Content-type: text/html YAN's VAIO BBS Logged tree under 10604


[記事表示に戻る] [ツリートップの表示に戻る]

◇-Dvgate motion で映像が映らない-denca(8月28日 19時29分)No.10604
 ┗Re:Dvgate motion で映像が映らない-Rickys(8月29日 00時56分)No.10605
  ┗Re:Dvgate motion で映像が映らない-denca(8月30日 21時53分)No.10607
   ┗Re:Dvgate motion で映像が映らない-Rickys(8月31日 00時27分)No.10610


トップに戻る

10604Dvgate motion で映像が映らない
投稿日 8月28日 19時29分 投稿者 denca

初めまして。PCVーR60のユーザーです。
Dvgate motion(1.4.00)を使用中、i-linkケーブルが緩んでいたのが原因で「新しいデバイスが認識」され、
それに従ってドライバーを設定したら起動できなくなりました。
アプリの再インストールやドライバーの消去など試しましたが復旧できず、カスタマーリンクに問い合わせました。

カスタマーリンクの指示に従い、デバイスマネージャー、mpeg2 encorder board と sony 8032・・・i-link・・・
controlerを削除して再起動、再設定し、起動だけはできるようになりました。しかし、
立ち上げた状態では入力画面がブルーのままで映像が映りません。ちなみに再生、
巻き戻しなどDVの制御は正常にできます。 しかし、この状態ではリカバリーしかないとの回答でした。

その他の手掛かりとして、
「Giga ビデオレコーダー」は正常に動作する。
「システム」→「デバイスマネージャー」で前出2種類のプロパティーを表示すると「正常に動作しています。」
と表示される。
「アクセサリ」、「システムツール」、「システム情報」の「コンポーネント」→「マルチメディア」で「mpeg2
encorder board」のところにec.rom prog.bin boot.bin ziva.bin
の4つについて「ドライバーがインストールされていません。」と表示されているのが気になります。

何とか復旧できないものかと思っていますが、既に5年近く使用しているマシンで、
今さらのリカバリーはためらわれます。お知恵を拝借できれば幸いです。

トップに戻る

10605Re:Dvgate motion で映像が映らない
投稿日 8月29日 00時56分 投稿者 Rickys
記事番号10604へのコメント

大して変わらないモデルPCV-R71を未だに使っている者です(^^;

その頃のDV Gatemotionはトラブルが多いような気がします。
画面に映らなくなるトラブルは私も経験しましたが、VCLにも問い合わせても同じように
解決せず、私の場合は特に警告が出るわけでもないのでリカバリーして解決しましたよ。
Windows98SEのままで使っていた頃は何度リカバリーしたことか。おかげでリカバリー
名人(!?)になりました(笑)。
お気持ちは分かりますが、PCに疲れも溜まっていることでしょうから、バックアップを
とってリカバリーすることをオススメします。

私の場合はさらに別売(今は販売していません)のDV Gatemotion2.1アップグレードキットと
ギガポケットのリモコン付のアップグレードキットを利用してバージョンアップして使用
していましたが、これがまたくせ者で、取扱説明書に誤植があったり、競合があるのか
ギガポを再度入れ直しをしないとまともにギガポが起動しないなど、スムーズにいきません
でしたね。

余談ですがその後遅ればせながら昨年にWindowsXPにし、メモリの容量もUP、HDDもUP、ATA
カードを入れてATA33→ATA100にし、少しでも映像編集へ負担が少なくなるように手を入れて
きました。DVD±RWも入れていまだに現役です。
CPUを替えてないので動作が重いのは致し方ないのですが、ギガポもDV Gatemotion(現在は
バージョン2.5で運用)も安定して使えていますよ。おかしなことに、Win98で使っていた頃
よりもXPの方が快適に使えています。買った頃の方が不満が多かったですよ。DV Gatemotion
がおかしいというよりOSがらみで調子が悪かったのかな、とも思いますが。
トップに戻る

10607Re:Dvgate motion で映像が映らない
投稿日 8月30日 21時53分 投稿者 denca
記事番号10605へのコメント

Rickysさん、ありがとうございます。

>お気持ちは分かりますが、PCに疲れも溜まっていることでしょうから、バックアップを
>とってリカバリーすることをオススメします。

2000年に買ってから一度もリカバリーはしていません。それなりに安定して動いていると言えましょう。
疲れ=ごみという解釈でよろしいのでしょうか。仰せの通りそろそろ掃除はしてやらなくてはと思っています。

