Content-type: text/html YAN's VAIO BBS Logged tree under 8725


[記事表示に戻る] [ツリートップの表示に戻る]

◇-RZ後継のネーミングは?-たうるす(7月12日 14時01分)No.8725
 ┗Re:RZ後継のネーミングは?-SHO(7月12日 16時37分)No.8726
  ┗Re:RZ後継のネーミングは?-たうるす(7月12日 18時44分)No.8728
   ┣Re:RZ後継のネーミングは?-へな(7月12日 20時32分)No.8729
   ┗Re:RZ後継のネーミングは?-heiji(7月13日 13時39分)No.8731
    ┗Re:RZ後継のネーミングは?-あらかわ(7月17日 23時08分)No.8742
     ┗Re:RZ後継のネーミングは?-RZ71P(7月18日 05時13分)No.8743
      ┗Re:RZ後継のネーミングは?-まーくんだよ(7月21日 13時11分)No.8764


トップに戻る

8725RZ後継のネーミングは?
投稿日 7月12日 14時01分 投稿者 たうるす

こんにちは
VAIOの最新のカタログを見ながらふと思ったんですが、
みなさん、RZ*2の後継にあたる機種のネーミングは何になると思いますか?
やはりR*でしょうか?
RにZと付いてしまいましたので、次はR*ではないような気がしてます。

VAIOに使われていないアルファベットは、私の思い出せる範囲で
a b d e i k n o p x y
だと思いました。
どれもいまいちパッとしないような・・・

それともRXシリーズのようにRZ*6くらいまでいっちゃうんでしょうか?
みなさんどう思われますか?
トップに戻る

8726Re:RZ後継のネーミングは?
投稿日 7月12日 16時37分 投稿者 SHO
記事番号8725へのコメント

>やはりR*でしょうか?
>RにZと付いてしまいましたので、次はR*ではないような気がしてます。

今回の筐体は新たにデザインを起こしているので、コストを回収するために、しばらく*3・*5と
続くのではないでしょうか?
今度、変わるときは、筐体デザイン自体を変えるときで、Rという文字はデスクトップの最上位機種として
残し、RG**とか、そういうネーミングになるのではないかと個人的には思います。
(GもSONYが好んで使うアルファベットです。)

トップに戻る

8728Re:RZ後継のネーミングは?
投稿日 7月12日 18時44分 投稿者 たうるす
記事番号8726へのコメント

SHOさん、VAIOの性能等と関係ない話に付き合ってくれてありがとうございますm(__)m

私が思うに、T、S、R、までは約1年で筐体を変更していて
RXだけは、その筐体の人気度から2年使ったんじゃないかな?と思いました。
RZのデザインに関しては賛否両論ありますが、さほど大きな人気でなければ
1年で変わるんじゃないかなと考えています。

RGはかっこいいですねぇ〜RSなんてどうでしょう?

あと最近のVAIOは*Rと付くネーミングが多いですから
ZRとか、VRなんて感じになるかもしれないですね。
だんだん、単車や、車の型番のようになっちゃいますね(笑)
トップに戻る

8729Re:RZ後継のネーミングは?
投稿日 7月12日 20時32分 投稿者 へな
記事番号8728へのコメント

最上機種
RX(デスク)=XR(ノート)
今は
RZ =GR、(Z)?
次は
RG???

