◇-RZ61:CPU回転数が0?-t-wedge(3月14日 19時48分)No.11704 ┗Re:RZ61:CPU回転数が0?-かるあみるく(3月17日 05時05分)No.11705 ┗Re:RZ61:CPU回転数が0?-t-wedge(3月17日 13時29分)No.11706
11704 RZ61:CPU回転数が0?
投稿日 3月14日 19時48分 投稿者 t-wedge
初めて利用させて頂きます。宜しくお願いします。
当方「PCV-RZ61」を使用しておりますが、この所、PC立ち上げ時に「ハードウェアモニタエラー」で一度
止まってしまい(F1でコンティニュー、F2でBIOS画面へ、となります)BIOS設定画面にて確認するとCPU
ファンの回転数が「0」と言う事になっており、PC内の温度が少し上昇するまでこの状態を繰り返す事が
多発しております。
尚、温度がある程度上がるとCPUファンの回転が始まり、通常通りにOS(WindowsXP)が立ち上がります。
また、室温が低い場合の立ち上げ時に、PC内から「ガ〜」と言う異音がする場合があります。
ある程度時間が経過すると大抵の場合は止みます。
ハードウェアの変更点はグラフィックボードをデフォルトの物から「GeoForce Ti4200」へ差し替えており
ます。また内蔵式のHDDを一機追加しております。
過去ログを見ると「電源不足」もしくは「CPUクーラの故障」が考えられるのですが、似た様な症状の出て
いる方、若しくは出ていた方はいらっしゃるでしょうか?
詳しい方がいらしゃいましたらご教示の程、宜しくお願いします。
11705 Re:RZ61:CPU回転数が0?
投稿日 3月17日 05時05分 投稿者 かるあみるく
記事番号11704へのコメント
>また、室温が低い場合の立ち上げ時に、PC内から「ガ〜」と言う異音がする場合があります。
>ある程度時間が経過すると大抵の場合は止みます。
はじめまして。
この部分についてのみのレスになります。
RZ52を使用中ですが、こちらでも室温が低いとき、起動時に同様に異音が出るときがあり、また、しばらくす
ると止みます。
うちは買ったきたままで使っているので、音源となる可能性のあるファンは2個しかないのですが、蓋を開けて
動作させてみるとどうもCPUクーラーの方のファンが原因のようです。
直ぐにというわけではないですが、最終的には交換しかないかなと考えています。
VAIO Hot Street
RZ71P CPUのFAN交換について
https://hotstreet.vaio.sony.co.jp/article/article.php?id=38626
これと同型式のクーラーを見かけたら、買っておこうと考えています。
11706 Re:RZ61:CPU回転数が0?
投稿日 3月17日 13時29分 投稿者 t-wedge
記事番号11705へのコメント
かるあみるくさん
レス有難う御座います。
>RZ52を使用中ですが、こちらでも室温が低いとき、起動時に同様に異音が出るときがあり、また、しばらくす
>ると止みます。
>うちは買ったきたままで使っているので、音源となる可能性のあるファンは2個しかないのですが、蓋を開けて
>動作させてみるとどうもCPUクーラーの方のファンが原因のようです。
>直ぐにというわけではないですが、最終的には交換しかないかなと考えています。
そうですか…他の方でも起きているケースが有ったんですね。
ご連絡有難う御座いました。
>VAIO Hot Street
>RZ71P CPUのFAN交換について
>https://hotstreet.vaio.sony.co.jp/article/article.php?id=38626
>これと同型式のクーラーを見かけたら、買っておこうと考えています。
こちらも確認しました。
因みに先に書いた「回転数0」の件ですが、確認してみましたが「ケースファン」の間違いでした。
上記のURLにもケースファンの情報が載っていたので参考にしてみようと思います。
情報のご提供有難う御座いました。本当に感謝致します!
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
YAN's Multi BBS v3.0