>余談ですがその後遅ればせながら昨年にWindowsXPにし、メモリの容量もUP、HDDもUP、ATA・・・
>Win98で使っていた頃よりもXPの方が快適に使えています。

そうですか。WindowsXPでもちゃんと動くのですか。ご存知かも知れませんが、「PC大魔神」
のお告げではこの時代のマシンでは無理があるとのことでしたので、意外に思いました。
WIN98のサポートが打ち切られてしまって、新しいソフトでは適応外になっているものも出ているので、OSのバージョ
ンアップをしたいのが本音ではあるのですが。

やっぱりリカバリーしかないのでしょうか。しかしながら、
1つのソフトの不具合で洗いざらえ入れ替えなくてはならないなんてふざけていますよね。
メーカーも考えてもらいたいものです。

しかし、100%否定的な考え方だったリカバリーを多少は前向きに考えられるようになりました。
ご意見参考にさせていただきます。ありがとうございました。
トップに戻る

10610Re:Dvgate motion で映像が映らない
投稿日 8月31日 00時27分 投稿者 Rickys
記事番号10607へのコメント

>2000年に買ってから一度もリカバリーはしていません。それなりに安定して動いていると言えましょう。
>疲れ=ごみという解釈でよろしいのでしょうか。仰せの通りそろそろ掃除はしてやらなくてはと思っています。

単なるファイルだけでなく、ソフトのインストール・アンインストールなどでレジストリも肥大化して
きますし、ソフト同士の影響もあるでしょう。そのあたりを普段からメンテされていたり、不正なエラー
云々でブルーバックが頻発するようなことがなければムリにリカバリーすることはないかもしれません。
私の場合は何度ブルーバックを見たことは分かりませんでしたよ。
でも、入れ直しすると起動時間も短縮されます(というか元に戻るだけです)し、やはりリフレッシュ
されるのでしょうね。
映画「アメリ」のワンシーンで出てくる、カバンの中身をいったん取り出し、ホコリを払ってから
再度詰め直す…みたいなイメージでしょうか。なんとなくすっきりするような気がします。
あ、ちょっと違いますかね?(^^;

>そうですか。WindowsXPでもちゃんと動くのですか。ご存知かも知れませんが、「PC大魔神」
>のお告げではこの時代のマシンでは無理があるとのことでしたので、意外に思いました。

VCLにR71のWinXP対応情報が載っていたので導入に踏み切ったのです。サポート対象外とはいえ、ソニー
がその情報を載せていたので、使えると判断しました。メモリーを増設すれば、安定度も増しますし、
もともと95・98系は不安定でメモリーを増やしてもメモリ自体の使い方が下手で生かし切れませんが、
2000/XP以降こそ本領発揮と言えると思います。ただし、おっしゃるとおりやはりその時代のマシン
ですから動作が軽くなることはありません。

私の場合はXPにして良かったのは「安定感」です。あと、Adobe Premiereを6.0にアップしたことで、
i-Linkプレビュー機能が使えるようになり、編集状態をTVに出力出来るようになったメリットは大きい
ですね。98SEではi-linkプレビューはOS的に不可能同然でしたから。
それと98の頃は特にAdobe系のソフトは負担が大きいのかしょっちゅう落ちてましたがXPにしてから
それがめっきり減りましたね。

逆にXPにして失ったのは本体のDVアナログコンバータ機能ですが、それほどアナログ・AVI変換機能を
使う必要がないのと、以前購入した単体コンバータを持っているので平気です。
こうしてまだ使えるじゃん!って訳で未だにR71を使っている所以です。98SEのままで使っていたら
あまりのストレスに無理してでも買い換えていたことでしょう。

>やっぱりリカバリーしかないのでしょうか。しかしながら、
>1つのソフトの不具合で洗いざらえ入れ替えなくてはならないなんてふざけていますよね。
>メーカーも考えてもらいたいものです。

他の方から良い方法がアップされるといいですけどね。そうでなければやはりリカバリーが近道では
ないでしょうか。

メーカー純正のソフトだけに不条理さを感じますよね。特にVAIOだとソニーアプリがあってこそVAIOと
呼べるところもありますからね。DVGatemotion1.4の頃だとパソコンでDV編集が出来る黎明期でもあり
ますし、使っている人も少なくてソフトのバグもフィードバックされていなかったのかもしれません
よね。それにバージョンアップと同時にバグを修正している可能性もあります。