6744107552735281

7 / 21 (20記事ずつ)

871Re:解決?しました
投稿日 11月18日 13時00分 投稿者 おさりん
記事番号866へのコメント

こんにちは。

YANさんどうもありがとうございます。
楽しみに&気長にお待ちしてますんでぜひともよろしくお願い致します。

870お願い事項の追加
投稿日 11月18日 11時37分 投稿者 チャレモニ。
記事番号866へのコメント

YANさんは No.866「Re:解決?しました」で書きました。
> 簡単な動作報告は、簡易FAQとともに、書き込める形でページを再編します。
>ちょっと時間くださいね。

ついでに、画像(JPG等)のアップロードが出来ると、
文章だけの説明よりも判り易くなるのですが…
無理にとは言いませんが、是非これもご検討願います。

869Re:OXFW911のお話をさせて戴きます
投稿日 11月18日 11時28分 投稿者 チャレモニ。
記事番号865へのコメント

YANさん、こんにちは。
こちらこそ、お世話になります。

YANさんは No.865「Re:OXFW911のお話をさせて戴きます」で書きました。
> これ、掲示板では流れるので、1394関係のページに載せておきます。
>簡単なFAQも同時にまとめておくかな?

結構、IEEE1394関連でここ覗いている人が多いみたいですので、
FAQとして載せて頂けると、助かるかも。

868Re:DVDの外付けについて
投稿日 11月18日 09時26分 投稿者 YAN
記事番号862へのコメント

 こんにちは、R@仙台さん。

>今のところI/OかバッファローのPioneerDVR-106Dを使っているやつが機能の割
>に安いので狙ってます。
>(自分の使用目的からするとCD-RとDVD-Rさえ使えれば別に不自由しないかなと
>思いますのでこだわりがある訳では無いです)

 OXFW900で、YANもいろいろ入れてみましたが、特に使えないことはありませんでした。
Pioneerは、DVR-107が12月から1月にかけてでますね。DVD+-8で。

867Re:OXFW912登場!!
投稿日 11月18日 09時23分 投稿者 YAN
記事番号863へのコメント

 こんにちは、チャレモニ。さん。

>OxfordからIEEE1394b(FireWire800)対応の「OXFW912」が
>出るみたいね。
>IEEE1394b(FireWire800)専用のケースは、OXUF922⇒OXFW912
>に置き換わって出てくるのかな?

 OXUF922からUSB2.0をとったようなものですか?
でも、外付けケースとしては、両対応の方がよいですね。Macなど、一部のFireWire800専用くらいしか
使われないかも?

866Re:解決?しました
投稿日 11月18日 09時21分 投稿者 YAN
記事番号861へのコメント

 こんにちは、おさりんさん。

>ここで管理人さんに提案なのですが、もし管理人さんが大変でなければ変換チップ(特に書き込みが多いox911
>を主に)とドライブ、IEEEコントローラーチップの成功事例を載せる板を作って頂くというのはいかがです
>か?
>もちろん大変でしょうから無理にとはいいませんが(というかこの板でも充分参考になりますので)IEEEは不
>安定とお嘆きの全国の方のためにご検討をお願いしまーす。

 簡単な動作報告は、簡易FAQとともに、書き込める形でページを再編します。
ちょっと時間くださいね。

865Re:OXFW911のお話をさせて戴きます
投稿日 11月18日 09時20分 投稿者 YAN
記事番号859へのコメント

 いつも、ありがとうございます、チャレモニ。さん。

>Oxford製OXFW911チップのATA-6(48bitLBA)対応について纏めました。(その1)
>※「BigDrive」と云う表現はMaxtor用語なので、ATA-6を使用します。

 これ、掲示板では流れるので、1394関係のページに載せておきます。
簡単なFAQも同時にまとめておくかな?

