Content-type: text/html YAN's VAIO BBS Logged tree under 7519


[記事表示に戻る] [ツリートップの表示に戻る]

◇-SimpleDVDMakerについて、-pop(1月24日 17時14分)No.7519
 ┗Re:SimpleDVDMakerについて、- Pokute(1月24日 17時41分)No.7520
  ┣Re:SimpleDVDMakerについて、-pop(1月24日 20時43分)No.7521
  ┗Re:SimpleDVDMakerについて、-ギガギガ(1月24日 22時03分)No.7522
   ┗Re:SimpleDVDMakerについて、- Pokute(1月24日 22時51分)No.7523
    ┣Re:SimpleDVDMakerについて、-pop(1月24日 23時08分)No.7524
    ┃┗Re:SimpleDVDMakerについて、- Pokute(1月25日 00時39分)No.7528
    ┃ ┗Re:SimpleDVDMakerについて、- Pokute(1月25日 20時36分)No.7541
    ┗Re:SimpleDVDMakerについて、-ギガギガ(1月25日 00時27分)No.7527


トップに戻る

7519SimpleDVDMakerについて、
投稿日 1月24日 17時14分 投稿者 pop

RX66使いですが、DVDitだと容量オーバーになるのがSimpleDVDMakerだとすっきり書き込めるので、
SimpleDVDMakerを使っているのですが、あのメニューはどうにかなりませんか?
CMなどカットして20分程度のアニメを9話書き込んだのですが、メニューにそのひとつひとつのタイトルがでま
せん、メニューの変え方など知っている人いましたらご指導お願いします。
トップに戻る

7520Re:SimpleDVDMakerについて、
投稿日 1月24日 17時41分 投稿者 Pokute
記事番号7519へのコメント

popさんは No.7519「SimpleDVDMakerについて、」で書きました。
>RX66使いですが、DVDitだと容量オーバーになるのがSimpleDVDMakerだとすっきり書き込めるので、
>SimpleDVDMakerを使っているのですが、あのメニューはどうにかなりませんか?
>CMなどカットして20分程度のアニメを9話書き込んだのですが、メニューにそのひとつひとつのタイトルがで

>せん、メニューの変え方など知っている人いましたらご指導お願いします。


まえにも似たようなことは書きましたが、

1.TMPEGEncの結合機能などを使って、カットしたファイルを1話=1ファイルにまとめておく。
2.適当なCGツールであらかじめメニュー画像を作成しておく。
3.1.で作成したファイルをSimpleDVDMakerで焼く。(ダミーのSCXを用意すればただのMPEGも読める)
4.SimpleDVDMakerの作業を監視しメニュー画像(SDMMenu.bmp)がつくられた瞬間に、2.で作成した
 画像で上書きする。

という方法で使ってます。わりと自由なメニューが作れるので気に入ってます。
トップに戻る

7521Re:SimpleDVDMakerについて、
投稿日 1月24日 20時43分 投稿者 pop
記事番号7520へのコメント


>まえにも似たようなことは書きましたが、
>
>1.TMPEGEncの結合機能などを使って、カットしたファイルを1話=1ファイルにまとめておく。
>2.適当なCGツールであらかじめメニュー画像を作成しておく。
>3.1.で作成したファイルをSimpleDVDMakerで焼く。(ダミーのSCXを用意すればただのMPEGも読める)
>4.SimpleDVDMakerの作業を監視しメニュー画像(SDMMenu.bmp)がつくられた瞬間に、2.で作成した
> 画像で上書きする。
>
>という方法で使ってます。わりと自由なメニューが作れるので気に入ってます。
>
そんな方法があったんですか、知りませんでした、ありがとうございます。
これは背景が上書きした画像になってあとはいつものと同じメニューになるんですよね。使ってみます。
トップに戻る

