83315222669927
3 / 17 (10記事ずつ)

1096Re:今後のVAIO
投稿日 9月23日 13時26分 投稿者 Rickys
記事番号1088へのコメント

YANさんこんにちは。

あれ〜、しばらく見ないうちにRM95Sを買われてたんですね〜。

私はとりあえず様子見でOUTLETで出ればラッキーくらいで思っているんですが、CPUが入荷未定に
なりつつあるということはこのままなくなってしまいますかね〜。

まぁ、その時はその時で諦めるつもりで、その時はいずれ自作PCへ移行しようと思います。

確かにGigaPocketDigitalがないのは痛いですけど、typeRではBS/CSがなくなってしまいました
ものね〜。

やはり、RM95SでもデフォルトではHDD周りが熱いのは変わりませんかね?

1095Re:今後のVAIO(追伸)
投稿日 9月23日 08時22分 投稿者 ヨドバシ
記事番号1094へのコメント

> YANの構成は、
>
>VGC-RM95S
>Core 2 Duo E8500
>NVIDIA GeForce 8500 GT
>1GB(512MB×2)
>約320GB([RAID設定対象外])
>地上・BS・110度CSデジタル/地上アナログ(ダブル録画)
>アクセスユニット
>・DVDスーパーマルチ
>・なし
>・1.8m
>
>で、あとは全部なしなし。メモリは2G×2に取り替え。HDDも取り替え。アクセスユニットには今のSW-5583を入れます。
>CPUが15000円、アクセスユニットが20000円の計35000円安くなっています。
>
>>LGの内蔵ブルーレイドライブのGGW−H20を、アクセスユニットに後付けして、ステーションTVデジタルでブルーレイディスクにムーブしてみたら、で
>>きました。できたディスクは、プレーステーション3でも再生できました。
>>初めは、ステーションTVデジタルが、ドライブを認識しませんでしたが、バイオアップデートで、まとめていくつかのソフトをアップデートしたら認識してム
>>ーブできました。
>
> LGもOKでしたか。StationTV Digital Disc Burning Extension Ver.4.2.00でしょうね。
>さすがに、SW-5584は対応していないかな?
>まあ、GigapocketDigitalは欲しかったですが、BS/CSが見られることや、V1環境でのBDムーブ出来ることがメリットですか。
>
>


私も同じ組み合わせですが、CPUが8300です。でも9550に買い換えようか思案中です。8300でも十分ですが、今ならまだC1ステッピングが買えますが、そのうち
E0ステッピングしか手に入らなくなりそうなので。
メモリは、1ギガでは、プレミアなどを立ち上げるとフリーズしまくりなので、2ギガ増設して、3ギガにしたらきびきび動くようになりました。

残念だったのは、クリックトウディスクやコンテントエクスポーターなどが、ブルーレイディスクへの書き込みに対応してないことです。
プレミアプロCS3にアンコールがついているので、バイオエディットコンポーネントとアンコールを使えば、メニュー付きブルーレイが作れますけど、
Rマスターの場合は、後付けでドライブをつける人のことも考えて欲しいです。
LGドライブも、ダビング10にアップグレード後でもV1でした。パイオニアの例のドライプもあり、むにゃむにゃ....

このパソコンは、買ってきてすぐにBSデジタルが見られるし、録画もできてブルーレイにも焼けるので便利です。レコーダーは、編集ができて便利ですが、すぐにハードディス
クが一杯になってしまうのが最大のネックです。その点、バイオならハードディスクの増設で対応できるので良いと思います。
95CUSにつづき、95USも売り切れですね。駆け込みで買ってる人が多いのかも。



1094Re:今後のVAIO(追伸)
投稿日 9月22日 06時33分 投稿者 YAN
記事番号1093へのコメント

こんにちは、ヨドバシさん。

>よかったですね。CPUの値段が下がったので、実質15000円くらい値下げになってますね。私は最初の到着予定日よりも、三日くらい早く宅
>急便の不在通知が郵便受けに入ってました。今日届けてもらって、セットアップします。

YANの構成は、

VGC-RM95S
Core 2 Duo E8500
NVIDIA GeForce 8500 GT
1GB(512MB×2)
約320GB([RAID設定対象外])
地上・BS・110度CSデジタル/地上アナログ(ダブル録画)
アクセスユニット
・DVDスーパーマルチ
・なし
・1.8m