864Re:DVDの外付けについて
投稿日 11月14日 12時31分 投稿者 電気工学屋
記事番号862へのコメント

こん○○は。

NOVAC exDrv説明ページより

■3.5インチドライブも組み込める、用途の広い5.25インチ型筐体
5.25インチサイズのexDrvは、市販のDVD-RAMやDVD-ROM、CD-R/RWなどのベアドライブ組み込みに最適。しかも
3.5インチドライブ用マウントアダプタが付属していますので、MO、Zipドライブなど3.5インチサイズのドライ
ブも組み込め、1台で幅広い用途を実現します。

とかいてあるので、光学系ドライブを内蔵することに特に問題はありませんが、
相性問題については、さすがに試してみないとわからない部分が多いので、
NOVACに聞いてみるのも手だとおもいます。
メーカーとしていくつかのドライブとの動作検証くらいはしているはずですから。

863OXFW912登場!!
投稿日 11月13日 23時19分 投稿者 チャレモニ。

OxfordからIEEE1394b(FireWire800)対応の「OXFW912」が
出るみたいね。
IEEE1394b(FireWire800)専用のケースは、OXUF922⇒OXFW912
に置き換わって出てくるのかな?

862DVDの外付けについて
投稿日 11月10日 16時15分 投稿者 R@仙台

こんにちわ、R@仙台と申します。
VAIO-R505BWを使っていて、15GBしかないHDDの容量不足の対応として、
NOVACのexDrvにMaxtorの80GBのHDDを入れて使っています。
先日内蔵HDDの異音があったため、60GBに入れ替えとりあえずは外付が無くても
困らない環境となりました。

そこであまり使わなくなるであろう外付HDDのかわりに、安くなった
記録型DVDでも入れて使おうと考えております。
CD-Rドライブも標準のPCMCIA経由なので便利になるかなとも思ってます。

基盤の交換等は一切おこなっていないexDrvですが、そのへんのATA内蔵型
を買ってくれば認識するものでしょうか。また添付ソフトの動作って大丈夫
なものでしょうか。
今のところI/OかバッファローのPioneerDVR-106Dを使っているやつが機能の割
に安いので狙ってます。
(自分の使用目的からするとCD-RとDVD-Rさえ使えれば別に不自由しないかなと
思いますのでこだわりがある訳では無いです)

ここを見るといろいろと相性問題が書いているようで不安です。
現在デスクトップPCを持ってませんので万が一の転用先がありません。
このあたり識者の方に教えていただきたいです。現在のOSはWin2Kです。
よろしくお願いいたします。

861解決?しました
投稿日 11月5日 00時23分 投稿者 おさりん
記事番号822へのコメント

すいません。色々とお騒がせしましたが解決致しました。
どうも2台の組み合わせの相性が原因だったようで両方のドライブのメーカーを同じものにしたところ今のとこ
ろ安定して動作しております。
(ただしホットプラグに一抹の不安がありますが・・・やっぱりドライブを変えた後などは再起動するのがいいで
すね。)

ただ今回の動作に至るまでもう一方のデバイスにHDDをつないでみたりと色々やりましたが、WDのHDDでは認識
こそ50%位の確立で成功しますが書き込み途中にデバイスタイムアウトなどの憂き目に遭い諦めました。

ここで管理人さんに提案なのですが、もし管理人さんが大変でなければ変換チップ(特に書き込みが多いox911
を主に)とドライブ、IEEEコントローラーチップの成功事例を載せる板を作って頂くというのはいかがです
か?
もちろん大変でしょうから無理にとはいいませんが(というかこの板でも充分参考になりますので)IEEEは不
安定とお嘆きの全国の方のためにご検討をお願いしまーす。

860OXFW911のお話をさせて戴きます(続き)
投稿日 10月31日 10時58分 投稿者 チャレモニ。
記事番号859へのコメント

Oxford製OXFW911チップのATA-6(48bitLBA)対応について纏めました。(その2)
※「BigDrive」と云う表現はMaxtor用語なので、ATA-6を使用します。

ATA-6対応Firmwareダウンロード先:
http://www.triumphtech.com/Driver/Oxford160GB.zip

補足ですが、
2002/2/11付けのFirmware
⇒Maxtor160GB独自のBigDriveに対応。
2003/1/27付けのFirmware
⇒Maxtor160GB独自のBigDriveおよびATA-6に対応。
 (Firmwareに基板変更有無の判定機能あり)

ATA-6対応変換基板の見分け方:
OXFW911チップおよびPHYチップ以外に、NOR Gate ICが付いてる変換基板が
ATA-6対応の物です。ICはOXFW911チップとIDEコネクタの間に繋がってます。
NOR Gate ICの種類には、
・LVC02A
・74F02D
・74HC02D
・F02(TI製)
が確認されてます。
なお、MaxtorのHDDの場合、ATA-6未対応の変換基板でもBigDriveが使える
場合があります。(Firmwareは2002/2/11付け以降)

