11856 Re:CPU温度について
投稿日 2月4日 08時55分 投稿者 初心者
記事番号11855へのコメント
kazu-pさんありがとうございます。早速ためしてみたいと思います。
11855 Re:CPU温度について
投稿日 2月1日 16時25分 投稿者 kazu-p
記事番号11854へのコメント
>kazu-pさん、回答ありがとうございます。
>今現在、アイドル時62℃になっています。シルバグリス(銀25%)で塗り直しをしても、結果はほぼ同様でした。
>リンクを見るとやはり温度が高いようです。もう少しこの状態でがんばり、今後ヒートシンクの交換(BTX⇒A
>TX)することも含め、検討していきたいと思います。
フリーのソフトがありますので一度確認してみては・・・
EVEREST Home Edition v2.20
http://www.altech-ads.com/product/10000755.htm
[コンピュータ]→[センサー]で温度の確認が出来ます。
11854 Re:CPU温度について
投稿日 1月30日 08時25分 投稿者 初心者
記事番号11853へのコメント
kazu-pさん、回答ありがとうございます。
今現在、アイドル時62℃になっています。シルバグリス(銀25%)で塗り直しをしても、結果はほぼ同様でした。
リンクを見るとやはり温度が高いようです。もう少しこの状態でがんばり、今後ヒートシンクの交換(BTX⇒A
TX)することも含め、検討していきたいと思います。
11853 Re:CPU温度について
投稿日 1月30日 04時29分 投稿者 kazu-p
記事番号11852へのコメント
>VCG-RC50のPentiumD820をPentiumD930に交換したのですが、BIOS画面でCPU温度が59℃です。高いのか
>低いのか判断がつきませんので、ご回答お願いします。グリスを塗り直した方がよいのでしょうか?
見ているかどうかわかりませんが、とりあえずこんなところを参考に
http://www.dosv.jp/feature/0607/16.htm
もしかしてアイドルで59℃ですか?
全然参考になりませんが自分のRA72S(Pentium4 560J 3.6GHz)では
アイドル:47〜49℃
高負荷時:62〜64℃ (TMPGEncにてAVI→MPEG2変換約20分)
(以上EVEREST読み)
11852 CPU温度について
投稿日 1月27日 21時12分 投稿者 初心者
VCG-RC50のPentiumD820をPentiumD930に交換したのですが、BIOS画面でCPU温度が59℃です。高いのか
低いのか判断がつきませんので、ご回答お願いします。グリスを塗り直した方がよいのでしょうか?
11851 Re:pcvd-17sd1について
投稿日 1月17日 17時39分 投稿者 MRパパ
記事番号11850へのコメント
cottonさんは No.11850「pcvd-17sd1について」で書きました。
>長年使っていたpcv-rx55が再起不能になってしまったため、
>せめてモニター(pcdv-17sd1)だけでも使おうと思い、自作パソコンに接続したのですが、
>一瞬(約1秒)デスクトップの画面を表示したあと、黒い画面になってしまいます。
>
>何度かモニター電源をon/offさせても、同じ状態が続きます。
>一瞬映る画面では、マウスやキーボード等の操作を行うことが出来ます。
昔、三菱製のブラウン管モニターで似たような事はありました。
この場合は、モニターを移動させたら同症状に陥りました。
諦めてさっさと捨てましたが...
