145526007314108

2 / 30 (20記事ずつ)

13080PCV-RX76のCPUを交換したいのですが。
投稿日 5月21日 09時42分 投稿者 たかちん

CPUのソケット形状がよくわかりません、CPUはPEN4なのに針が…;これって初期の頃の423なの
でしょうか;それとも478なのでしょうか;教えてください;それから、もしもCPUの載せ替えに成功し
た事がある人がいまいたら教えてくださいね。当方は製品版の「P4」2.5Ghzからできるだけ速いCPU
で、できるだけ速く、しかも入手がそんなに困難で無いものとして「P4」の3.2Ghzに載せ替おえたいと
思っています。公式サポートはできなくなるでしょうがフリーズが多いため最後の延命処置の方法は無いもの
か…と覚悟の上で投稿しました。よろしくお願いします。

13079Re:フロッピーなしでDMI
投稿日 5月20日 13時19分 投稿者 アツアツ鍋
記事番号13075へのコメント

通りすがり様、BUN様返信ありがとうございました。
USBメモリーにてDOS起動できました。手持ちのJ21MGの筐体に使いセットアップしました。
CPUもメモリも安くなってるので、もう一台組んでもいいかなと。
余りパーツを有効活用できました。ありがとうございました。
レス遅くなりすいません。

13078Re:フロッピーなしでDMI
投稿日 5月15日 07時34分 投稿者 BUN
記事番号13075へのコメント

DOSの起動イメージをCDに焼いてCDから起動すればいいんじゃないですか?

13077Re:フロッピーなしでDMI
投稿日 5月15日 02時37分 投稿者 通りすがり
記事番号13075へのコメント

自分は
「USBメモリからDOSを起動する方法」
でUSBメモリから書き換えました。

13076Re:フロッピーなしでDMI
投稿日 5月14日 14時30分 投稿者 アツアツ鍋
記事番号13075へのコメント

アツアツ鍋さんは No.13075「フロッピーなしでDMI」で書きました。
>こちらのサイトを参考にRX75を長年愛用している者です。
>純正からマザーボードも変更し、DMIも変更し、快適に使用しておりました。
>しかし、FDDコネクタ逆差しという、恥ずかしい失敗により、
>フロッピーディスクが読み取れなくなりました。フロッピーディスクは仕事でも使うので、
>他社のマザーに変えて使用しております。
>そこでフロッピーディスクの壊れたマザーの方を売ろうかと思うのですが、
>シリアルナンバーや機種名が入ったままでは、あまり良くないかなと思いまして(これから使うとしても)
>フロッピーディスクなしで、DMI書き換える方法をお教えいただけないでしょうか。ヒントでけでも結構で
す。
>よろしくお願いします。
>ちなみにマザーはASUSのM2N-PVMでdmicfgで書き換え可能でした。

マザーはM2NPV-VMでした。すいません。

13075フロッピーなしでDMI
投稿日 5月14日 14時27分 投稿者 アツアツ鍋

こちらのサイトを参考にRX75を長年愛用している者です。
純正からマザーボードも変更し、DMIも変更し、快適に使用しておりました。
しかし、FDDコネクタ逆差しという、恥ずかしい失敗により、
フロッピーディスクが読み取れなくなりました。フロッピーディスクは仕事でも使うので、
他社のマザーに変えて使用しております。
そこでフロッピーディスクの壊れたマザーの方を売ろうかと思うのですが、
シリアルナンバーや機種名が入ったままでは、あまり良くないかなと思いまして(これから使うとしても)
フロッピーディスクなしで、DMI書き換える方法をお教えいただけないでしょうか。ヒントでけでも結構です。
よろしくお願いします。
ちなみにマザーはASUSのM2N-PVMでdmicfgで書き換え可能でした。

13074RZ55のグラフィックカードについて
投稿日 5月13日 18時38分 投稿者 イカ太郎

はじめまして。イカ太郎といいます。今RZ55を使っています。
刀2とメモリーを1.5GBに変えた以外は全くの、どノーマルで
僕自身もPCのド素人です。
今までエクセルやアクセスでの利用が多かったのですが、色々とやってみたくなり
PCをカスタム考えています。
そこで、ここの居られる神々に改造について教授願いたいのです。
まずグラフィックカードについてです。
現状マザーボードがP4SD-VL、CPUがPentium4 3GMHz、Memory 1536 MB
で勿論電源もノーマルです。この状況で今よりグラフィックが早く処理され
快適に動く最適なものは何でしょうか?



