Content-type: text/html YAN's Change MB BBS Logged tree under 755


[記事表示に戻る] [ツリートップの表示に戻る]

◇-RX52ケースのLEDなど-みーくん(3月20日 16時42分)No.755
 ┣Re:RX52ケースのLEDなど-RZ14(3月20日 17時30分)No.756
 ┗Re:RX52ケースのLEDなど-YAZAKI(3月20日 19時57分)No.757
  ┗Re:RX52ケースのLEDなど-みーくん(3月21日 00時59分)No.758
   ┣図修正です-みーくん(3月21日 01時05分)No.759
   ┗Re:RX52ケースのLEDなど-輪(3月22日 13時03分)No.760
    ┗Re:RX52ケースのLEDなど-みーくん(3月23日 14時26分)No.765
     ┗Re:RX52ケースのLEDなど-RZ14(3月24日 17時30分)No.768
      ┗Re:RX52ケースのLEDなど-輪(3月24日 20時07分)No.769
       ┗Re:RX52ケースのLEDなど-RZ14(3月24日 22時10分)No.770


トップに戻る

755RX52ケースのLEDなど
投稿日 3月20日 16時42分 投稿者 みーくん

こんにちは、RX52のケースを入手したので
自作しようと思ったのですが、マザーボードに刺す
Powerスイッチや、LEDの位置がわかりません。
ちなみに使うマザーボードはAOPenのMX3Sです。
もとのマザーもないので、パワースイッチがどのコネクタかもわからず
PCを起動することもできません。
一度ばらしてはいるのですが、
最初に元のコネクタの位置を調べておいたので、元に戻すことはできます。
RX52では、ピンの配列はどうなっていたか教えていただけないでしょうか?
トップに戻る

756Re:RX52ケースのLEDなど
投稿日 3月20日 17時30分 投稿者 RZ14
記事番号755へのコメント

前に改造したときのメモによると、
スイッチ基板(SWX-66)の両端がPowerスイッチです。
LED部分はSWX-66のパターンを見てください
(メモが汚れちゃって回答できない...)
でもSWX-66は表・裏にしかパターンが無いんでLEDからのパターンを追えば簡単にわかるはずですよ
(とか言って、今動いてるマシーンを分解して確認するのが面倒なだけだったりして 笑)
注意点は、スリープLEDは+−あるけど、HDD・Power・DriveLEDは1本を共用してることくらいかな
ちなみに、前面USBは
緑が-DATA、白が+DATA、赤が5Vで黒がグランドだったかな?
トップに戻る

757Re:RX52ケースのLEDなど
投稿日 3月20日 19時57分 投稿者 YAZAKI
記事番号755へのコメント

POWER SW…両端
POWER LED…左から3本目と右から3本目
スタンバイ LED…左から4本目と右から4本目
IDE LED(CD)…左から2本目
IDE LED(HDD)…右から2本目
トップに戻る

758Re:RX52ケースのLEDなど
投稿日 3月21日 00時59分 投稿者 みーくん
記事番号757へのコメント

YAZAKIさんは No.757「Re:RX52ケースのLEDなど」で書きました。
>POWER SW…両端
>POWER LED…左から3本目と右から3本目
>スタンバイ LED…左から4本目と右から4本目
>IDE LED(CD)…左から2本目
>IDE LED(HDD)…右から2本目

みなさんレスありがとうございました。
おかげさまで、起動もできるようになり、POWER LEDも光るようになりました。
しかし、まだIDE LEDのCDやHDDは光りません。
スタンバイLEDも同じくです(というかもともとなぜかスタンバイモードに移行できない)

MX3Sのコネクタですが

1
GND| |*|5VSB
KEYLOCK| |*|SPWR
+5V|*|*|ACPI&PWR LED
HDD LED| | |GND
HDD LED| |*|+5V
+5V|*| |NC
+5V| | |NC
GND| | |GND
NC| | |RESET
SPEAKER| | |GND


となっています。
*のところにコネクタを接続し、パワースイッチと電源LEDが使える状態なのですが
IDEのHDDやCDは光りません。
スタンバイLEDはまだ繋げていません(どこに繋げてよいのか見当がつかないので)
もしよろしければ、アドバイスをよろしくお願いいたします。
トップに戻る

