◇-RM95USのグラボ換装-ひろ(10月15日 20時09分)No.11893 ┗Re:RM95USのグラボ換装-YAN(10月16日 08時14分)No.11894 ┗Re:RM95USのグラボ換装-ひろ(10月17日 01時20分)No.11895 ┗Re:RM95USのグラボ換装-YAN(10月18日 08時41分)No.11896 ┗Re:RM95USのグラボ換装-ヨドバシ(10月25日 10時32分)No.11897 ┗Re:RM95USのグラボ換装-YAN(10月25日 16時08分)No.11898 ┗Re:RM95USのグラボ換装-ヨドバシ(10月25日 17時47分)No.11899 ┗Re:RM95USのグラボ換装-ヨドバシ(10月25日 17時49分)No.11900
11893 RM95USのグラボ換装
投稿日 10月15日 20時09分 投稿者 ひろ
駆け込み購入で今月下旬にVGC-RM95USが届く予定です。
CPUはQX9650でグラボは8500GTにしました。
グラボは交換予定ですが、何にするか迷っています。
新機種の9600GTかグレードを上げて8800GTか9800GTを考えています。
調べているとボード長が長いと干渉したりするらしいですが、
お勧めは何でしょうか?また、2段のグラボも付くのか分からないですけど。
使用用途はAFTER EFFECTSなどの動画編集をしています。
Premier PROについても最近はHDV素材が多いのでなるべく処理が早いのが良いです。
本当はQuadro FX4600ぐらいが欲しいですけど、手が届きません。
TVチューナーも付けていますので、HDCP対応のものを考えています。
皆さんの経験豊富な知恵で教えてください。
よろしくお願い致します。
11894 Re:RM95USのグラボ換装
投稿日 10月16日 08時14分 投稿者 YAN
記事番号11893へのコメント
こんにちは、ひろさん。
>駆け込み購入で今月下旬にVGC-RM95USが届く予定です。
同じですね。駆け込みで買いました。ソフトは持ってるので95Sですが。
>CPUはQX9650でグラボは8500GTにしました。
>グラボは交換予定ですが、何にするか迷っています。
>新機種の9600GTかグレードを上げて8800GTか9800GTを考えています。
>使用用途はAFTER EFFECTSなどの動画編集をしています。
>Premier PROについても最近はHDV素材が多いのでなるべく処理が早いのが良いです。
動画編集ではあまりGPUの性能は関係ないですよ。CPUとメモリ、HDDですね。
正直、GPUにかけるお金をHDDにかけた方がよいと思います。高速HDDやSSD。
とりあえず、8500GTで様子を見たらどうですか?
といいながら8500GTはちょっと遅すぎますが(笑)1920×1200で使うにはきつかったです。
NVIDIAのCUDAを使うのでなければ、HISの4850が速いと思いますよ。外排気で2スロットですが
masterにもつきますし、電力、発熱を考えたら最速かと。
ほかにも、バランスを考えると9600GTでしょうね。たいていのものはつきます。
>TVチューナーも付けていますので、HDCP対応のものを考えています。
今時のGPUでHDCP対応でないものはほとんどありません。
11895 Re:RM95USのグラボ換装
投稿日 10月17日 01時20分 投稿者 ひろ
記事番号11894へのコメント
返信、ありがとうございます。
参考になりました。現在のソフトはadobeのProduction Premiumを使用しています。
実はディスプレイの購入も考えています。候補はナナオのFlexScan HD2452W-BKか
三菱のVISEO MDT242WGのどちらかで迷っています。
また、AdobeのソフトはCS4が出たら変えようかと思っています。
CS4はNVIDIAのCUDAに対応していますので、NVIDIAの方がいいかなと思っています。
新しいシリーズのGTX280も気になりますが、サイズが大きいので装着出来るのか
分かりませんし、電源を考えると厳しそうな気がします。
また、何か良いご意見があれば、教えて下さい。
11896 Re:RM95USのグラボ換装
投稿日 10月18日 08時41分 投稿者 YAN
記事番号11895へのコメント
こんにちは、ひろさん。
>参考になりました。現在のソフトはadobeのProduction Premiumを使用しています。
>実はディスプレイの購入も考えています。候補はナナオのFlexScan HD2452W-BKか
>三菱のVISEO MDT242WGのどちらかで迷っています。
1台でAV機器もつなげるなら良い選択肢だと思います。
242はAUOのパネルで、黒挿入などAVに振った機種で初期製品ではいろいろ不具合もあったようですが、
今では値段が下がってきたこともあっていいですよね。HD2452は個人的にS-PVAのパネルは長時間使うと
