Content-type: text/html YAN's VAIO BBS Logged tree under 11252


[記事表示に戻る] [ツリートップの表示に戻る]

◇-PCV-R71、XPでのスタンバイからの復帰-GZ(9月5日 09時45分)No.11252
 ┣Re:PCV-R71、XPでのスタンバイからの復帰-Rickys(9月5日 11時09分)No.11253
 ┗知名度の低い「お楽しみダウンロード」。.-電気羊(9月5日 22時47分)No.11255
  ┗できればスタンバイを使いたいです。-GZ(9月6日 16時04分)No.11257
   ┗ハード的な制限で、できないことも有るか思います-電気羊(9月6日 21時57分)No.11258
    ┗Re:ハード的な制限で、できないことも有るか思います-GZ(9月8日 13時03分)No.11262
     ┗根本的な解決には成らなかった訳ですが、少し前進?-電気羊(9月8日 23時26分)No.11265
      ┗ドライバのバージョン表記について。-GZ(9月10日 12時58分)No.11266


トップに戻る

11252PCV-R71、XPでのスタンバイからの復帰
投稿日 9月5日 09時45分 投稿者 GZ

はじめましてGZと申します。

スタンバイについての質問なのですが、たまにスタンバイからの復帰に失敗します。
どなたか解決方法ご存知でしょうか。

状態ですが
通常、スタンバイから復帰するとログイン画面になりますが、失敗した場合は画面は
真っ黒のままで(モニタの電源は入っていて黒い画面が表示されている)、電源ラン
プもついており、電源のファンも回っています。
この状態でキーボードを押してもマウスをクリックしてもまったく反応がなく、電源を
切るしかなくなります。(途中のデータも消えてしまう)

頻度はそれほど多くはありません。
これはなんとなく感じたことなので確証はないのですがですが、家族もパソコンを使
用したとき(複数のユーザがログインしている状況)にスタンバイに移行すると失敗し
やすいような気がします。
だいたい10回に1回の割合で失敗しています。

もともとR71はエンコーダーがXPに対応していないそうなので、うまくいかなくても仕
方がないのだと思いますが、直し方、またはこれは機種やエンコーダーの問題で無
理、といったご意見でもよいですのでどなたかアドバイスください
よろしくおねがいします。

使用環境
パソコン PCV-R71
OS WindowsXP
メモリ 512MBに増設済
エンコーダ アンオフィシャルドライバにてアップデート
トップに戻る

11253Re:PCV-R71、XPでのスタンバイからの復帰
投稿日 9月5日 11時09分 投稿者 Rickys
記事番号11252へのコメント

GZさんこんにちは。

私は今年春までR71を使用してました。そのうち約3年くらいだと思いますが、WinXPで使用してました。それま
で標準のWin98SEでは使い物にならないくらい落ちまくってましたがXPにしてから動作は重いものの格段に安定
し、ギガポの予約の信頼性も向上しました。私の場合速さも大事なのですがシステムの信頼性・安定性の方が
大事なのでXPにしてからのR71は幸せでした。

そこで提案ですが、”休止”を使ってはいかがでしょうか。私はスタンバイは全くと言っていいほど使ったこ
とがなく、待機電力も大きいスタンバイより待機電力も少なく信頼性の高い休止ばかり使用していました。休
止状態であれば、最後の状態をHDDに記録しますし、休止状態の間なら停電などあっても問題ありません。元々
スタンバイは私の中では”信頼性に欠ける”と思っていますので今のマシンでも滅多に使うことはないです。

OSの仕様なのか設定が悪かったのかもしれませんが、私の場合R71でのギガポ予約の際、休止しておいても録画
終了後は休止に戻らずスタンバイになっていました。それでも特段の不具合でもないためしばらく使えてまし
たよ。また、ギガポの時刻調整はオフにすることをお薦めします。毎日12時に電源が入るため、調整後スタン
バイに戻ってしまいます。XPなら1週間に1回サーバーの時刻と同期して調整してくれますし、私が使っていた
R71ではズレが気になることはありませんでした。あとは、マシンの状態を維持するため念のため1週間に1回く
らい再起動してたくらいです。