いろいろ考えてもしっくりこないです。
トップに戻る

8731Re:RZ後継のネーミングは?
投稿日 7月13日 13時39分 投稿者 heiji
記事番号8728へのコメント

>RZのデザインに関しては賛否両論ありますが、さほど大きな人気でなければ
>1年で変わるんじゃないかなと考えています。
Blu-rayDisc recorderのような近未来の筐体も見たいです。
ただそうしてしまうと、増設時にデザインが合わなくて困るでしょうけど。

>RGはかっこいいですねぇ〜RSなんてどうでしょう?
アメリカで発売のモデルにはRS(JXの後継機?)ありましたよね。
以前、こちらの掲示板で話題になりましたが。
トップに戻る

8742Re:RZ後継のネーミングは?
投稿日 7月17日 23時08分 投稿者 あらかわ
記事番号8731へのコメント

なんだか、大昔にPC雑誌で「次のPC-98の型番は?」なんていう記事があったのを思い出しました。
あれも一定の法則があるアルファベット2文字でしたね。若い人にはわからない話ですみません。

RZの後継ですが、カテゴリーが変わらなければやっぱりRがつきそうですね。
語感的にはRGが一番ピッタリくる感じです。なんとなく、「ハイエンド」っぽいですし。
RZでZまできたので、最初に戻ってRAというの考えましたが、どうしても9801RAが浮かんでしまいます(笑)
トップに戻る

8743Re:RZ後継のネーミングは?
投稿日 7月18日 05時13分 投稿者 RZ71P
記事番号8742へのコメント

RZが1年なのか2年もつのかわかりませんが次のテーマは何でしょう?
いまや他のメーカーがVAIOに追いつき追い越せと言う感じで専売特許ともいえた
TV録画や編集、DVD記録、ホームサーバーなどは別にVAIOでなくてもいいかもしれないし
下位シリーズでもできちゃいます。

そこで私が期待したいのはハイビジョンとハイエンドオーディオ(?)です。
やはりヴィジュアルとオーディオにこだわってこそVAIOでしょう。

ハイビジョンを取り込み編集、DVDにMPEG4でもブルレイでもいいので記録、再生したらいいなと
思います。それとソニックステージのマスタリングをつきつめてほしいのと同時に再生でも
UA-5などのオプションなしに高音質をきわめてほしいです。最上級機種のRZでもあの
なさけない付属スピーカーには泣けます...。

というわけでネーミングはRにこだわるとMXと合体してRMとかRMX。
でもRにこだわったものでない新しいものをちょっと期待してます。
トップに戻る

8764Re:RZ後継のネーミングは?
投稿日 7月21日 13時11分 投稿者 まーくんだよ
記事番号8743へのコメント

RGはやめようよ〜。新体操になってしまいます。(笑)

個人的予想・・・筐体デザインは次回は変わらない。
変わるのは、RZ73がPentium4の3.2になって、RZ63が3.0・・・・と、1ランクCPUが上がる。
シリアルATAも採用されないと思う。(端子自体も付けないでしょう)
SONY・・・彼らは、自社の製品に誇りを持っている。ハンディカム・メモリースティック・NetMDなど他のSONY
製品と独自連携が取れればそれでいいと思っている。だから、他社のようにDVDマルチプラスも積むことはない
し、SD-メモリスティック共用スロットもないでしょう。
変わるとしたら、背面のグリル板。ここなら筐体のモデルチェンジをしなくても変更が比較的容易では?
昨年、NECが三次元ノイズリダクションを夏モデルに搭載した直後、秋モデルにVAIOも採用しましたね。
静音化の細工が採用されるかも・・・(今回NECにあの水冷コンセプトで顧客を取られたのが一番の痛手だと思
うので)水冷は二番煎じ・・・・これを採用するか、それともSONY独自方式を用意するか・・・
いずれにせよ、最低限この課題をクリアしないと、今後のCPUクロック上昇・熱対策もありますし、AVパソコン
としては他社のシェアを奪えないでしょう。

筐体デザインが変わるのは、春モデルのPrescottか、あるいは夏モデルのマザー一新時か・・・
この頃に、シリアルATA-HDDを採用でしょうか。

個人的には絶対出ないと思いますが、最上位機種にATXミドルタワーのVAIO(で、S-ATA-RAIDができて、3発HDD
可能)ってのが欲しい・・・

毎度のことですが、まだ見ぬ製品の想像話は、控えましょう(って、自分で言ってどうする〜!)