60024443146402

9 / 20 (20記事ずつ)

1228ケース内温度何度?
投稿日 4月5日 16時01分 投稿者 かや

YANさんみなさんこんにちは
RX73を2.8Cに無事乗せ換えできましたが、ケース内温度が気になります。私の場合、SPEEDFANにて温度をチェックし
ておりますが以下計測した温度です。

*CPU温度
・高負荷時(FF2ベンチ使用時)
 67℃前後(AOPENのBIOSの温度ではおそらく70℃は突破しているとおもいます。)
・通常時
 45℃前後

*システム温度
・高負荷時(FF2ベンチ使用時)
 45℃前後
・通常時
 35℃前後

なおファンすべて静音仕様に交換しCPUファン(2400RPM)と電源ファン(1200RPM)のみでの計測です。
2.8Cに限らずFSB800のCPUはこれくらい高温になるものですか?そのうち再起不能になりそうでこわいのですが、みな
さんケース内温度はどの程度なのでしょうか?もし温度が高いようなら手を加えたいとおもいます。
 よろしくお願いいたします。


1227Re:ENX-17とHT
投稿日 4月4日 22時33分 投稿者 bluenote
記事番号1200へのコメント

 YANさん、みなさん、こんにちは。

 久しぶりにPCの中身を総入替えしたついでにENX-17とRadeonの相性を試してみました。
OSはWindowsXPhomeをインストール後SP1とWindowsのアップデート、DirectX9.0bをインストール。
ウイルスソフト以外入っていない状況で、HT-ONで確認しました。

■環境
 M/B : GA-8IG1000MK
 CPU : P4 2.8CGHz
 Mem : DDR400 256MB*2(Hynix)
 VGA : Sapphire Radeon9600pro(catalyst4.3)

■結果
 GigaPocket4.6は、画面が立上がると同時にフリーズしてしまい問題外。
 5.0は、テレビの視聴及び録画は可能、しかし、STRからの録画を3回試して3回とも失敗。
 5.5は、普通に使えます(すべての機能を試した訳ではないのですが・・・・)。

参考までに・・・・

1226P4P800でリモコン復帰出来ました
投稿日 4月3日 10時41分 投稿者 nc35
記事番号1191へのコメント

こんにちは、USERさん。

>BIOS S3only だと、HIDキーボードデバイスの電源の管理タブがなくなりリモコンでのスタンバイおよび休止状
>態にできるものの、復帰はできず

記事番号1224、hiro4さんの書き込みを参考にしてレジストリ書き換えをしたら、BIOS S3onlyでもリモコン
から復帰出来るようになりました。

参考にうちの環境を書いておきます。

M/B P4P800
CPU P4 2.6GHz(HT-FSB800)
Mem DDR400-512MB*2(Dual)
OS WinXP SP1
HDD SEAGATE 120GB
CASE ?
VGA ATI RADEON9600(256MB)
CAP PCGA-UTV10
IR PCVA-IR3U

ちなみにギガポ5.6が入ってたりします。(ギガポって以外?に柔軟なソフトの作りなんですね)

hiro4さんとYANさんの情報のお陰です、ありがとうございます。

1225感謝いたします。!!
投稿日 4月2日 23時53分 投稿者 かや
記事番号1224へのコメント

>私の場合これでPCVA-IR4U+RM-GP4の組み合わせでスタンバイ復帰できるようになりました
ありがとうございます。
私はリモコン復帰はあきらめていたのですが。アドバイスを参考に行ってみましたが無事スタンバイ復帰可能
になりました。ほんとに感謝です!!

1224Re:電源の管理タブがないです
投稿日 4月1日 00時25分 投稿者 hiro4
記事番号1214へのコメント

こんばんは。

わたしはMX4SG-Nを使ってますが、上のYANさんのレスにある865GM2-ILSの
レジストリ追加バッチを参考に(というか丸写しですが)レジストリ書き足し
で電源管理のタブが出せました。

HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Servicesに新規キー(usb)を作り
新規dword値2個(USBBIOSHACKS 値0   USBBIOSx 値0)を書き込めば多分OKです。

私の場合これでPCVA-IR4U+RM-GP4の組み合わせでスタンバイ復帰できるようになりました。

レジストリを弄ったりするので自己責任でお願いします(^_^;)