13073Re:PCV-RZ61のメモリー増設について
投稿日 5月11日 02時31分 投稿者 kazu-p
記事番号13072へのコメント

gypsy7さんは No.13072「PCV-RZ61のメモリー増設について」で書きました。
>PCV-RZ61今メモリーは標準の256MBなのですが、あと512MB増設したいと考えておりますが現行発売品で対応できるお勧
>め品がありましたら教えて下さい。


RDRAMだといずれにしても中古しかないような気がしますが・・・
ネットで見つけただけですので信用情報とかは自己責任で確認して下さい。
PC1066-32Pとかいうのが該当するようです。

<ヤフオク>
http://list3.auctions.yahoo.co.jp/jp/2084039546-category-leaf.html?

<パソコン倶楽部>
http://www.pasocomclub.co.jp/list/memory_des_rdram.html#01

13072PCV-RZ61のメモリー増設について
投稿日 5月10日 00時12分 投稿者 gypsy7

PCV-RZ61今メモリーは標準の256MBなのですが、あと512MB増設したいと考えておりますが現行発売品で対応できるお勧
め品がありましたら教えて下さい。

13071PCV-RX55/650のCPU交換
投稿日 5月5日 12時57分 投稿者 Mark

今さら感がありますが、当方US在住で、PCV-RX650のCPUをグレードアップしました。
このマシンのマザボはP4B266-LMで、RX55と同じ物なので、参考情報として報告させて
頂きます。

オリジナルのCPUはP4-1.6GHzでしたが、BIOSを1004に上げ、メモリはPC3200の512MB
二枚でトータル1GBとし、CPUをP4-2.4GHz/533MHzFSBに交換したら、とりあえず動きま
した。SteppingはB0でもC0でも両方OKでした。

ですがここからが重要な点で、FSBが533MHzのCPUをいれると、いくつかの内蔵ハードが
動かなくなります。僕のケースでは、以下のハードに影響が出ました。

USBポート:デバイスマネージャでは一見動いているように見えるが、実際に何かを挿すと
起動しない。

LANポート:デバイスマネージャでは一見動いているように見えるが、実際にイーサネット
ケーブルを挿しても、DHCPでIPを取ってこれず動かない。

そのためPCIからモデムを抜いてUSB2.0ボードとLANアダプタボードを挿してやり、これで
ようやくまともなパソコンとして使用できるようになりました。

あと動作確認できなかったハードは、i-Link/IEEE1394ポートとパラレルポートです。もし
同様のCPU交換をして、動作確認された方おりましたら、情報提供お願いいたします。

他の内蔵ハードは全て正常に動きました。速度も2.4GHz/533MHzきっちり出ているようで、
体感でかなりはっきりと差を感じられる程キビキビと動くようになりました。
別のとあるBBSでは2.8GHz/533MHzのP4も動いたという報告があったので、冷却の問題を
クリアすれば、もう少し行くかもしれません。

以上、どなたかの参考になれば幸いです。

13070Re:グラボ増設行き詰ってしまいました
投稿日 5月4日 09時48分 投稿者 NAO
記事番号13054へのコメント

ここはVAIOユーザーのためのBBSなんですが・・・。
Googleで私の書き込みがヒットしたためでしょうか。

>このパソコンでは基本的にグラボの増設は出来ないのでしょうか?

リソース問題は、BIOSが適切に書き換えされない限り、解決できません。
適切な書き換えとは、マザーボードメーカーによるBIOS更新、もしくはそのスキル持つ個人による書き換えを意
味します。

ちなみに私は、動くかどうかは賭けだと思い、もし動かなかったらオークションに出品しようと腹をくくって購
入しました。

13069アドバイスお願いします
投稿日 4月26日 18時12分 投稿者 ブートン

VGN-FT31Bノートを使ってますが、メモリとハードディスク、出来ればCPUも変えたいと思ってます。メモリ
は仕様に2Gまでと書いてあったので、IOデータのSDX667-1Gを2つにしようと思うのですが、相性とかどう
なのか気になります。ハードディスクはできれば7200rpmの物に変えたいのですが、交換した事のある方いまし
たら、どんなのが良かったか、教えてもらいたいです。CPUは、CeleronM CPUクロック:1.6GHzなのです
が、1ランク上の物に変えることは出来ないかなと思っています。同じノートを使っていて、色々交換された
方、このPCに詳しい方などいましたら、色々教えてください

