと思っています。
>
>うちのPCは・・・
>VGC-RA60
>PEN4 550 3.4GHz
>RADEON X600XT
>HD 250GB
>以上の初期状態に
>メモリを2G増設しています。
>
>詳しい方よろしくお願いします。
>

12721Re:HX51Bのマザー交換
投稿日 4月14日 17時53分 投稿者 J
記事番号12719へのコメント

金華山の仙人さんありがとうございます。

>ただ、この手の新しい高性能なMBは、大抵やや発熱の増えるのに目を瞑ってケース
>内冷却や電源の性能のアップで対処する事例が多いので、ちょっと厳しい感じは
>ありますが。
>
>あとGigaLANは結構発熱するらしいので、出来ればまずは100baseで運用すべき
>かと。

熱問題もあるんですね。GigaLANが使えないとなると痛いです。
サブマシンのPCと重いファイルの共有などする為、速度でないと困りますね。
またまた問題が出てきました。

>それとメモリは元々のHX51Bの最大量がDDR400の1GBなので、DDR2とはいえ
>800だと電圧もやや上がるから、2GB登載するのは厳しいかもしれません。
>CPUほどでは無いですが、メモリって結構電力を喰うみたいですし。

2GB搭載するとなると電源交換しないと無理かもしれませんね。
vistaを入れる予定もあるので2GBは必ず入れたいので電源交換も視野に入れておきます。

>それとHDDですが、最新のHDDは分かりませんが、一昔前だと日立製
>のが他社製よりも消費電力が1ランク低かったので、特にこだわりが
>なければ日立製がお勧めです。

HDDはシーゲートを考えてました。メーカーによって結構、差があるんですね。
勉強になります。

CPU、マザー、メモリ、HDD、電源、DVD-R交換で考えてみます。
省スペースPCをいじるのには色々問題がありますね。
以前PCV-R50を改装したときは簡単に出来たので、すんなり行くかと思ってました。

12720Re:HX51Bのマザー交換
投稿日 4月14日 12時59分 投稿者 金華山の仙人
記事番号12719へのコメント

>ただサーマルデザインパワーは、あくまでも冷却の為の必要条件なので、
>ピーク時の消費電力はこれよりかなり高い筈です。しかもDualCodeだと
>余計にその格差は大きいかと。

Intelの場合、AMDと違って低発熱品のラインナップが無い様なので、E4300
とかの低い型番でもサーマルデザインパワーが同じなので、ちょっと厄介
そうですね。

勿論CPUクロックやキャッシュ容量が低いほど、ピーク消費電力が少ない
筈なので、その分余裕が有る筈ですが。


あとは電源の流用を諦めて、やや大容量&大型ファンな電源に替える手も
あるかも?です。ケースを開けた時に、MBと一緒に電源の形式や寸法なんか
を確認してみて下さい。

http://www.atmarkit.co.jp/fpc/pcmainterepair/pcmr007/pcmr007_01.html

余程特殊なのでも無い限り、結構交換用の電源は入手出来たりします。
例えば下記サイトだと、種類が豊富に取り揃ってます。

http://www.sne-web.co.jp/power.htm

ただVAIOの場合、取りつけ部分の形状が特殊で加工が必要になる事例も
ある様ですが。
18 / 30 (20記事ずつ)

YAN's Multi BBS v3.0