PS・私もENX17+Giga4.6+Pen4HTの組み合わせでギガポケ不安定状態で苦闘してます、今はHT OFF
で使ってますが・・・

1223Re:ENX-17 VS Pen4 2.6c HT付き・・・・トラブル発生!
投稿日 3月30日 14時59分 投稿者 かや
記事番号1222へのコメント

こんにちは

>質問ですが、HTオンの状態で(1)〜(5)を実行して、その方法で(6)にギガポの4.6を再度インストールして終了でよ
>ろしいのでしょうか?
>あと、SONY DV SHARED LIBRARY、PicoPlayerはインストールしていないのでしょうか?

ドライバを組み込んだあとSONYライブラリ郡は関係ないものもあると思いますがとりあえずすべてインストールしました。
そしてインストールした状態でギガポをインストールしました。

1222Re:ENX-17 VS Pen4 2.6c HT付き・・・・トラブル発生!
投稿日 3月29日 09時17分 投稿者 1600m
記事番号1221へのコメント

かやさんは No.1221「Re:ENX-17 VS Pen4 2.6c HT付き・・・・トラブル発生!」で書きました。
>>バージョンは4.6でも5.5でも同じ症状がでますね。
>こんにちは
>バージョンは4.6と5.5ではENX−17のドライバは異なります。5.5ではENX-17用のリモコン
>が使えないので使用されるにはどうかと思いますが、
>
>文面からの推測ですが5.5とありますので一度でもENX−18用のドライバをインストールされたことがあります
>か?
>もしインストールされておられましたら。ドライバを削除しても適切なドライバがENX−18になってしまいますの
>で手動でENX−17用をインストールする必要があります。
>ソフトに適切なドライバがインストールされているかもう一度確認してみてください。
>
>私の行った手順は以下のとうりです。
>1)ギガポをアンインストール
>2)ENX−17のドライバを削除
>3)再起動後ENX−17ドライバをインストール
>  もし削除前に5.5用のドライバをインストールされていましたら自動的に5.5用がインストールされますので
>  ウイザード画面が始まりましたらキャンセルし手動で4.6用のドライバをインストール
>  (5.5用のドライバだと起動時に私の場合前後面端子にチャンネルを変えるとかたまりました。)
>
>4)ソニーライブラリ群のインストール(SHAREとUIとMPEGデコーダライブラリ)
>5)SIMPLE DVDメーカーをインストール
>
>お試しください。
>
>

かやさま。アドバイスありがとうございます。
ENX-18のドライバを入れてギガポの5.5を運用する方法は試してみましたが、あえなく玉砕しましたので、
OSをクリーンインストールして、4.6を再びインストールしましたがHTオンで安定動作することはありませんでした。

質問ですが、HTオンの状態で(1)〜(5)を実行して、その方法で(6)にギガポの4.6を再度インストールして終了でよ
ろしいのでしょうか?

あと、SONY DV SHARED LIBRARY、PicoPlayerはインストールしていないのでしょうか?

1221Re:ENX-17 VS Pen4 2.6c HT付き・・・・トラブル発生!
投稿日 3月28日 12時21分 投稿者 かや
記事番号1220へのコメント

>バージョンは4.6でも5.5でも同じ症状がでますね。
こんにちは
バージョンは4.6と5.5ではENX−17のドライバは異なります。5.5ではENX-17用のリモコン
が使えないので使用されるにはどうかと思いますが、

文面からの推測ですが5.5とありますので一度でもENX−18用のドライバをインストールされたことがあります
か?
もしインストールされておられましたら。ドライバを削除しても適切なドライバがENX−18になってしまいますの
で手動でENX−17用をインストールする必要があります。
ソフトに適切なドライバがインストールされているかもう一度確認してみてください。

私の行った手順は以下のとうりです。
1)ギガポをアンインストール
2)ENX−17のドライバを削除
3)再起動後ENX−17ドライバをインストール
  もし削除前に5.5用のドライバをインストールされていましたら自動的に5.5用がインストールされますので
  ウイザード画面が始まりましたらキャンセルし手動で4.6用のドライバをインストール
  (5.5用のドライバだと起動時に私の場合前後面端子にチャンネルを変えるとかたまりました。)