Windowsが立ち上がってからであればドライバーの可能性が高いです。
DOSやBIOSのPOST画面で同じ症状なら、モニター不良になります。
ただし、グラボの可能性もあるので他のモニターでも確認すると良いでしょう。
11850 pcvd-17sd1について
投稿日 1月15日 20時11分 投稿者 cotton
トラブル発生時、なにかと参考にさせていただいております。
長年使っていたpcv-rx55が再起不能になってしまったため、
せめてモニター(pcdv-17sd1)だけでも使おうと思い、自作パソコンに接続したのですが、
一瞬(約1秒)デスクトップの画面を表示したあと、黒い画面になってしまいます。
何度かモニター電源をon/offさせても、同じ状態が続きます。
一瞬映る画面では、マウスやキーボード等の操作を行うことが出来ます。
ソニーのvaioカスタマーセンターで聞いてみたのですが、
おそらくインストールされているウイルス対策ソフトか
OS(win2000)の設定の問題だろうということでしたが、
社外品との接続ということで、それ以上のサポートは難しいということでした。
パソコンを接続していない状態でも、
「no signal」のアイコンが一瞬(約1秒)映し出されたあと
黒い画面になってしまいます。
ごくごく薄く映っているのが分かる状態です。
モニターの故障なら諦めもつくのですが、
カスタマーセンターの方が言うには、設定の問題だということでしたので
同じ症状の経験がある方、詳しい方、どうかアドバイスを願います。
11849 Re:ギガポケットのキャビネットが消えてしまいました
投稿日 1月7日 15時10分 投稿者 TEL(てる)
記事番号11848へのコメント
TEL(てる)さんは No.11848「Re:ギガポケットのキャビネットが消えてしまいました」で書きました。
>
>>この現象、私のVAIO(RZ-75)でも以前よく起こり、不思議に思っていました。ディスク自体が壊れていなけれ
>>ば、ギガポケットエクスプローラからそのディスク(ディレクトリ)が外れているだけなので、エクスプロー
>>ラのメニューからその外付けHDDのディレクトリを再登録すればまた元通りに使えるようになります(私の場合
>>はそうでした)。
>
>失礼します。
>同様にビデオカプセルが表示されなくなり、困っています。
>
>>エクスプローラーからHDDのディレクトリを再登録させる…
>
>とは、どのような手順で行えばいいのでしょう?
>私はRZ-60を使用していて、先日XP−SP2にし、GigaPocketも5へバージョンアップしています。
>
すみません。キャビネットは認識しているのですが、カプセル表示がされない状況です。
11848 Re:ギガポケットのキャビネットが消えてしまいました
投稿日 1月7日 14時57分 投稿者 TEL(てる)
記事番号11657へのコメント
>この現象、私のVAIO(RZ-75)でも以前よく起こり、不思議に思っていました。ディスク自体が壊れていなけれ
>ば、ギガポケットエクスプローラからそのディスク(ディレクトリ)が外れているだけなので、エクスプロー
>ラのメニューからその外付けHDDのディレクトリを再登録すればまた元通りに使えるようになります(私の場合
>はそうでした)。
失礼します。
同様にビデオカプセルが表示されなくなり、困っています。
>エクスプローラーからHDDのディレクトリを再登録させる…
とは、どのような手順で行えばいいのでしょう?
私はRZ-60を使用していて、先日XP−SP2にし、GigaPocketも5へバージョンアップしています。
11847 GigaPoketエクスプローラーで、ビデオカプセルが表示されません。関連づけなどして再び見られるよ
投稿日 1月7日 14時45分 投稿者 TEL(てる)