休止からの復帰はスタンバイに比べればHDDから読み込むため時間がかかりますが、通常起動より全然早いです
から私の場合はいつも休止で終わらせてました。家族の方にもお薦めできる方法ですよ。終了オプションの時
にSHIFTキーを押すか押さないかだけですからね。
トップに戻る

11255知名度の低い「お楽しみダウンロード」。.
投稿日 9月5日 22時47分 投稿者 電気羊
記事番号11252へのコメント

GZさんは No.11252「PCV-R71、XPでのスタンバイからの復帰」で書きました。
>はじめましてGZと申します。
>もともとR71はエンコーダーがXPに対応していないそうなので、うまくいかなくても仕
>方がないのだと思いますが、直し方、またはこれは機種やエンコーダーの問題で無
>理、といったご意見でもよいですのでどなたかアドバイスください
>よろしくおねがいします。
>
>使用環境
>パソコン PCV-R71
>OS WindowsXP
>メモリ 512MBに増設済
>エンコーダ    アンオフィシャルドライバにてアップデート


 ギガポVer3用なら、
 2000用のアンオフィシャルDriver(Ver2.0.00.06180)より、
新しいXP用Sony MPEG2 Encoder Driver(Ver2.0.02.05230)があります。
                    ↓
http://www.vaio.sony.co.jp/MyVAIO/Download/Gigapocket_ver3/

(参考)
http://vcl.vaio.sony.co.jp/products/winxp/products/pcv_r71.html
トップに戻る

11257できればスタンバイを使いたいです。
投稿日 9月6日 16時04分 投稿者 GZ
記事番号11255へのコメント

Rickyさん、電気羊さんありがとうございます。

私の場合、スタンバイと休止状態を使い分けています。

15分から1時間程度ちょっと離席するときはスタンバイ、それ以上になりそうな時
は休止状態を、と使い分けています。

休止状態は安定していますし、通常の電源を入れるよりも確かに早いのですが
スタンバイと比較するとやはり格段にスタンバイのほうが立ち上がりが早く、ちょ
っとした離席の時にはできればスタンバイを利用したいと思っています。

もともとXPには対応していないからなのも大きいとは思いますが、スタンバイの
に関してはほかのPCよりもなかなか安定しません。

スタンバイになっても電源のファンが切れなかったり、立ち上がらなかったりと
インストールの順番は同じようにやっているつもりなのですが、症状も一定じゃ
ありません。

儀がポケットの設定に関しては午後の時刻同期はOFFにしてあります。

電気羊さんのおっしゃった、ドライバ確認してみます。
トップに戻る

11258ハード的な制限で、できないことも有るか思います
投稿日 9月6日 21時57分 投稿者 電気羊
記事番号11257へのコメント

>私の場合、スタンバイと休止状態を使い分けています。
>
>15分から1時間程度ちょっと離席するときはスタンバイ、それ以上になりそうな時
>は休止状態を、と使い分けています。
>
>休止状態は安定していますし、通常の電源を入れるよりも確かに早いのですが
>スタンバイと比較するとやはり格段にスタンバイのほうが立ち上がりが早く、ちょ
>っとした離席の時にはできればスタンバイを利用したいと思っています。
>
>もともとXPには対応していないからなのも大きいとは思いますが、スタンバイの
>に関してはほかのPCよりもなかなか安定しません。
>
>スタンバイになっても電源のファンが切れなかったり、立ち上がらなかったりと
>インストールの順番は同じようにやっているつもりなのですが、症状も一定じゃ
>ありません。
>
>儀がポケットの設定に関しては午後の時刻同期はOFFにしてあります。
>
>電気羊さんのおっしゃった、ドライバ確認してみます。

 
(再掲)
>> ギガポVer3用なら、
>> 2000用のアンオフィシャルDriver(Ver2.0.00.06180)より、
>>新しいXP用Sony MPEG2 Encoder Driver(Ver2.0.02.05230)があります。
>>                    ↓
>>http://www.vaio.sony.co.jp/MyVAIO/Download/Gigapocket_ver3/
>>
>>(参考)
>>http://vcl.vaio.sony.co.jp/products/winxp/products/pcv_r71.html
             ↑
「スタンバイ」については、上記のリンク先を再度、良くお読み下さい。
Rickys氏のお話と同様、「休止」扱いをお薦めします。