4)ソニーライブラリ群のインストール(SHAREとUIとMPEGデコーダライブラリ)
5)SIMPLE DVDメーカーをインストール

お試しください。





1220Re:ENX-17 VS Pen4 2.6c HT付き・・・・トラブル発生!
投稿日 3月27日 02時17分 投稿者 1600m
記事番号1219へのコメント

かやさんは No.1219「Re:ENX-17 VS Pen4 2.6c HT付き・・・・トラブル発生!」で書きました。
>1600mさんは No.1218「Re:ENX-17 VS Pen4 2.6c HT付き・・・・トラブル発生!」で書きました。
>>カヤさんの手順どおりにインストールしてみましたが、
>>HTオンの状態では、落ちるかフリーズしてしまいます。
>>
>>今回の組み合わせは、D865GLC+2.4CGHz+ノーブラのメモリ512*2+オンボードビデオ+XPhomeです。
>>HTをOFFにすると安定動作するんですよね・・・・ちょっと悲しいです。
>>
>こんばんは1600mさん
>ギガポ立ち上げ時にフリーズでしょうか?
>もしWINDOWS起動時にその状態になるのでしたら別に問題があるのでは?
>また「落ちる」場合ですが見落としがちなのはBIOSのCPU温度によるシャットダウン設定
>があります。私も起動時にすぐ落ちたことがよくあったのでよくよくみると起動時に60度
>以上になっておりましたのでうるさくてもファンコントロールの回転数を上げ対応していました。
>現在はCPUファンをリテールから静音仕様(サイレントドラコ)に換え使用しております。
>常時40度前後に収まっております。(回転数2400前後)
>
> 

こんばんは。かやさん。

フリーズですが、ギガポの再生時にランダムできますね(^^;)

CPU温度ですが45度前後で安定はしてるんですが・・・

HTオフなら安定するってことは、ドライバの問題なのかな??
バージョンは4.6でも5.5でも同じ症状がでますね。

HTオフで使うのも、なんか悔しいですね(笑)

1219Re:ENX-17 VS Pen4 2.6c HT付き・・・・トラブル発生!
投稿日 3月27日 01時09分 投稿者 かや
記事番号1218へのコメント

1600mさんは No.1218「Re:ENX-17 VS Pen4 2.6c HT付き・・・・トラブル発生!」で書きました。
>カヤさんの手順どおりにインストールしてみましたが、
>HTオンの状態では、落ちるかフリーズしてしまいます。
>
>今回の組み合わせは、D865GLC+2.4CGHz+ノーブラのメモリ512*2+オンボードビデオ+XPhomeです。
>HTをOFFにすると安定動作するんですよね・・・・ちょっと悲しいです。
>
こんばんは1600mさん
ギガポ立ち上げ時にフリーズでしょうか?
もしWINDOWS起動時にその状態になるのでしたら別に問題があるのでは?
また「落ちる」場合ですが見落としがちなのはBIOSのCPU温度によるシャットダウン設定
があります。私も起動時にすぐ落ちたことがよくあったのでよくよくみると起動時に60度
以上になっておりましたのでうるさくてもファンコントロールの回転数を上げ対応していました。
現在はCPUファンをリテールから静音仕様(サイレントドラコ)に換え使用しております。
常時40度前後に収まっております。(回転数2400前後)

 

1218Re:ENX-17 VS Pen4 2.6c HT付き・・・・トラブル発生!
投稿日 3月26日 23時27分 投稿者 1600m
記事番号1194へのコメント

かやさんは No.1194「Re:ENX-17 VS Pen4 2.6c HT付き・・・・トラブル発生!」で書きました。
>>ENXを疑ったのは、ヤフオクで、Pen4の2.8Cghzを出品していた人が、
>>そのオークションの商品説明文章で「ENX-17との相性により泣く泣く
>>出品します」と書いているのを見たからです。僕はそれを信じないで
>>2.6Cを買ってみたのですが・・・。
>>
>>どなたか、FSB800のP4をお使いの方いらっしゃいませんか?
>>誰かてすけて・・・。
>
>私はAOPENマザーで2.8CをHTオンで使用しておりますが最初ソニーライブラリ群(SHAREとUIのみ)
>をインストール後ギガポをインストールし起動したらXP自体固まってどうしようもなかったですが上記プラ
>スMPEGライブラリとSIMPLE DVDメーカーをインストール後ギガポを削除し再インストールしたら正常動作いた
>しました。 ご参考になれば