VAIO RZ60 で、XPをSP2にしたところ、GigaPoketが使用できなくなりました。
その後、VAIOアップデートなどで、GigaPoketは使用可能なところまで来たのですが、
GigaPoketエクスプローラーで、ビデオカプセルの情報が一部表示されなくなりました。
GigaPocketに関しては、内蔵HDDに加え、外付けHDDを2つ使用しているのですが、
今回表示されないのは、そのうちの外付けHDDの一つだけで、他は問題なく見たり加工することが出来ます。
また、HDD本体の中のデータそのものは、問題なく存在しています。
始めに表示されないのがわかった時、プロパティで確認すると、SVDファイルの関連が不明になっていたので、
そこは関連づけしてみましたが、状況が変わりません。
外付けのHDDは、USBでつないでいます。
SP2へのアップデート時には外していましたが、VAIOアップデート時にはつないでいました。
また、アップデートなどの作業をしていて気づいたのですが、HDDがリネーム?されているような状況に気づ
き、そこを修正しています。
もしかすると、パスの状況がおかしくなっているのかもしれません。
膨大なデータなので、なんとか関連づけなどで、ビデオカプセルとして再び認識させたいのですが、何か方法
はありませんでしょうか。
最後の手段として1つ1つ置き換える方法でもかまいませんが、今後の加工、管理上、もとのビデオカプセル
の情報(名前など)はそのままつけて扱うようにしたいです。
とても困っています。どうかよろしくお願いします。
11846 ENX-18を、RX62Kで動作させる事は可能でしょうか?
投稿日 12月31日 09時28分 投稿者 けん@RX62K
お世話になります。
以前、解り難い書き込みをしてしまったので、
改めて投稿しました。
前オーナーはRZ71Pで動作確認していたとのことでしたが、
こちらのRX62K(WinXP,SP2)では、ハード的に認識する止まりで、
GigaPocketがVer.4.5ないし4.6で動作しないのです。
ソフトやドライバの入れ直しをしてみたのですが、
いずれもダメでした。
というより、ドライバは、この時にはRZ71Pからの物を使うべきか、
RX62Kkの物を使うのか…という、初心者的な内容も解りません。
GigaPocket自体が対応しないのか…?
Yan様はじめ、あちこち見て回りましたが、良く解らないのが本音です。
どなたか、良きアドバイスをお願いします。
11845 Re:mkv ファイル
投稿日 12月27日 19時19分 投稿者 まぁ
記事番号11844へのコメント
バイオマスさんは No.11844「Re:mkv ファイル」で書きました。
>まぁ様レスありがとうございます
>ACP が英語なのでの使い方が分かりません
>(^^:
>要領できればレス願います
日本語版もあるみたいよ
http://acp.jp.brothersoft.com/
使い方は、僕も使ったこと無いから
検索かけて調べてね。
11844 Re:mkv ファイル
投稿日 12月26日 22時53分 投稿者 バイオマス
記事番号11843へのコメント
まぁ様レスありがとうございます
ACP が英語なのでの使い方が分かりません
(^^:
要領できればレス願います
11843 Re:mkv ファイル
投稿日 12月26日 20時48分 投稿者 まぁ
記事番号11842へのコメント
バイオマスさんは No.11842「mkv ファイル」で書きました。
>DO VAIO で AIVファイルは再生できますが 何とかMKVファイルを再生させたいのですが
>MKV → AIV に 変換する方法とか もしあれば レス願いたい と 思います
>
>機種 TYPE V
これはどうかな?
