14 / 17 (10記事ずつ)
931 Re:やっと使えるようになりそうです
投稿日 3月12日 22時04分 投稿者 まーくんだよ
記事番号930へのコメント
> 4台はすごいですね。2Tですか。
そうです。2台1組のRAID0を2組です。
(一応RAIDに最適な高耐久モデルとうたっているので・・・)
ベンチとってみました。
----------------------------------------
HDBENCH Ver 3.40 beta 6
----------------------------------------
Read Write RRead RWrite Drive
110942 145454 27765 67546 L:\100MB
----------------------------------------
HD Tune2.51
----------------------------------------
min:69.3MB/sec
Max:119.2MB/sec
Ave:106.1MB/sec
Accesstime:15.9MB/sec
Burstrate:131.8 MB/sec
CPUUsage:7.3%
----------------------------------------
>つまりHDCP対応のビデオボードでなければ、HD解像度で視聴できなくなるということです。
>市販では今のところほとんどないでしょうねえ。
やはりVAIOのグラボは同じGeforce6600(GT)でも、特殊なのですね。
買い替えやめます。
まさか、今後出るブルーレイドライブも同じようなことがあったりして・・・
930 Re:やっと使えるようになりそうです
投稿日 3月12日 06時44分 投稿者 YAN
記事番号929へのコメント
こんにちは、まーくんだよさん。
>昨日発売され、アキバ某店で極少数(5台)のうち4台を予約確保し買ってきました。
4台はすごいですね。2Tですか。
>●マザー:D945PPR D945GPR と書かれていました。
>●ボード1:HMVC20000 Rev.G とあります。
>●ボード2:SONY ENX・39 REV(PEV?)2.01 とあります。
マザーとMPEGボードはRC70/50と同じですね。
地デジボードは、
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050331/pixela1.htm
ピクセラ製ですね。ありがとうございました。
>電源は足りそうでしょうか?(ボードサイズ的には入りそうです。)
>電源が足りない場合、外部電源不要な7600を検討します。
7900GTは82W、7600GTは67Wですね。7900GTで電源は全然問題ないですね。
>VAIO付属のグラボでないと、HDCP対応では無いのでしょうか?
>(つまり、グラボ交換すると地デジ見れなくなる??)
LCDとビデオボードの両方がHDCPに対応していないとSD解像度でしか視聴できなくなります。
つまりHDCP対応のビデオボードでなければ、HD解像度で視聴できなくなるということです。
市販では今のところほとんどないでしょうねえ。
929 やっと使えるようになりそうです
投稿日 3月11日 13時26分 投稿者 まーくんだよ
記事番号928へのコメント
YANさんおひさしぶりです。
今までご無沙汰していたは、実はあれからMaxLinePro500のリリースが
予定より相当遅くなり、当方も残業続きで実はほとんど旧PCしか使っていませんでした。
昨日発売され、アキバ某店で極少数(5台)のうち4台を予約確保し買ってきました。
今、RAID0でリカバリ中です。(うーん、付いていたWDのHDDよりは静か〜)
で、ご要望のありました部分を見てみると・・・
●マザー:D945PPR D945GPR と書かれていました。
●ボード1:HMVC20000 Rev.G とあります。
●ボード2:SONY ENX・39 REV(PEV?)2.01 とあります。
ところで、昨日Geforce 7900GT・7600が発売になりましたが、
交換を考えたときの疑問があります。
◎7900GTには外部電源が必要ですが、VAIOの電源から使用していない6Pコネクタが出ています。
見ると、RC50と同じ電源スペックのようです。当方光学ドライブ1台・HDD×4台構成ですが、
電源は足りそうでしょうか?(ボードサイズ的には入りそうです。)
電源が足りない場合、外部電源不要な7600を検討します。
◎地デジチューナー内蔵なのですが、
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0310/ubiq148.htm
をよく読むと、市販のグラボは、比較的最近のものはGPU内部のトランスミッタにDPKを封じ込めることが可能に
なっているそうですが、今のところDPKを封じ込めたGPUは出荷していないようで、現時点ではシリコンイメージ
などが提供するDPKが封じ込められた外部トランスミッタを利用して、HDCPの実装が行なわれてい
る・・・・???
VAIO付属のグラボでないと、HDCP対応では無いのでしょうか?(つまり、グラボ交換すると地デジ見れなくな
る??)
928 Re:訂正!メモリ3G不可
投稿日 1月30日 22時20分 投稿者 YAN
記事番号927へのコメント
こんばんは、まーくんだよさん。
>マザーの見方が分からず・・・どこに記載しているのでしょうか?
ちょうどメモリスロットの上です。INTELのロゴの横に書いてあると思います。
>こんどHDDを換装するついでに見ておきたいと思います。
>(MaxlinePRO500待たずにDiamondMAX11で妥協しようかと迷っている今日この頃)
ついでに、MPEGボードの型番も教えてくれるとありがたいです。
927 Re:訂正!メモリ3G不可
投稿日 1月26日 22時54分 投稿者 まーくんだよ
記事番号926へのコメント
> これは、VAIO専用Sound Realityがだめそうですね。INTEL純正の同仕様のマザーが4G対応であることを
>考えれば。BIOSでサウンドを切って見れば案外動きそうですね。音が鳴らないから意味無いけど。
>マザーはRC50/70と同じ、D945GPRでしたか?