759図修正です
投稿日 3月21日 01時05分 投稿者 みーくん
記事番号758へのコメント

すいません、図がみにくかったですね


1
____GND| |*|5VSB
KEYLOCK| |*|SPWR
____+5V|*|*|ACPI&PWR LED
HDD LED| | |GND
HDD LED| |*|+5V
____+5V|*| |NC
____+5V| | |NC
____GND| | |GND
_____NC| | |RESET
SPEAKER| | |GND

スペースの部分が塞がってました。
よろしくお願いします。
トップに戻る

760Re:RX52ケースのLEDなど
投稿日 3月22日 13時03分 投稿者 輪
記事番号758へのコメント

>*のところにコネクタを接続し、パワースイッチと電源LEDが使える状態なのですが
>IDEのHDDやCDは光りません。
>スタンバイLEDはまだ繋げていません(どこに繋げてよいのか見当がつかないので)
>もしよろしければ、アドバイスをよろしくお願いいたします。
扱ってる数が少ないですが、CDとHDDのLEDを別々で動作させるM/Bは、見たこと無いです。
アノードとカソードを確認してみてください。

同時にスタンバイ用のLEDも見たこと無いです。これは使えないと思って良いと思います。

ここでいうM/Bは、メーカー製PCに乗っているM/Bを除く物です。
トップに戻る

765Re:RX52ケースのLEDなど
投稿日 3月23日 14時26分 投稿者 みーくん
記事番号760へのコメント

>扱ってる数が少ないですが、CDとHDDのLEDを別々で動作させるM/Bは、見たこと無いです。
>アノードとカソードを確認してみてください。
>
>同時にスタンバイ用のLEDも見たこと無いです。これは使えないと思って良いと思います。
>
>ここでいうM/Bは、メーカー製PCに乗っているM/Bを除く物です。

レスありがとうございます。
以前にRZ14さんにレスを頂いたのですが、HDD・Power・DriveLEDの5V電源は
Power LEDの5Vだけでいけるみたいです。
HDDとCDのLEDはGNDのみ接続しています。現在その状態でその3つのLEDは光ります。

しかし輪さんがおっしゃって下さったように、
その状態だとCDとHDDのLEDは同時に光るのであまり意味がないです。

HDDだけでなく、CDなどのIDEドライブがアクセスした時も
両方とものLEDが光ります。

しかし、マザーボードにはIDE LEDは2つあり、
おそらくは、これがIDE1と2にそれぞれ対応していると思います。
間違いでしょうか?今で使っていたケースはHDD LEDが1つしかついてなかったので
両方を試したことがありません。

HDD のみがアクセスしたときも、CDドライブのみがアクセスした時も、
きちんとLEDは光ります。ただ両方同時に光ってしまうのです。

どなたか一般に売っているM/BでIDEの
ドライブごとにLEDを光らせることに成功された方はいらっしゃられないでしょうか?
トップに戻る

768Re:RX52ケースのLEDなど
投稿日 3月24日 17時30分 投稿者 RZ14
記事番号765へのコメント

>以前にRZ14さんにレスを頂いたのですが、HDD・Power・DriveLEDの5V電源は
>Power LEDの5Vだけでいけるみたいです。
>HDDとCDのLEDはGNDのみ接続しています。現在その状態でその3つのLEDは光ります。
>しかし輪さんがおっしゃって下さったように、
>その状態だとCDとHDDのLEDは同時に光るのであまり意味がないです。
アレ?
共有するのはグランドだったと思いましたが?

>どなたか一般に売っているM/BでIDEの
>ドライブごとにLEDを光らせることに成功された方はいらっしゃられないでしょうか?
私はドライブから直接LED結んでますよ
トップに戻る

769Re:RX52ケースのLEDなど
投稿日 3月24日 20時07分 投稿者 輪
記事番号768へのコメント

>>どなたか一般に売っているM/BでIDEの
>>ドライブごとにLEDを光らせることに成功された方はいらっしゃられないでしょうか?
>私はドライブから直接LED結んでますよ
SCSIだと直接とることが出来るのは知ってるんですが、IDEにもあるんですか?

HGST(※)のデータシートを見ても記載されていないし・・・。

※Hitachi Global Storage Technologies
トップに戻る

770Re:RX52ケースのLEDなど
投稿日 3月24日 22時10分 投稿者 RZ14
記事番号769へのコメント

直接と言うか、
DVD-Rのドライブがあまってたんで
ベゼルを外してドライブフロントLEDから
直接ケーブルを出すように改造して使っています。

説明が不足してたようでスイマセンでした