13068Re:RZシリーズのクーラー
投稿日 4月26日 00時10分 投稿者 TakiBatson
記事番号13067へのコメント

どうも、どうも、レスありがとうございます。
前回のコメントで、多分、お気づきだと思いましたが、
全面は前面の間違いでした。やはり、この前面スリットからの
流入空気量が少ないと思いますが、今のところ変更なしです。
いずれは、メインスイッチの左右に穴を開けたいのですが、、、。

さて、後ろの排気ファンですが、当方はパソコンのすぐ後ろが
壁ですので、なるべく静かなファンを付けたくてなるべくデカい
ファンをさがし、12cmと成ったわけです。取り付けですが、
パソコンのパンチング穴の外周をニッパーで切り取ってしまい、
少しでも風きり音を無くすようにしています。効果は不明。

ハカマは、ねじ穴が合わないし、穴の新設も面倒なので、
100均でエポキシ接着剤を購入して、それて接着だけです。
ネジは一切使っておりません。

当方のバイオ、前面からは無改造ですが、一歩後ろに回れば
すごいことに成っております。が、ここが大事なところで、
今まで一度も嫁さんに、ばれずにパワーアップしてきました。

では。



13067Re:RZシリーズのクーラー
投稿日 4月25日 15時52分 投稿者 かなボン
記事番号13066へのコメント

TakiBatsonさんは No.13066「Re:RZシリーズのクーラー」で書きました。
>>
>>TakiBatsonさんはRZ60のケースファンは、8センチのままですか?
>>実は取り付けファンの部分は簡単にはずれて
>>9センチファンが付けられるように穴まで開いてますよ
>>
>>私は、9センチ穴がある10センチファンを取り付けてますが
>>やっぱりパワーが違いますよ!
>>まずそこからチャレンジして、駄目だったら刀2のクーラーを
>>お勧めします。
>>
>>静かな夏を目指してみませんか?(^^)/
>
>てゆうか、エベレストで診てみると、マザボの温度が39度で、CPUが50度、HDDが36度と
>CPUクーラーの性能よりも、RZ60はエアフローが悪いと思っております。(室温25度)
>エアインテークのスリットをカッターで少し削って少しでも流入空気量を確保して
>おります。あと、ケースファンをハカマをはかせて、12cmのモノに変更して有ります。
>やはり、全面にインティークファンが欲しいところです。ハイ。
>
>

私もマネして、ハカマに12cmのファンを取り付けようとしてます。

KAZE-JYUNI 1900rpm(高速タイプ )
 *回転数    :1.900rpm±10%
 *ノイズ    :37.00dBA
 *風量      :110.31CFM

37.00dBAは、いくら後ろに取り付けるとは言え、五月蝿いかな?
でも、110.31CFMもあれば、冷え冷えになるでしょう!

もし五月蝿かった、手持ちのこれをつけようっと

KAZE-JYUNI 1600rpm(標準タイプ) 
 *回転数    :1.600rpm±10%
 *ノイズ    :33.00dBA
 *風量      :88.11CFM

しかもRZ52にBUFFALOのマルチDVDが付いてるので
5インチの空きベイに、吸気用に3レンチャンの4センチファンを取り付けようとしてます。

40x40x10mm 6000rpm 21.3dB(A) 7.77CFMX3連ファン
両面テープで固定する予定です。
これでエアフローはバッチリ!!

この夏、パソコンの内部が凍り付かないか心配したりして(^^;


13066Re:RZシリーズのクーラー
投稿日 4月23日 01時06分 投稿者 TakiBatson
記事番号13065へのコメント

>
>TakiBatsonさんはRZ60のケースファンは、8センチのままですか?
>実は取り付けファンの部分は簡単にはずれて
>9センチファンが付けられるように穴まで開いてますよ
>
>私は、9センチ穴がある10センチファンを取り付けてますが
>やっぱりパワーが違いますよ!
>まずそこからチャレンジして、駄目だったら刀2のクーラーを
>お勧めします。
>
>静かな夏を目指してみませんか?(^^)/

てゆうか、エベレストで診てみると、マザボの温度が39度で、CPUが50度、HDDが36度と
CPUクーラーの性能よりも、RZ60はエアフローが悪いと思っております。(室温25度)
エアインテークのスリットをカッターで少し削って少しでも流入空気量を確保して
おります。あと、ケースファンをハカマをはかせて、12cmのモノに変更して有ります。
やはり、全面にインティークファンが欲しいところです。ハイ。


