Content-type: text/html YAN's VAIO BBS Logged tree under 11237


[記事表示に戻る] [ツリートップの表示に戻る]

◇-VAIO GRのヒンジ?-みき(8月22日 22時27分)No.11237
 ┣Re:VAIO GRのヒンジ?-hiro(8月23日 11時04分)No.11238
 ┃┗Re:VAIO GRのヒンジ?-クロ(8月25日 01時01分)No.11239
 ┃ ┗Re:VAIO GRのヒンジ?-kote2chan(8月26日 21時18分)No.11241
 ┃  ┗プラリペア?-トモロヲ(8月28日 20時50分)No.11246
 ┗VAIOGR不具合ネタの収集が目的?-電気羊(8月29日 02時30分)No.11247
  ┗Re:VAIOGR不具合ネタの収集が目的?-とんくるりん(9月2日 00時46分)No.11251


トップに戻る

11237VAIO GRのヒンジ?
投稿日 8月22日 22時27分 投稿者 みき

VAIO GR5Fを使っています。
開け閉めの時、どうもキコキコと音がするようになり、「なんだろう?」と
思っていましたが、ネットで「GRの右ヒンジは壊れやすい」という記事を
見つけ、「もしや」と思ってよく見たら、私のGRも右側のヒンジ部が
妙に浮いてボディのプラスチックもペコペコしており、その辺が開け閉めの時に
画面側と擦れていることが分かりました。

ネットで「VAIO GR ヒンジ」で調べてみると、ご自分で分解した写真を
公開している方までいらっしゃることが分かりました。かなり症状としては
多いもののようにも感じられますが、実際どうなのでしょうか?

メーカーに問い合わせたところ、「この機種に傾向的な症状とは認識していない」
といって認めず、修理代は2万円ほどだと言います。その一方で「この症状が
お客様が初めてというわけでは確かにない」などとも言い、どうも釈然としません。

「設計ミスによる取り付け部の強度不足」などと書かれているページもありましたが、
もしそうなら、保証が切れていても無償修理するくらいで当たり前なのではと
思うのですが、情報お持ちの方いらっしゃいますか?

トップに戻る

11238Re:VAIO GRのヒンジ?
投稿日 8月23日 11時04分 投稿者 hiro
記事番号11237へのコメント

GR9Kをノートでいまだ使っています。
ちょうど1週間ほど前、私の場合は左ヒンジにヒビが入りました。

使い始めて4年程度、激しい使い方に耐えてたな。
なんて、逆に思いました。

GR5Fなら、販売されて3年ですね。
使用度数にもよりますが、どこそこかに不調が表れるのも
当然起こりえるかもしれません。

常識的に考えれば、たとえ故障の傾向があったと
しても無償保障外と感じます。
設計ミスなんて証明できませんし、絶対完全の設計などありません
からね。

愛着があるならば、有償でも直されてみたらいかがでしょうか?
もしくは、パソコン本体に支障がないのならば、そのまま使い続けても
よいのではないでしょうか?

ごねるより、これからもGR5Fを愛着をもって大切に使われた方が
気持ち的にもよいですよ。
トップに戻る

11239Re:VAIO GRのヒンジ?
投稿日 8月25日 01時01分 投稿者 クロ
記事番号11238へのコメント

>常識的に考えれば、たとえ故障の傾向があったと
>しても無償保障外と感じます。
>設計ミスなんて証明できませんし、絶対完全の設計などありません
>からね。

わたしのGR3も右ヒンジが浮いてきまして、今では画面開けっ放しの
「デスクトップ」として使っています。
持ち上げて軽く傾けると「カラカラ」と小さな音がします。あるサイトでは
自分で分解された方が写真入りで「ここの部品がシロート目にも見るからに
弱々しく、これでは壊れて当然と思った」と書かれています。
(みきさんのご覧になったとこと同じかな?)
少なくとも、強度不足は否めない感じですね。
しかし、やはりメーカーに問い合わせても、「傾向的な不具合とは認めていない」
の一点張りでした。ネット上で見る限り、かなり苦しい言い訳にしか
思えませんでしたが、あくまで認めないと言うのですから仕方がありません。

>ごねるより、これからもGR5Fを愛着をもって大切に使われた方が
>気持ち的にもよいですよ。

hiroさんはそうおっしゃいますが、そういう問題ではないと思いますけどねぇ…。
トップに戻る

11241Re:VAIO GRのヒンジ?
投稿日 8月26日 21時18分 投稿者 kote2chan
記事番号11239へのコメント

クロさんは No.11239「Re:VAIO GRのヒンジ?」で書きました。
>>常識的に考えれば、たとえ故障の傾向があったと
>>しても無償保障外と感じます。
>>設計ミスなんて証明できませんし、絶対完全の設計などありません
>>からね。