目に厳しいところが嫌でYAN的にはだめです(笑)
基本的に広帯域のLCDは目に厳しいようですが、こればかりは実際にみて気に入ったものが良いと思い
ます。ちなみにYANはNECの2690WUXiとSONYのP246を使っています。個人的には、2690はすばらしいの
ですが、テキスト主体で長時間打つときなど246の方が目に優しかったりします。ちなみに、2690はLGの
H-IPSで、246はAUOのA-MVAです。次のVGP-D24WD1はSumsongのS-PVAになってしまったのですが、密かに
SDM-P246Wは、SONYがわざと輝度を落としてカスタムチューンしたりしていて、目に優しくフラットな
特性が気に入っています。デザインもmasterにぴったしだし(笑)
で、長くなりましたが、動画主体なら1台でこなすのではなく、メインとは別にアクオスなどの
別途DVI-Iでつなげる液晶テレビをプレビュー用にして、メインは単機能に絞るのも選択しかも
しれません。
>また、AdobeのソフトはCS4が出たら変えようかと思っています。
>CS4はNVIDIAのCUDAに対応していますので、NVIDIAの方がいいかなと思っています。
>新しいシリーズのGTX280も気になりますが、サイズが大きいので装着出来るのか
>分かりませんし、電源を考えると厳しそうな気がします。
>また、何か良いご意見があれば、教えて下さい。
CS4はCUDA対応というより、GPGPU対応のような感じですね。正確には出てみないとわかりませんが、
現時点でのCUDAはビデオアクセラレーションとCUDAを切り替えないとだめですし、切り替えには時間が
かかる使用になっているそうです。ですから、CS4でも完全にCUDAに切り替えるといった使い方では
ないような気がします。
Some GPU-accelerated features require graphics support for Shader Model 3.0 and OpenGL 2.0
との記述もありますし、対応しているのはShader 3.0とOpenGL 2.0かなっと。つまりRadeonでも
使えるんじゃないでしょうかね?
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/1017/nvidia.htm
なんてのも出るようですが、GTX260相当っぽいので、電源的にも物理的にもサイズがおおきいので
かなり厳しいというかつかない可能性が高いですね。
11897 Re:RM95USのグラボ換装
投稿日 10月25日 10時32分 投稿者 ヨドバシ
記事番号11896へのコメント
YANさんは No.11896「Re:RM95USのグラボ換装」で書きました。
>Some GPU-accelerated features require graphics support for Shader Model 3.0 and OpenGL 2.0
>
> との記述もありますし、対応しているのはShader 3.0とOpenGL 2.0かなっと。つまりRadeonでも
>使えるんじゃないでしょうかね?
>
>http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/1017/nvidia.htm
>
>なんてのも出るようですが、GTX260相当っぽいので、電源的にも物理的にもサイズがおおきいので
>かなり厳しいというかつかない可能性が高いですね。
RM95Sに、始めついていた8500GTをはずして、9800GTに交換しました。
普通に動いていて、音も静かです。
ビスタのパフォーマンスでもグラフィックが5.9になってます(ハードディスクが遅いので、全体では5.8です
が)
しかし、問題は9800GTにはボード用の電源が必要で、メインユニットの電源からそれ用らしいソケットの電源ケ
ーブルが出ているのですが、ケーブルを束ねているプラスチックの短くて小さなバンドが外れないということです。
そのため、少し無理にケープルの束ごとグラフィックボードの方まで引っ張ってきて、やっとボードのソケットに電源
ケーブルを刺しています。ですから、このままだと電源回りをおおっている黒い紙のカバーをつけられません。
これは電源ケーブルの取り回しの問題なので、後ほど改善する予定です。
それから、CPUをE8300からQ9550(C1ステッピング)に取り替えました。メモリも4ギガにしました。
ディスプレイは、三菱の22インチのCRT(RDF223H)と、IOデータの19型液晶ディスプレイ(AD19
1)を使ってます。使用頻度はテレビを良く見るので、IOデータの液晶が多いです。
11898 Re:RM95USのグラボ換装
投稿日 10月25日 16時08分 投稿者 YAN
記事番号11897へのコメント
こんにちは、ヨドバシさん。
>RM95Sに、始めついていた8500GTをはずして、9800GTに交換しました。
>普通に動いていて、音も静かです。
どこの9800GTにしましたか?