13065Re:RZシリーズのクーラー
投稿日 4月22日 18時40分 投稿者 かなボン
記事番号13062へのコメント

TakiBatsonさんは No.13062「Re:RZシリーズのクーラー」で書きました。
>当方はRZ60のCPUを2.5から3.06に交換し、クーラーは
>NINJAminiに9cmファンを取り付けています。
>以前にSAMURAIZを買ったのですが、僅か数ミリのことで、
>取り付けが出来なかったため、、、、。
>冬場はとても静かでしたが、この頃は一寸ファンが五月蠅くなってきた。
>これから夏場は仕方がないですが、、、、。
>
>
>
>

TakiBatsonさんはRZ60のケースファンは、8センチのままですか?
実は取り付けファンの部分は簡単にはずれて
9センチファンが付けられるように穴まで開いてますよ

私は、9センチ穴がある10センチファンを取り付けてますが
やっぱりパワーが違いますよ!
まずそこからチャレンジして、駄目だったら刀2のクーラーを
お勧めします。

静かな夏を目指してみませんか?(^^)/

13064Re:RZシリーズのクーラー
投稿日 4月22日 08時25分 投稿者 かなボン
記事番号13062へのコメント

TakiBatsonさんは No.13062「Re:RZシリーズのクーラー」で書きました。
>当方はRZ60のCPUを2.5から3.06に交換し、クーラーは
>NINJAminiに9cmファンを取り付けています。
>以前にSAMURAIZを買ったのですが、僅か数ミリのことで、
>取り付けが出来なかったため、、、、。
>冬場はとても静かでしたが、この頃は一寸ファンが五月蠅くなってきた。
>これから夏場は仕方がないですが、、、、。
>
>
>
>

TakiBatsonさんレスありがとう

サイズの刀2はお勧めですよ
値段も安いいし(3千円くらい)
静かだし良く冷えます。

13063Re:RZシリーズのクーラー
投稿日 4月22日 08時20分 投稿者 かなボン
記事番号13061へのコメント

かなボンさんは No.13061「Re:RZシリーズのクーラー」で書きました。
>かなボンさんは No.13059「RZシリーズのクーラー」で書きました。
>>当方、RZ52にCPU/3.4Gを搭載してますが、
>>純正ファンが五月蝿いので何か良いのが無いか探しました。
>>みつけましたよ〜 サイズの鎌2!
>>
>>RZの縦方向はサイズ的に直径100ミリ?になると
>>物理的に無理みたいなので、これを取り付けました。
>>ちなみに、たて83?横105?だったかな?
>>
>>もちろんファンを下向きにしか取り付けできませんが
>>よく冷えますよ!
>>
>>音も流石の鎌!ファンも、ほとんど無音です。
>>
>>熱問題で悩んでる方、お試しあれ
>>
>>
>
>すみません、ダブってしまいました。


まやまたすみません、サイズの鎌2ではなく刀2でした。
良く冷えて、RZユーザーにお勧めです。

13062Re:RZシリーズのクーラー
投稿日 4月22日 00時46分 投稿者 TakiBatson
記事番号13059へのコメント

当方はRZ60のCPUを2.5から3.06に交換し、クーラーは
NINJAminiに9cmファンを取り付けています。
以前にSAMURAIZを買ったのですが、僅か数ミリのことで、
取り付けが出来なかったため、、、、。
冬場はとても静かでしたが、この頃は一寸ファンが五月蠅くなってきた。
これから夏場は仕方がないですが、、、、。




13061Re:RZシリーズのクーラー
投稿日 4月21日 20時59分 投稿者 かなボン
記事番号13059へのコメント

かなボンさんは No.13059「RZシリーズのクーラー」で書きました。
>当方、RZ52にCPU/3.4Gを搭載してますが、
>純正ファンが五月蝿いので何か良いのが無いか探しました。
>みつけましたよ〜 サイズの鎌2!
>
>RZの縦方向はサイズ的に直径100ミリ?になると
>物理的に無理みたいなので、これを取り付けました。
>ちなみに、たて83?横105?だったかな?
>
>もちろんファンを下向きにしか取り付けできませんが
>よく冷えますよ!
>
>音も流石の鎌!ファンも、ほとんど無音です。
>
>熱問題で悩んでる方、お試しあれ
>
>

すみません、ダブってしまいました。
2 / 30 (20記事ずつ)

YAN's Multi BBS v3.0