こんにちは。皆さん。
カヤさんの手順どおりにインストールしてみましたが、
HTオンの状態では、落ちるかフリーズしてしまいます。

今回の組み合わせは、D865GLC+2.4CGHz+ノーブラのメモリ512*2+オンボードビデオ+XPhomeです。
HTをOFFにすると安定動作するんですよね・・・・ちょっと悲しいです。

こちらの掲示板にかかれていることは、おそらくすべて試したのですが。。うーん。
SP2になった頃もう一度試してみます!

ではっ。










1217Re:RX51→RX53改造記(最終回:未解決問題ヘルプ!)
投稿日 3月26日 13時00分 投稿者 RX FAN
記事番号1202へのコメント


その後、常にスタンバイで、TV録画状態で使っていますが、
なんの問題もなく、順調に動いています。
しかし、気になっていたCPU温度を見てみると、ビックリ
しました。

スタンバイから復帰直後のCPU温度がなんと、69度も
あります。そのまま見ていると、次第に温度が下がり、
47度くらいまで、下がりました。
と、といことは?スタンバイ中にCPUが動いている!?
なのにファンが止まっているので69度に上がっている?

今、家のマシンは、ほとんどがスタンバイ状態なので、
常に69度を保っていると言うことになります。
CPUの寿命がどんどん縮まるようで、心配です。

スタンバイ状態で、CPUは動いているのでしょうか?

ちなみに、マシンはRX53。CPUは1.6A。
BIOSはASUSの1007に変えています。
以前書いたように、RX53用のの1005だと、スタンバイ
状態で、CPUファンが常に回っていたので、1007に
変えたのですが、1005の方がよいのか、スタンバイで
CPUが動かないように出来るのか、悩んでいます。

1216Re:RX*3の電源ファン交換
投稿日 3月26日 12時49分 投稿者 RX FAN
記事番号1215へのコメント


私はRX51の電源内のファンを静音に交換しましたが、結線が違いました。
コネクタは同じですが、3本の並びが違うのです。
元のファンを見て、線の色通り並べ替えればOKです。
コネクタの金属部分が見えているところに、抜けないような突起がありますので、
これをマイナスの精密ドライバなどで、押しつけながら抜くと、簡単に抜けます。
3本とも抜いたら、元のファンの並びに合わせて再度差し込みます。
差し込む前に、突起の部分を広げておくことがコツだと思います。
文面だけではわかりづらいかも。

1215RX*3の電源ファン交換
投稿日 3月24日 16時37分 投稿者 かや

YANさんみなさんこんにちは
現在ギガポのS3問題に試行錯誤しつつ静音仕様に進めておりますが、やはりCPUクーラーのみ静音仕様に交換した
だけではまだ実用レベルには達成しないので、RX*3の電源ファン交換を行おうと思っておりますが、過去にRX*
3の電源ファンは12センチのものが使用されているということなので交換しようと思いますが、12センチのケース
ファンを電源内にそのまま取り付け可能でしょうか?おそらくファンの電源は直接電源からの供給だと思いますので1
2Vのコードのみを電源につなぎ変える必要がでてくると思いますがそのケーブル加工及びファン自体の取り付けは簡
単に行うことができますか?
 よろしくお願いいたします。

なおS3はほぼあきらめ状態なので徹底的に静音仕様にしてS1で使用したいと思います。

1214Re:電源の管理タブがないです
投稿日 3月22日 23時31分 投稿者 かや
記事番号1213へのコメント


>>デバイスマネージャで、
>>リモコンのツリーを見つけて、
>>(多分デバイスマネージャの中でHIDとか名づけられてるはずです)
>>プロパティを開いて、
>>電源の管理タブを開き、
>>「このデバイスからPCのスタンバイを解除する」
>>にチェックマークをいれる作業は試しました?
>>デフォルトでは、OFFになってると思います。