>しかし、問題は9800GTにはボード用の電源が必要で、メインユニットの電源からそれ用らしいソケットの電源ケ
>ーブルが出ているのですが、ケーブルを束ねているプラスチックの短くて小さなバンドが外れないということです。
>そのため、少し無理にケープルの束ごとグラフィックボードの方まで引っ張ってきて、やっとボードのソケットに電源
>ケーブルを刺しています。ですから、このままだと電源回りをおおっている黒い紙のカバーをつけられません。
>これは電源ケーブルの取り回しの問題なので、後ほど改善する予定です。
タイラップは使い捨てなので、思い切りニッパで切ってください(笑)必要であれば、ホームセンター等で
売っていますので、残りの配線を束ねるとよいと思います。
>それから、CPUをE8300からQ9550(C1ステッピング)に取り替えました。メモリも4ギガにしました。
安くなったらC1のQ9550を確保しておこうかと思います。メモリは3Gにしたのでは?(笑)
>ディスプレイは、三菱の22インチのCRT(RDF223H)と、IOデータの19型液晶ディスプレイ(AD19
>1)を使ってます。使用頻度はテレビを良く見るので、IOデータの液晶が多いです。
YANもメインにNECのLCD2690WUXiを買いました。かなりいいです。SDM-P246Wをサブとして使っています。輝度
ムラは結構ありますが、かなり気に入っています。
11899 Re:RM95USのグラボ換装
投稿日 10月25日 17時47分 投稿者 ヨドバシ
記事番号11898へのコメント
YANさんは No.11898「Re:RM95USのグラボ換装」で書きました。
> どこの9800GTにしましたか?
> タイラップは使い捨てなので、思い切りニッパで切ってください(笑)必要であれば、ホームセンター等で
>売っていますので、残りの配線を束ねるとよいと思います。
グラフィックカードは、ZOTACの9800GTです、型番は98GES4P-FSPです。
DVI-i端子二つの内、一つを液晶モニタ、一つをDsubに変換してCRTに接続してます。
HDTVの出力もできるようだし、画面の垂直周波数が72Hzなどいろいろ選べるので、コンポーネントの変換ケーブルを買って、ハ
イビジョンテレビに接続してHTPCができないか検討中です。
グラフィックカードの電源ケーブルは、なんとか無理に取りまわして、電源回りをおおっている黒い紙のカバーを元通りにすることが
できました。ですが、タイラップは、切断してケーブルを結びなおします。教えていただいてありがとうございます。
> 安くなったらC1のQ9550を確保しておこうかと思います。メモリは3Gにしたのでは?(笑)
メモリーは、95Sを買ったときは1ギガだったのですが、その後1ギガ×2の2ギガを追加して3ギガにしました。
しかし、周波数が667に下がってしまったし、プレミアCS3が固まりやすいので、初めについていた500メガ×2をはずして1
ギガ×2に差し替えて合計4ギガになりました。メーカーも同じものでそろえました。
11900 Re:RM95USのグラボ換装
投稿日 10月25日 17時49分 投稿者 ヨドバシ
記事番号11899へのコメント
ヨドバシさんは No.11899「Re:RM95USのグラボ換装」で書きました。
>グラフィックカードは、ZOTACの9800GTです、型番は98GES4P-FSPです。
グラフィックカードの型番を間違えました。正しい型番は98GES4P-FSRです。
YAN's Multi BBS v3.0