トップに戻る

11262Re:ハード的な制限で、できないことも有るか思います
投稿日 9月8日 13時03分 投稿者 GZ
記事番号11258へのコメント

休止状態の方が安定していそうですね。
SONYの該当ページにもかかれているとおり、キーボードからのスタンバイ解除が
固定されているみたいで、解除で出来ません。

キーボード、マウスからのスタンバイ解除が設定されていると、電源ファンが
止まらない場合があります。
ちょっとスタンバイでの使用は難しそうですね。
あきらめて休止状態で使っていこうと思います。

ドライバですが入れ直したのですがバージョン表記は変化がありませんでした。
もしかするとすでに入っていたバージョンもVer2.0.02.05230 だったのかもしれません。
ダウンロードしたドライバはVer2.0.02.05230となっていますが解凍後のファイルのバージョンは
Ver2.0.00.06180となっていました。
バージョン表記は変えてないんでしょうか??

ありがとう御座いました。
トップに戻る

11265根本的な解決には成らなかった訳ですが、少し前進?
投稿日 9月8日 23時26分 投稿者 電気羊
記事番号11262へのコメント

GZさんは No.11262「Re:ハード的な制限で、できないことも有るか思います」で書きました。
>ちょっとスタンバイでの使用は難しそうですね。
>あきらめて休止状態で使っていこうと思います。
>
>ドライバですが入れ直したのですがバージョン表記は変化がありませんでした。
>もしかするとすでに入っていたバージョンもVer2.0.02.05230 だったのかもしれません。
>ダウンロードしたドライバはVer2.0.02.05230となっていますが解凍後のファイルのバージョンは
>Ver2.0.00.06180となっていました。
>バージョン表記は変えてないんでしょうか??

 それは、ないのではないかと思いますが。。。
ギガポの本体プログラムもセットで入れないと、ダメなのかな?
インストール後に、
デバイスマネージャーから、ドライバーの更新作業はされました?


>>>>ギガポVer3用なら、
>>>> 2000用のアンオフィシャルDriver(Ver2.0.00.06180)より、
>>>>新しいXP用Sony MPEG2 Encoder Driver(Ver2.0.02.05230)があります。
>>>>                    ↓
>>>>http://www.vaio.sony.co.jp/MyVAIO/Download/Gigapocket_ver3/
    ↑
(記載内容抜粋)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
インストールは、「コンピュータの管理者」の権限をもつユーザーで行ってください。
「コンピュータの管理者」以外で実行するとソフトウェアが正しくインストールされない
可能性があります。

Sony MPEG2 Encoder Board のドライバをインストールする。
[スタート]-[マイコンピューター]を右クリックして表示されるメニューから「プロパティ」
をクリックするなどして「システムのプロパティ」を開き、「ハードウェア」のタブを開きます。

「デバイスマネージャ」を開くと「その他のデバイス」に「マルチメディア ビデオ コントローラ」
が「?」マークとともに表示されているので、このデバイスのドライバの更新をします。

(以下、略)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

トップに戻る

11266ドライバのバージョン表記について。
投稿日 9月10日 12時58分 投稿者 GZ
記事番号11265へのコメント

ドライバ変更については何度か行ったことがあり、
特に問題なくドライバの変更は出来ていると思います。

2.0.02.05230のバージョンのドライバもダウンロードそのものも問題
なく、drv200205230、という名前のファイル名になっております。

しかしこちらのドライバ(drv200205230)を解凍すると、smbe.sys、
smbe.infの2つのファイルが出来ますが、smbe.sysのバージョン表記は
Ver2.0.00.06180となっています。

つまり圧縮されたドライバファイルの名前は2.0.02.05230にまつわる
名前になっておりますが、実際の中のファイルのバージョンは
Ver2.0.00.06180になっている状態です。

もちろんこのドライバをインストールしたのですが、デバイスマネー
ジャのバージョン表記も解凍後のファイルバージョンに倣って
Ver2.0.00.06180となっています。

ファイル名からしてもダウンロードするものをを間違っているとも思
えないのですが・・・。
うーん間違ったドライバをダウンロードしているのでしょうか。