で、あとは全部なしなし。メモリは2G×2に取り替え。HDDも取り替え。アクセスユニットには今のSW-5583を入れます。
CPUが15000円、アクセスユニットが20000円の計35000円安くなっています。

>LGの内蔵ブルーレイドライブのGGW−H20を、アクセスユニットに後付けして、ステーションTVデジタルでブルーレイディスクにムーブしてみたら、で
>きました。できたディスクは、プレーステーション3でも再生できました。
>初めは、ステーションTVデジタルが、ドライブを認識しませんでしたが、バイオアップデートで、まとめていくつかのソフトをアップデートしたら認識してム
>ーブできました。

 LGもOKでしたか。StationTV Digital Disc Burning Extension Ver.4.2.00でしょうね。
さすがに、SW-5584は対応していないかな?
まあ、GigapocketDigitalは欲しかったですが、BS/CSが見られることや、V1環境でのBDムーブ出来ることがメリットですか。


1093Re:今後のVAIO(追伸)
投稿日 9月21日 10時12分 投稿者 ヨドバシ
記事番号1092へのコメント

ヨドバシさんは No.1092「Re:今後のVAIO(追伸)」で書きました。
>YANさんは No.1091「Re:今後のVAIO(追伸)」で書きました。
>>こんばんは、ヨドバシさん。
>>
>>
>> とかいいながら、RM95S発注しました(笑)
>>たぶん、最後のVAIOになりそうです。RM90Sは知り合いに譲ることに(笑)
>>RM*3が安いのですが、ソフトを新しくしたかったので。
>> 特に、本日大幅な値下げがありましたので、現時点で選べる最小構成で。
>>CPUはE8500にしましたけど。アナログチューナーもいりませんが選べませんので、アナログ/デジタルで。
>> 一応楽しみです(笑)
>
>よかったですね。CPUの値段が下がったので、実質15000円くらい値下げになってますね。私は最初の到着予定日よりも、三日くらい早く宅
>急便の不在通知が郵便受けに入ってました。今日届けてもらって、セットアップします。
>
>

LGの内蔵ブルーレイドライブのGGW−H20を、アクセスユニットに後付けして、ステーションTVデジタルでブルーレイディスクにムーブしてみたら、で
きました。できたディスクは、プレーステーション3でも再生できました。
初めは、ステーションTVデジタルが、ドライブを認識しませんでしたが、バイオアップデートで、まとめていくつかのソフトをアップデートしたら認識してム
ーブできました。

1092Re:今後のVAIO(追伸)
投稿日 9月20日 06時47分 投稿者 ヨドバシ
記事番号1091へのコメント

YANさんは No.1091「Re:今後のVAIO(追伸)」で書きました。
>こんばんは、ヨドバシさん。
>
>
> とかいいながら、RM95S発注しました(笑)
>たぶん、最後のVAIOになりそうです。RM90Sは知り合いに譲ることに(笑)
>RM*3が安いのですが、ソフトを新しくしたかったので。
> 特に、本日大幅な値下げがありましたので、現時点で選べる最小構成で。
>CPUはE8500にしましたけど。アナログチューナーもいりませんが選べませんので、アナログ/デジタルで。
> 一応楽しみです(笑)

よかったですね。CPUの値段が下がったので、実質15000円くらい値下げになってますね。私は最初の到着予定日よりも、三日くらい早く宅
急便の不在通知が郵便受けに入ってました。今日届けてもらって、セットアップします。


1091Re:今後のVAIO(追伸)
投稿日 9月19日 18時15分 投稿者 YAN
記事番号1090へのコメント

こんばんは、ヨドバシさん。

>>>私は、RM95Sをデジタル・アナログチューナー付きで買いました(松下の内蔵ブルーレイドライブやプレミアプロ
>>>CS3は持ってるので、最小構成です)。
>>>一体型は、部品を取り替えたりできないので魅力があまりないですね。ソフトやハードがよほど良ければ別ですけど。
>
>これからは、ディスプレイ一体型しか作らないと言うことなら、バイオのハイエンドパソコンなら、フルスペックでなくとも良いの
>で、とりあえず17インチくらいの大きさで、有機ELか、FEDのディスプレイにしてほしいです。
>

 とかいいながら、RM95S発注しました(笑)
たぶん、最後のVAIOになりそうです。RM90Sは知り合いに譲ることに(笑)
RM*3が安いのですが、ソフトを新しくしたかったので。
 特に、本日大幅な値下げがありましたので、現時点で選べる最小構成で。
CPUはE8500にしましたけど。アナログチューナーもいりませんが選べませんので、アナログ/デジタルで。
 一応楽しみです(笑)