考え方はそれぞれあると思いますが、VAIOのGRシリーズはヒンジ部分がかなり弱いと感じます。
私もPCG-GRS70Pの液晶取り付けヒンジ左部分が、粉々に壊れていました。
右側も壊れかけでした。
この原因は、液晶パネルヒンジ取り付け部分の設計強度不良と、金属製のヒンジの稼動部分の強すぎであると
思います。
私もメーカー修理を考えましたが、「約2万5千円かかる」と言われましたので、自分で修理することにしまし
た。
最初は、エポキシ系の接着剤で固めましたが、約50回程液晶を開け閉めしたところで同じように粉々に壊れま
した。それで、色々と強度が保てるものは無いかと調べた結果「プラリペア」と言う樹脂にたどり着きまし
た。この樹脂の詳細については、ネット検索等で調べていただければと思いますが、私はこれで修理をして、
現在では、一年以上使い続けていますが、全く問題ありません。
併せて、私はヒンジを分解した際ヒンジを少し削って動きを柔らかくしてやりました。
同じような不都合をお持ちの方試して見られてはいかがですか?
参考までに。ちなみにプラリペアは一番小さいセットで約1600円でした。
方法の詳細については、ご自分で「やってみよう」と思われる方はまず問題ないと思われます。
どうしてもと言う方が居られれば、また書き込みしたいと思います。

トップに戻る

11246プラリペア?
投稿日 8月28日 20時50分 投稿者 トモロヲ
記事番号11241へのコメント

>参考までに。ちなみにプラリペアは一番小さいセットで約1600円でした。
>方法の詳細については、ご自分で「やってみよう」と思われる方はまず問題ないと思われます。
>どうしてもと言う方が居られれば、また書き込みしたいと思います。

この紹介ページ見ましたが、何かすごそうですね。
一般的なプラ部分の補修にも使えそうですね。
GRのヒンジにも、使って1年も持つなら試してみる価値あるかな?
(ちなみに私も同じ症状でメーカー修理を頼むと2万円強と言われましたが、
その内、部品代は6、7千円で、「技術料」が13000円だそうです。
そんなに高級な「技術」があるなら、こんな情けない故障をしないものを
販売してほしいものです)

さておき、プラリペアでどのような手順で補修を行われたか、ご教示
いただけますでしょうか?

トップに戻る

11247VAIOGR不具合ネタの収集が目的?
投稿日 8月29日 02時30分 投稿者 電気羊
記事番号11237へのコメント

みきさんは No.11237「VAIO GRのヒンジ?」で書きました。
>VAIO GR5Fを使っています。
>開け閉めの時、どうもキコキコと音がするようになり、「なんだろう?」と
>思っていましたが、ネットで「GRの右ヒンジは壊れやすい」という記事を
>見つけ、「もしや」と思ってよく見たら、私のGRも右側のヒンジ部が
>妙に浮いてボディのプラスチックもペコペコしており、その辺が開け閉めの時に
>画面側と擦れていることが分かりました。
>
>ネットで「VAIO GR ヒンジ」で調べてみると、ご自分で分解した写真を
>公開している方までいらっしゃることが分かりました。かなり症状としては
>多いもののようにも感じられますが、実際どうなのでしょうか?
>
>メーカーに問い合わせたところ、「この機種に傾向的な症状とは認識していない」
>といって認めず、修理代は2万円ほどだと言います。その一方で「この症状が
>お客様が初めてというわけでは確かにない」などとも言い、どうも釈然としません。
>
>「設計ミスによる取り付け部の強度不足」などと書かれているページもありましたが、
>もしそうなら、保証が切れていても無償修理するくらいで当たり前なのではと
>思うのですが、情報お持ちの方いらっしゃいますか?


こっちにも書いておられるのですな。。。
http://www7.big.or.jp/~imac/bbs3/bbs.cgi?no=118&reno=no&oya=118&mode=msgview&page=0
トップに戻る

11251Re:VAIOGR不具合ネタの収集が目的?
投稿日 9月2日 00時46分 投稿者 とんくるりん
記事番号11247へのコメント

「ネタ」ならいいですが、
「まじ」だとしたら、
私も情報収集したいですね。




…自分のGRVもなっている事に、今更ながら気がつきました。
がっくし…。