7522Re:SimpleDVDMakerについて、
投稿日 1月24日 22時03分 投稿者 ギガギガ
記事番号7520へのコメント

>まえにも似たようなことは書きましたが、
>
>1.TMPEGEncの結合機能などを使って、カットしたファイルを1話=1ファイルにまとめておく。
>2.適当なCGツールであらかじめメニュー画像を作成しておく。
>3.1.で作成したファイルをSimpleDVDMakerで焼く。(ダミーのSCXを用意すればただのMPEGも読める)
>4.SimpleDVDMakerの作業を監視しメニュー画像(SDMMenu.bmp)がつくられた瞬間に、2.で作成した
> 画像で上書きする。
>
>という方法で使ってます。わりと自由なメニューが作れるので気に入ってます。

popさん、Pokuteさん、とても興味深い話題ありがとうございます。
調べてみたのですがよくわからないので便乗になりますが教えてください。

2.で作るメニュー画像とは背景のことなのでしょうか?
だとしたら、あくまでも背景しか自由に変更できないということでしょうか?
よろしくお願いいたします。
トップに戻る

7523Re:SimpleDVDMakerについて、
投稿日 1月24日 22時51分 投稿者 Pokute
記事番号7522へのコメント

ギガギガさんは No.7522「Re:SimpleDVDMakerについて、」で書きました。

>2.で作るメニュー画像とは背景のことなのでしょうか?
>だとしたら、あくまでも背景しか自由に変更できないということでしょうか?

「背景+タイトルロゴ+縮小画像アイコン+サブタイトル」の画像をつくって
しまいます。

「最終的にできあがったときにボタンがあるハズの位置」にアイコンを
貼り付けた静止画を用意すれば、出来上がりはカーソルでアイコンボタンを
選択できるちゃんとしたメニューになっているんですよ。

その「ボタンがあるハズの位置」は実際にSDMに作業させて生成した
SDMMenu.bmpを使って現物あわせで位置決めすればいいです。1回つくれば
あとは使いまわし出来ますので。

アイコンの位置とサイズはSDMが決めることなので変更はできませんが
それ以外は自由にレイアウトできます。TV出力で視認性のいいように
太いフォントを使ったりですね。公式Webページ等からタイトルロゴや画像を
拾ってくれば結構かっこいいメニューが簡単に出来ますし。

あと注意点は、用意する画像は720*480ですが、DVDで再生したときは
640*480になってますので、横方向に少し縮小されます。ですからそのことを
考慮して720の時点では横方向に1.125倍に太らせた画像を用意することです。


ちなみに、わたしもSDMのつくるメニューが気に入らなくて、約半年ほど試行錯誤
した結果いきついた方法がコレです。何人かでもお役に立てれば幸いです。
トップに戻る

7524Re:SimpleDVDMakerについて、
投稿日 1月24日 23時08分 投稿者 pop
記事番号7523へのコメント

>
>「背景+タイトルロゴ+縮小画像アイコン+サブタイトル」の画像をつくって
>しまいます。
>
>「最終的にできあがったときにボタンがあるハズの位置」にアイコンを
>貼り付けた静止画を用意すれば、出来上がりはカーソルでアイコンボタンを
>選択できるちゃんとしたメニューになっているんですよ。
>
>その「ボタンがあるハズの位置」は実際にSDMに作業させて生成した
>SDMMenu.bmpを使って現物あわせで位置決めすればいいです。1回つくれば
>あとは使いまわし出来ますので。
>
>アイコンの位置とサイズはSDMが決めることなので変更はできませんが
>それ以外は自由にレイアウトできます。TV出力で視認性のいいように
>太いフォントを使ったりですね。公式Webページ等からタイトルロゴや画像を
>拾ってくれば結構かっこいいメニューが簡単に出来ますし。
>
>あと注意点は、用意する画像は720*480ですが、DVDで再生したときは
>640*480になってますので、横方向に少し縮小されます。ですからそのことを
>考慮して720の時点では横方向に1.125倍に太らせた画像を用意することです。
>
>
>ちなみに、わたしもSDMのつくるメニューが気に入らなくて、約半年ほど試行錯誤
>した結果いきついた方法がコレです。何人かでもお役に立てれば幸いです。
>

これを自分で考えたなんて素晴らしいですね、あとはこれでSDMがBMPを吐き出す瞬間をみていなければいけな
いという手間がなければ完璧なんですがね、大体の時間はわかりますが、
ところでなぜDVDitだとオーバーするのが、SDMでは焼けるんでしょうかね?
圧縮の方法とかが違うのでしょうか?DVDitの簡易版がSDMという印象を最初は受けましたが。
トップに戻る