YANさんみなさんこんばんは
いろいろと探ってみましたがHIDキーボードデバイスの項目に
電源の管理タブはありませんでした。(手持のRZ73CPの同項目にはありました。)
BIOS関係の設定はできていると思いますので別途ドライバが必要なのでしょうか?
S3復帰以外はリモコンは正常動作しておりますのでWINDOWS側の設定でしょうか?
 出す方法をご存知でしたらご教授お願いいたします。
ちなみにマザーはAOPEN MX4SGI-4DLです。



1213Re:完全動作御礼
投稿日 3月22日 07時01分 投稿者 YAN
記事番号1211へのコメント

 こんにちは、NATZさん、みなさん。

>865GM2−ILSのBIOSで S3に設定し、
>
>あと、BIOSで、USBキーボードからS3スタンバイを解除できるようにという
>設定もあります。両方ONにしてます。

 865G-ILSでは、BIOSで上記の設定が必要ですね。

>デバイスマネージャで、
>リモコンのツリーを見つけて、
>(多分デバイスマネージャの中でHIDとか名づけられてるはずです)
>プロパティを開いて、
>電源の管理タブを開き、
>「このデバイスからPCのスタンバイを解除する」
>にチェックマークをいれる作業は試しました?
>デフォルトでは、OFFになってると思います。

 補足すると、キーボードカテゴリの中のHIDキーボードデバイスですね。
電源のタブがない場合は、865G-ILSのCD-ROMにXp用のレジストリ追加パッチが入っていますので、
それをあてることで電源のタブがでるようになります。

1212Re:完全動作御礼
投稿日 3月22日 02時04分 投稿者 NATZ
記事番号1211へのコメント

HID
たしか、
Hヒューマン Iインターフェイス Dデバイス でしたっけ?
この手のUSB機器はデバイスマネージャ上で
こう名づけられてるので、USBのツリーとキーボードのツリーあたりをたどれば
ギガ歩のリモコンのプロパティが見つけられるはずです。

1211Re:完全動作御礼
投稿日 3月22日 01時57分 投稿者 NATZ
記事番号1210へのコメント

かやさんは No.1210「Re:完全動作御礼」で書きました。
>>USBギガポケットリモコン GP2による各種操作 :OK
>
>S3(サスペンドTOラム)でリモコンでのスタンバイ復帰可能ですか?
>もし可能でしたらお聞かせ下さい。
> どうしようもなくあきらめモード入っております。

865GM2−ILSのBIOSで S3に設定し、
スタンバイからの復帰→OKです。
休止からの復帰 → 駄目でした。


デバイスマネージャで、

リモコンのツリーを見つけて、
(多分デバイスマネージャの中でHIDとか名づけられてるはずです)
プロパティを開いて、

電源の管理タブを開き、
「このデバイスからPCのスタンバイを解除する」
にチェックマークをいれる作業は試しました?
デフォルトでは、OFFになってると思います。

あと、BIOSで、USBキーボードからS3スタンバイを解除できるようにという
設定もあります。両方ONにしてます。
(ギガポケットのリモコンはUSBキーボードの一種ですよね?)

1210Re:完全動作御礼
投稿日 3月21日 22時19分 投稿者 かや
記事番号1207へのコメント

>USBギガポケットリモコン GP2による各種操作 :OK

S3(サスペンドTOラム)でリモコンでのスタンバイ復帰可能ですか?
もし可能でしたらお聞かせ下さい。
 どうしようもなくあきらめモード入っております。

1209Re:完全動作御礼
投稿日 3月21日 22時15分 投稿者 かや
記事番号1208へのコメント

HSさんは No.1208「Re:完全動作御礼」で書きました。
>そんなに難しいことしなくても以前からASUSとAOpenのM-ATX865Gマザーに2.4Cと3.0CのHTでENX-17にGigaPocket5.5
>で何の問題もなく使えてますけどねぇ…
>はじめからENX-17挿しっぱなしでインストして問題出ませんよ!?何が違うんでしょう?
>  
追加sonyライブラリに気づくまではギガポ5.5(ドライバはENX-18)で使用しておりましたがリモコン
が動作しなかったため削除し4.6でなんとかならないかと試行錯誤しておりました。5.5は追加したライブラリ
なしでも動作いたしました。


9 / 20 (20記事ずつ)

YAN's Multi BBS v3.0