注意点:
ATA-6未対応のOXFW911変換基板でも、128GB(137GB)以上のフォーマット済み
のHDDを繋げると、全容量認識しているように見えます。
しかし、実際には128GB(137GB)以上の領域にはアクセス出来ません。
未フォーマットのHDDを接続した時に、128GB(137GB)以上認識出来ているか
どうかが、ATA-6対応有無の判断ポイントです。

----
以上。
これらのお話は、某巨大掲示板のどこかにコピペしてます。

859OXFW911のお話をさせて戴きます
投稿日 10月31日 10時55分 投稿者 チャレモニ。

Oxford製OXFW911チップのATA-6(48bitLBA)対応について纏めました。(その1)
※「BigDrive」と云う表現はMaxtor用語なので、ATA-6を使用します。

ATA-6(48bitLBA)対応までの経緯:
ソースは、http://www.wiebetech.com/ATA6firewire.htm
この中でのポイントは、
>However, this time the OXFW911 had finally come up against a limitation that couldn't be met in
firmware:
>true ATA-6 support required firmware changes and physical design changes to the FireWire bridge
board.

つまり、
Maxtorが160GBのHDDを出した時、ATA-6未対応のOXFW911に対しMaxtor独自に
ATA-5でBigDriveを使える様にした。
OxfordはFirmware変更で、Maxtor独自のBigDriveに対応出来るようにした。
この結果、OXFW911はATA-6に対応していると勘違されることとなった。
# 元々、OXFW911自体はATA-6に対応していないし、今でもそうです。

その後、WDやIBMからATA-6対応のHDD出てきて、これらが128GB(137GB)以上認識
出来ないことが判明した。
Oxfordは、OXFW911チップの修正は行わず、変換基板の回路変更で対応出来る
ことと、それに対応したFirmwareの提供を行った。
よって、これ以降、ATA-6未対応とATA-6対応の変換基板が存在することとなる。

858INDIGITA iDT408F
投稿日 10月29日 11時37分 投稿者 achan

INDIGITA iDT408F

初期のMaxtorのFWHD(半透明の箱に80G が入っているやつです。)
には、1394-ATA変換として、
http://www.indigita.com/products/bridgeboards/idt408f.html
が使われています。

これのファームとか使い方とかご存知のかたいらっしゃれば
お教えください。変換チップとしては旧Lucentのものが
つかわれています。

私のところでは、MacとWin2K WinXPでつかっていますが、
どーも突然みえなくなったりという例の現象がでるので
だましだまし使っているところです。


857Product-IDの書換え
投稿日 10月28日 17時45分 投稿者 チャレモニ。
記事番号856へのコメント

achanさんは No.856「Re:NV-FA1000の疑問」で書きました。
>はちゃんとMasterとしてみえますが、Slave側のほうは、
>UNKNOWN VENDER AND MODEL IEEE1394 SBP2 Deviceとなって

我輩もMaster/Slave別にProduct-IDを書き換えた事が
ありますが、両方繋いだ場合の認識のされ方までは確認
した事が無かったですね。(汗)

これは、結構貴重な情報です。有難う御座います。

856Re:NV-FA1000の疑問
投稿日 10月28日 09時55分 投稿者 achan
記事番号854へのコメント

書き忘れ1つ、

Win2K側の問題かもしれませんが、Novacのブリッジをファームを
書き換えるついでに、Master Configuration のProduct IDに
Master、SlaveのほうにSlaveといれて設定しておきます。

ハードウェアの取り外しのときに見える名前として、Master側の
はちゃんとMasterとしてみえますが、Slave側のほうは、
UNKNOWN VENDER AND MODEL IEEE1394 SBP2 Deviceとなって
しまいます。これは古いファームでも(マニュアル内にも)記載
されています。

まあ、こんなものかなともおもいつつ、他社のブリッジでSlave
側がちゃんと設定した名前になるのってあるのでしょうか?

