[記事表示に戻る]

◇-Media BarにてDVD再生時、映像は出るのですが音が出なくなってしまいました-nanokunRX62(5月11日 00時13分)No.11522
 ┣Re:Media BarにてDVD再生時、映像は出るのですが音が出なくなってしまいました-sk(5月11日 11時19分)No.11523
 ┃┗Re:Media BarにてDVD再生時、映像は出るのですが音が出なくなってしまいました-nanokunRX62(5月13日 22時14分)No.11529
 ┗音声コーディック-VAIOユーザー(11月25日 00時11分)No.11643


トップに戻る

11522Media BarにてDVD再生時、映像は出るのですが音が出なくなってしまいました
投稿日 5月11日 00時13分 投稿者 nanokunRX62

【構成】
VAIO RX62

OS:WindowsXP
CPU:1.8G
MEM:1GB
HDD:120G+250G+250G+250G(外付け)
DVD:DRU-500A

上記構成で2001年からRX62を特に不都合なくだましだまし使ってきました。
今回BUFFALO製のPC-MV3S/PCIを追加しダブルチューナーに
しテレビ機能自体は問題なく非常に満足しているのですがDVD再生に問題発生しました。
以下問題詳細になります。

【問題】
PC-MV3S/PCIに添付ソフトされていたWinDVR3をインストールすると元々RX62に
入っていたDVD再生ソフトMedia BarにてDVD再生時、映像は出るのですが
音が出なくなってしまいました。
WindowsMediaPlayer、GOM PlayerでのDVD再生も同様です。
なぜか、MediaPlayerClassicでは映像、音ともに再生されます。
PC-MV3S/PCIをはずさなくても、WinDVR3をアンインストールすれば通常通り
Media Barにて映像、音ともに再生されます。


原因、解決方法等お解りになる方がいらっしゃいましたら
お力をお貸し頂けないでしょうか。

以上、宜しくお願い致します。
トップに戻る

11523Re:Media BarにてDVD再生時、映像は出るのですが音が出なくなってしまいました
投稿日 5月11日 11時19分 投稿者 sk
記事番号11522へのコメント

過去ログにあったように思いますが確かデコーダーが共存できないのでWINDVDかメディアバーのどちら
かを削除しないといけなかったと思います。
トップに戻る

11529Re:Media BarにてDVD再生時、映像は出るのですが音が出なくなってしまいました
投稿日 5月13日 22時14分 投稿者 nanokunRX62
記事番号11523へのコメント

skさんは No.11523「Re:Media BarにてDVD再生時、映像は出るのですが音が出なくなってしまいました」で書き
ました。
>過去ログにあったように思いますが確かデコーダーが共存できないのでWINDVDかメディアバーのどちら
>かを削除しないといけなかったと思います。
>

そうですかorz
どちらか諦めるしかないんですね。
回答有難うございました。
トップに戻る

11643音声コーディック
投稿日 11月25日 00時11分 投稿者 VAIOユーザー
記事番号11522へのコメント

こんばんは。 Media Bar の音声コーディックは問題が出ることが多いですね。

この掲示板でもアンインストールとか、レジストリ削除とかアドバイスありますが、そこまでしなくとも、
DirectShow Filter Tool で Filter の優先順位を変えるだけでOKです。

検索したら↓の記事がちょっと参考になりそうです。 このエラー画面、Media Bar ですよね。

http://yamachan-memo.blogspot.com/2006/11/windows-directshow-filter.html


YAN's Multi BBS v3.0