1090Re:今後のVAIO(追伸)
投稿日 9月17日 23時03分 投稿者 ヨドバシ
記事番号1089へのコメント

YANさんは No.1089「Re:今後のVAIO(追伸)」で書きました。
>こんばんは、ヨドバシさん。
>
>>私は、RM95Sをデジタル・アナログチューナー付きで買いました(松下の内蔵ブルーレイドライブやプレミアプロ
>>CS3は持ってるので、最小構成です)。
>>一体型は、部品を取り替えたりできないので魅力があまりないですね。ソフトやハードがよほど良ければ別ですけど。
>
>
> RM95をかわれたんですね。RM90Sを持っているYANにとっては、
>RM95Sとの違いはCPUくらいなんですよね。RM95も買おうかと考えましたが。
>
>INTELはもうすぐ、Core i7に移行ですしねえ。考えどころですね

これからは、ディスプレイ一体型しか作らないと言うことなら、バイオのハイエンドパソコンなら、フルスペックでなくとも良いの
で、とりあえず17インチくらいの大きさで、有機ELか、FEDのディスプレイにしてほしいです。

1089Re:今後のVAIO(追伸)
投稿日 9月17日 18時28分 投稿者 YAN
記事番号1087へのコメント

こんばんは、ヨドバシさん。

>私は、RM95Sをデジタル・アナログチューナー付きで買いました(松下の内蔵ブルーレイドライブやプレミアプロ
>CS3は持ってるので、最小構成です)。
>一体型は、部品を取り替えたりできないので魅力があまりないですね。ソフトやハードがよほど良ければ別ですけど。


 RM95をかわれたんですね。RM90Sを持っているYANにとっては、
RM95Sとの違いはCPUくらいなんですよね。RM95も買おうかと考えましたが。

INTELはもうすぐ、Core i7に移行ですしねえ。考えどころですね。

1088Re:今後のVAIO
投稿日 9月17日 18時24分 投稿者 YAN
記事番号1083へのコメント

こんばんは、Rickysさん。

>ソニーがデスクトップPCの開発中止を発表しましたね。

 でも、PCサイト系では取り上げられてないですよね。

>私はまだR masterをXPで運用してますが、現行のR masterがOUTLETに流れた時は
>買っておこうかと思います。
>
>…と思ったのですが、現行のR masterにはAVCトランスコーダーは搭載出来ない
>わけで魅力薄な気もします。
>
>YANさんは今後どのようにされる予定ですか?
>地デジチューナーも外販されたことですし、自作PC路線にいっちゃいます?

RCまでは、microATXだったので、マザー交換も考えられましたが・・・・・・・
masterはねえ。でも、マルチコアってDUALもあれば十分なような気もしますし。実用では。

http://www.leadtek.co.jp/news_release/ceatec2008.html

こんなのを増設というのは?
リアルタイムでAVC RECは魅力ですが、1TのHDDが1万ちょっとまで下がってきたので、
TSのままでもよいかも?って思いますね。

1087Re:今後のVAIO(追伸)
投稿日 9月15日 18時40分 投稿者 ヨドバシ
記事番号1085へのコメント

Y2さんは No.1085「Re:今後のVAIO(追伸)」で書きました。
>この記事のことですね。
>http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080915-00000001-fsi-bus_all
>
>記事タイトルでは→一体型に完全シフト
>
>前半部では→「本体が別にある典型的なデスクトップ型は作らない」(パソコン事業幹部)という。
>
>後半部では→3点セットのデスクトップ型は、今後も法人向けや高性能モデルとして残る見通しだ。
>
>でよく分かりにくい記事なわけですが、後半部は社会全体的なことでSONYのことではないような風に読めます
>ね。個人的にはR masterは別と思いたいのですが。


高性能モデルと言うのは、直前に書いてあるNECのことにとれますね。
私は、RM95Sをデジタル・アナログチューナー付きで買いました(松下の内蔵ブルーレイドライブやプレミアプロ
CS3は持ってるので、最小構成です)。
一体型は、部品を取り替えたりできないので魅力があまりないですね。ソフトやハードがよほど良ければ別ですけど。
3 / 17 (10記事ずつ)

YAN's Multi BBS v3.0