7528Re:SimpleDVDMakerについて、
投稿日 1月25日 00時39分 投稿者 Pokute
記事番号7524へのコメント

popさんは No.7524「Re:SimpleDVDMakerについて、」で書きました。

>ところでなぜDVDitだとオーバーするのが、SDMでは焼けるんでしょうかね?
>圧縮の方法とかが違うのでしょうか?DVDitの簡易版がSDMという印象を最初は受けましたが。

映像は同じですが、音声の形式が違うようですね。

・リニアPCM--サイズ大きい、DVD-Videoで正式にサポート
・AC3--サイズ小さい、DVD-Videoで正式にサポート、エンコーダのライセンス料が高い。
・MP2(MPEG-1 Audio Layer-II)--サイズ小さい、DVD-Videoで正式にはサポートしてないので
 再生できないプレーヤーがある(らしい。最近のものはほとんど大丈夫と聞いたけど)

ということで、SDMはAC3ですが、DVDitはリニアPCMなので音声部分がふくれあがって
オーバーしてしまうようです。リニアPCMって名前からしてCDと同等のビットレートなん
ですかね?だったら70分で650MBだから、2時間半だと約1.4GBですか。1/3ちかくも音声に
とられたら、そりゃ〜焼けませんよねぇ。


よく知らないけど大半のオーサリングソフトでAC3を採用していないところをみると
よっぽどライセンス料高いんですね。それをバンドルソフトに採用してくれた
ソニーさんは太っ腹だなぁ…と。 だから、あんなにも苦労してSDMを使いたおす方法を
模索していたわけで。
トップに戻る

7541Re:SimpleDVDMakerについて、
投稿日 1月25日 20時36分 投稿者 Pokute
記事番号7528へのコメント

popさんは No.7524「Re:SimpleDVDMakerについて、」で書きました。

>あとはこれでSDMがBMPを吐き出す瞬間をみていなければいけな
>いという手間がなければ完璧なんですがね、大体の時間はわかりますが、

リードオンリー属性で最初から置いておいたらどうなるでしょうね?
SDMは属性を無視して書き換えるか、エラーでとまるか、そのまま残して
くれるか…。残してくれるなら見張ってなくていいんですけどね。

それと、ギガ4.6+SDM1.2以降だと「しおり」の位置にチャプターを
打てるそうですが、その機能をどうにかして使うことが出来れば
それこそ「完璧」といっていいと思うんですよ。残念ながら
わたしのは4.5+1.1なのでしおり機能がないので、popさんかわりに
試してもらえませんか。

なんにしてもはやくギガポのアップグレードを提供してくれないか
なぁ、ソニーさん。
トップに戻る

7527Re:SimpleDVDMakerについて、
投稿日 1月25日 00時27分 投稿者 ギガギガ
記事番号7523へのコメント

>「背景+タイトルロゴ+縮小画像アイコン+サブタイトル」の画像をつくって
>しまいます。
>
>「最終的にできあがったときにボタンがあるハズの位置」にアイコンを
>貼り付けた静止画を用意すれば、出来上がりはカーソルでアイコンボタンを
>選択できるちゃんとしたメニューになっているんですよ。
>
>その「ボタンがあるハズの位置」は実際にSDMに作業させて生成した
>SDMMenu.bmpを使って現物あわせで位置決めすればいいです。1回つくれば
>あとは使いまわし出来ますので。
>
>アイコンの位置とサイズはSDMが決めることなので変更はできませんが
>それ以外は自由にレイアウトできます。TV出力で視認性のいいように
>太いフォントを使ったりですね。公式Webページ等からタイトルロゴや画像を
>拾ってくれば結構かっこいいメニューが簡単に出来ますし。
>
>あと注意点は、用意する画像は720*480ですが、DVDで再生したときは
>640*480になってますので、横方向に少し縮小されます。ですからそのことを
>考慮して720の時点では横方向に1.125倍に太らせた画像を用意することです。
>
>
>ちなみに、わたしもSDMのつくるメニューが気に入らなくて、約半年ほど試行錯誤
>した結果いきついた方法がコレです。何人かでもお役に立てれば幸いです。

Pokuteさん、早速ありがとうございます。
素晴らしい発見ですね。今度是非試してみようと思います。
ありがとうございました。