すいません。メモリ・HDD・光学ドライブ・CPU・グラボ・RAIDカード等の換装は経験ありですが、
マザーの見方が分からず・・・どこに記載しているのでしょうか?
こんどHDDを換装するついでに見ておきたいと思います。
(MaxlinePRO500待たずにDiamondMAX11で妥協しようかと迷っている今日この頃)
926 Re:訂正!メモリ3G不可
投稿日 1月26日 05時45分 投稿者 YAN
記事番号923へのコメント
こんにちは、まーくんだよさん。
>メモリ3GB積めたとお話しましたが、その後、不具合が発生することを
>確認しました。
>
>●再起動できない。再起動を選択すると途中で停止します。5秒押しで一旦電源切らないとダメでした。
>●音声が全く出ない。HighDefinitionのオーディオデバイス(ハードウェア)ドライバが外れ、再インストール・
>デバイス削除他、何をやってもダメでした。ソニスタのサポセンに聞いても(メモリを除けば)原因は不明とのこと。
>ちなみにリカバリしてもダメでした。
>メモリを2GBにしたところ、上記不具合は発生しませんでした。うーん、残念。
これは、VAIO専用Sound Realityがだめそうですね。INTEL純正の同仕様のマザーが4G対応であることを
考えれば。BIOSでサウンドを切って見れば案外動きそうですね。音が鳴らないから意味無いけど。
マザーはRC50/70と同じ、D945GPRでしたか?
925 Re:春VAIO発表(TYPE-R限定)-
投稿日 1月26日 05時38分 投稿者 YAN
記事番号922へのコメント
こんにちは、AKIRAさん。
>Dell2405を使っています。
>>やはり、HDCP対応で1920x1280が安くなるのを待つべきか・・・・・
>Dellの3007でどう変わるか多少興味がありますが・・。
3007は解像度とサイズが大きすぎますからねえ。
2405がHDCP対応なら良かったんですけどね。
923 訂正!メモリ3G不可
投稿日 1月22日 23時03分 投稿者 まーくんだよ
記事番号918へのコメント
すいません。
メモリ3GB積めたとお話しましたが、その後、不具合が発生することを
確認しました。
●再起動できない。再起動を選択すると途中で停止します。5秒押しで一旦電源切らないとダメでした。
●音声が全く出ない。HighDefinitionのオーディオデバイス(ハードウェア)ドライバが外れ、再インストール・
デバイス削除他、何をやってもダメでした。ソニスタのサポセンに聞いても(メモリを除けば)原因は不明とのこと。
ちなみにリカバリしてもダメでした。
メモリを2GBにしたところ、上記不具合は発生しませんでした。うーん、残念。
p.s.
ちなみにSeagateのHDDは中止しました。あそこは他社と違いコマンドが独特らしく、
RAID0でのパフォーマンスがほとんど出ないそうです。
ここは黙ってMaxLine Pro 500の登場を待ちます。
922 Re:春VAIO発表(TYPE-R限定)-
投稿日 1月20日 21時08分 投稿者 AKIRA
記事番号919へのコメント
>ちなみにAKIRAさんはディスプレイ何をお使いでしょうか?
Dell2405を使っています。
>マニュアルP224に出力モニタの設定ですが、Autoに設定されていますか?VAIO側での最大解像度はいく
>つになりますか?
VAIO経由の場合、VAIOの解像度設定が優先されると思います。
実は、現在はモニタが1台しかない都合上、DTU1経由の出力は行っていません。
VAIO側での最大解像度は1920x1200ですね。
>よってAutoでディスプレイが1920x1280になっていれば1920x1080は表示可能と思われますが、ディスプレイが
>1680x1050だとDTU1がどう認識するのかが最大の疑問です。
VAIO側のデフォルトの解像度で1920x1080は用意されていません。出画解像度の上限はディスプレイ側の解像度で
しょう。
>やはり、HDCP対応で1920x1280が安くなるのを待つべきか・・・・・
HDCP対応のDTU1経由のハイビジョンの画質ですが、コンポーネント出力とは比較にならないくらい醜いもので
す。
DTU1経由での出力をやめた第2の理由がこれですね。
Dellの3007でどう変わるか多少興味がありますが・・。
920 Re:届きました。
投稿日 1月20日 02時04分 投稿者 BUN
記事番号915へのコメント
まーくんだよさんこんばんは
>その他・・・
>●恐るべしB-CASカード。NHKの受信料納めていないから、登録するのが恐い・・・(民放しか見ないのに)
これは登録しなくても特に問題ありません。登録しないとBSデジタルでNHKを表示している時に視聴料を払
えと言うテロップが邪魔なところに表示されるだけです。よってNHKを見ないのであれば登録する必要はあり
ません。
でも最近出なくなったような気もします。DTU1では表示しませんね。このご時勢なので視聴者を刺激しない
ような配慮でしょうかね。14 / 17 (10記事ずつ)
YAN's Multi BBS v3.0