http://cowscorpion.com/MultimediaTools/acp.html
11842 mkv ファイル
投稿日 12月26日 19時56分 投稿者 バイオマス
DO VAIO で AIVファイルは再生できますが 何とかMKVファイルを再生させたいのですが
MKV → AIV に 変換する方法とか もしあれば レス願いたい と 思います
機種 TYPE V
11841 Re:RX62Kで、YUZU ENX-17を使えませんか?
投稿日 12月26日 02時40分 投稿者 けん@RX62K
記事番号11840へのコメント
honestyさんは No.11840「Re:RX62Kで、YUZU ENX-17を使えませんか?」で書きました。
>あれ?RX62ってENX-17が初めから付いている筈ですが。
>うちのRX51はENX-17がついてますけど・・・
>
>ENX-18の間違いですかね。
>
honestyさん、書き込みありがとうございました。
ご指摘のとおり、ENX-17は間違いで、聞きたいのはENX-18の件でした。
改めて、皆様方からの良きアドバイスをお願いします。
11840 Re:RX62Kで、YUZU ENX-17を使えませんか?
投稿日 12月25日 23時03分 投稿者 honesty
記事番号11839へのコメント
あれ?RX62ってENX-17が初めから付いている筈ですが。
うちのRX51はENX-17がついてますけど・・・
ENX-18の間違いですかね。
11839 RX62Kで、YUZU ENX-17を使えませんか?
投稿日 12月22日 09時29分 投稿者 けん@RX62K
RX62Kについての質問です。
オークションで、YUZU ENX-17を入手してみたのですが、
うまく使えません。
ドライバを入れると、ハード的には認識しているようなのですが、
今度は、GigaPocket(Ver.4.5ないし4.6)が立ち上がりません。
smbeのエラー?の様なメッセージが出ます。
元から付いてたエンコーダーボードでは、
Gigapocketでテレビがグレーのまま映らなくなったので、
入れ替え、その際にはより性能の良いENX-17を…と思ったのですが、
そんなに簡単な事ではないのですね。
GigaPocket5.0以降を入れようにも、RX62Kではインストール出来ないようです。
皆さんの、過去の書き込みを辿って見たのですが、
理解に乏しく、どう対処したらよいかが解りません。
大変恐縮ですが、予期アドバイスをお願い申し上げます。
11836 VGC-RA50PS
投稿日 12月18日 00時35分 投稿者 samii
はじめて投稿させていただきます。
知り合いから
ハードディスクが壊れてリカバリーディスクを紛失している
と言う事でVGC-RA50PSを譲ってもらったのですが
ハードディスクを買ってきてXPを入れたのですが
音が出なく、デバイスマネージャを見ると
その他のデバイス
USB Device
ビデオコントローラ(VGA交換)
マルチメディア オーディオ コントローラ
の所に黄色い?ハテナと!ビックリマークが付いています。
ドライバの再インストールをしても
このハードウエアをインストールできません
と出てしまいます。
どなたか、わかる方がいましたら
教えていただきたいです。
宜しくお願いします。
11835 Re:RX62KでBIOSのVer.UPをしたいのですが…
投稿日 12月15日 12時25分 投稿者 けん@RX62K
記事番号11834へのコメント
RX62K改さんは No.11834「Re:RX62KでBIOSのVer.UPをしたいのですが…」で書きました。
>BIOS更新成功おめでとうございます。
>
>非RXユーザーさんも言われているとおり、VAIOシステム情報でSONYとPCV-RX62K等の
>記載があれば、DMI情報の書き換えはされていないため、リカバリーは問題なくでき
>ます。
>
>HDD交換等に伴い、BIOS更新及びCPU交換後3〜4回はリカバリーorOSのみのクリーン
>インストール等を行いましたが、現在のところ無問題!!
>
>ただ、実際のCPUはペン4の2.6GHzなのですが、システム情報では、ペンUの2300
>MHzと表示されます。(これは、BIOS内にC1ステップP4 2.6GHzのCPUコードがないため
>で、CPUコードがある中で最速のCPUを表示しているんじゃないかと想像しています)
>
>でも、システムのプロパティやCPU-Z等のソフトでは、しっかりとペン4の2.6GHZ
>(C1ステップ)と認識され、HDBENCH Ver.3.40 beta6では、常にトータル50000前後の
>スコアを出していますので、それなりの仕事はしているようです。
>
RX62K改様、非RXユーザー様、ご親切なアドバイス、ありがとうございました。
本当に、助かりました。 ありがたく思っています。
バイオシステム情報を立ち上げると、SONY株式会社と、
RX-62Kの表示が出ますので、教えていただいたとおり、大丈夫なようです。
今も、DVDコピー操作をしながら、この書き込みをしていますが、
2GhzのPem4(ちなみに、Dステップというものらしいです)の処理スピードが、
標準の1.5Ghzと比べて、体感的にもかなり高いようです。
以前使っていたR73Kよりも、メンテナンスのし易さもあり、
余計に愛着を感じるようになりました。
あとは、メモリを1GBまで乗せかえるだけで改造プラン完成です。
本当に、この度はありがとうございました。
この場を借りて、深くお礼申し上げます。
また、何かありましたら、アドバイスお願い申し上げます。
けん@RX62K
YAN's Multi BBS v3.0