トップに戻る[記事表示に戻る] [ツリートップの表示に戻る]
◇-RX72KでKcapが動作しない。-えさ(2月19日 19時06分)No.7777 ┗Re:RX72KでKcapが動作しない。-通りすがり(2月19日 21時09分)No.7778 ┗Re:RX72KでKcapが動作しない。-えさ(2月19日 23時22分)No.7780 ┗Re:RX72KでKcapが動作しない。-larme(2月20日 11時17分)No.7781 ┣Re:RX72KでKcapが動作しない。-RZ14(2月20日 15時18分)No.7782 ┗Re:RX72KでKcapが動作しない。-えさ(2月20日 18時46分)No.7785 ┣Re:RX72KでKcapが動作しない。-SAIPAN(2月25日 01時29分)No.7833 ┗Re:RX72KでKcapが動作しない。-YAN(2月25日 09時06分)No.7836
7777 RX72KでKcapが動作しない。
投稿日 2月19日 19時06分 投稿者 えさ
リカバリーCDから抽出したいプログラムがあったので、RX72K(XpにUp後Sp1適用)で実行しましたが、CDの
SONY.PACをまったく解凍しません。
コマンド入力後すぐに、プロンプト表示に戻ります。
もしや、DMI情報が飛んだのではと思い、BIOSを確認したところ問題はありませんでした。
もしや、kcapがNTSFのドライブにファイルを展開できないのかと思い、FAT32ドライブに展開するようにコマン
ドを実行しましたが、これもダメで関係なさそうです。
リカバリーCDといっても、SONYの純正Xpアップグレードキットのディスク(サプリメントCD-ROM for Windows
XP)にあるSONY.PACを解凍しようとしているのですが...
ちなみに、出荷時のWin2000に対する純正リカバリディスク(SONY.IMG)に対しても、kcapは無効でした。
RX72ではKcapが使えないのですかね?
C1-XFでは、Kcapはうまく動いていました。RXでは試したことがなかったので、出荷時状態のRX72でKcapが動作
するか否かは不明です。
どなたかご存知の方がいらっしゃたら教えてください。
また、他にリカバリディスクからファイルを抽出する方法があったら教えてください。
7778 Re:RX72KでKcapが動作しない。
投稿日 2月19日 21時09分 投稿者 通りすがり
記事番号7777へのコメント
サプリメントは確か無理だったかと。
7780 Re:RX72KでKcapが動作しない。
投稿日 2月19日 23時22分 投稿者 えさ
記事番号7778へのコメント
>サプリメントは確か無理だったかと。
それでは、純正リカバリディスクのSONY.IMGはどうすれば解凍できるのでしょうか?
7781 Re:RX72KでKcapが動作しない。
投稿日 2月20日 11時17分 投稿者 larme
記事番号7780へのコメント
>それでは、純正リカバリディスクのSONY.IMGはどうすれば解凍できるのでしょうか?
リカバリCD-ROM等から、VAIOのアプリケーションを解凍(抽出?)するって事ですよね?
http://www.ab.wakwak.com/~yan/info/rec/rec.htm
私は、これで出来ましたけど...
ちなみにRX70Kです。
7782 Re:RX72KでKcapが動作しない。
投稿日 2月20日 15時18分 投稿者 RZ14
記事番号7781へのコメント
私も前、RX72K持っていた時に、
larmeさんと同じ方法で成功した記憶がありますけど....
(現在、手元にRX72Kが無いため断言はできませんが)
7785 Re:RX72KでKcapが動作しない。
投稿日 2月20日 18時46分 投稿者 えさ
記事番号7781へのコメント
larmeさん、RZ14さん、ありがとうございます。また、ごめんなさい。
よく考えたらSONY.IMGはシステムのイメージでした。私が解凍したかったのはアプリの方でしたので、アプリ
ケーションリカバリーディスクのSONY.PACでした。
こちらは現行の環境でKCAPを使い、無事解凍ができました。
ただし、通りすがりさんの言うように、XP化するサプリメントのSONY.PACは上手く解凍できませんでした。
でも、確かYANさんがどこかで、「サプリメントにあるSONY.PACの解凍に手こずった...」というような発言が
あったような気が???
ということは、解凍ができるということではないかと思うのですが、どなたかご存じないですね。
7833 Re:RX72KでKcapが動作しない。
投稿日 2月25日 01時29分 投稿者 SAIPAN
記事番号7785へのコメント
サプリメントではなく、DVD-R/RWドライブのメディアは解凍できるんですよね
最近はそれで十分だったり(Click To DVDとか)
と関係ないレスでごめんなさい
7836 Re:RX72KでKcapが動作しない。
投稿日 2月25日 09時06分 投稿者 YAN
記事番号7785へのコメント
おはようございます。
>こちらは現行の環境でKCAPを使い、無事解凍ができました。
>ただし、通りすがりさんの言うように、XP化するサプリメントのSONY.PACは上手く解凍できませんでした。
普通にはできません。結構書き換えたので(^_^;)掲示板等には書けませんので(笑)あしからず。
あと、最近の機種では、
kcap.EXEではなく、kcap.DLLに変わっています。よって、個別インストールするためには、
アプリケーションリカバリでの個別インストールプログラム起動後に、
C:\Program Files\Sony\VAIO Application Recovery Utility
の下のtempファイルに解凍されるので、それを利用するのが一番手っ取り早いでしょう(^_-)