855Re:NV-FA1000の疑問
投稿日 10月28日 09時27分 投稿者 achan
記事番号854へのコメント


>NOVAC NV-FA1000の製品ページを見たら、
>
>・137GB以上のHDDは1台しか繋げられない
>・SAMSUNGのHDDはSlaveに繋げられない
>
>と云う制限が書かれていましたが、実際のところ
>如何なものでしょう?
>
>変換基板が変更になって、制限も取れたのかな?

手持ちのNV-FA1000は、一年くらい前に購入したものです。
で、ファームを2003/janにしてあります。

たしかに、ファームをあげる前までは160Gは1つしかつながりませんでした。

ファームのアップ後特に問題なく動いています。たとえば2つ同時にチェック
ディスクをかけても大丈夫です。(フォーマットが2本ってのはできないので)

多分製品として出荷されているのは、古いファームのままでだめなのかも
しれません。

ただし、BX-Dualのマシン(Tiger100)つなぐと、1394 i/fの相性せいなのか
BIOSのせいなのかつないだだけでOSが固まる・ブルーサンダーなどとなります。
VIAの370ソケットのマザー(694tas)では問題ありません。
最新ファームにしてからは試していませんが、80GX2まではBX-Dualでも問題
ありませんでした。(OSはともにW2Kserver SP4)

それと、OXのファームUpツールって2つ以上OXFW Bridgeをつないでいるとだめ
ですね。1つだけにしてアップしないと。ちょっと面倒ですね。まあわかりやすい
といえばそうなんですが。

また別スレでもおこしますが、古いOXDFW900を使っているものも新しいのに更新
しました。

854NV-FA1000の疑問
投稿日 10月27日 21時02分 投稿者 チャレモニ。
記事番号852へのコメント

achanさんは No.852「Re:チップのシリアルNo.(?)」で書きました。
>動作しません。ゲートのついているもでるで最新ファームにして
>あれば160Gx2でもまったく正常に動作します。

NOVAC NV-FA1000の製品ページを見たら、

・137GB以上のHDDは1台しか繋げられない
・SAMSUNGのHDDはSlaveに繋げられない

と云う制限が書かれていましたが、実際のところ
如何なものでしょう?

変換基板が変更になって、制限も取れたのかな?

853やっぱ、IEEE1394-DATはBigDrive不完全対応なのね…
投稿日 10月27日 20時13分 投稿者 チャレモニ。
記事番号852へのコメント

追加検証、お疲れ様でした。

achanさんは No.852「Re:チップのシリアルNo.(?)」で書きました。
>ここで、パーティションを削除して作成すると128Gまでしか作成できませんでした。

やっぱり、*タイトル*の通りでしたか。

>というところでチャレモニ(由来は?)さんのおっしゃられる

由来は、お恥ずかしながらTX系「ハロモニ。」からです。
確か、チャレンジ・モーニングの略だったかな?
# こんなこと書くと、モーヲタにみられんのかな…(笑)

>ところで、玄人の4本つなげるやつの評判はどうなんでしょうか、
>人柱にならないとわからないかな?

これについては、某巨大掲示板をウォッチしてれば、漢な人が
何時かしら人柱報告してくれるでしょう。

852Re:チップのシリアルNo.(?)
投稿日 10月27日 18時48分 投稿者 achan
記事番号850へのコメント

>IEEE1394-DATの追加検証を宜しくです。
やってみました。

またつないだHDはフォーマット済みのHD(サムスン)だったので、
149.05Gと認識しています。少量のファイルの書き込みなどはOKです。

で、肝心のフォーマットコマンドですが、このときにはクイックでも通常でも最終的に
 論理ディスクマネージャー フォーマットを正常に完了できませんでした。
というエラーがでてきます。通常フォーマットのときは100%までフォーマットしたあとです。

しかし、Win2Kのディスクアドミニストレータでのバーの長さが微妙に同じサムスンHDで、
Novacにつないでいるものより短く120GのHDと同程度の長さになっていますが、
そこに記載されている大きさは、149.05Gと認識しています。

ここで、パーティションを削除して作成すると128Gまでしか作成できませんでした。



というところでチャレモニ(由来は?)さんのおっしゃられる
とおり、Norゲートがついているモデルでなければ160Gは正常に
動作しません。ゲートのついているもでるで最新ファームにして
あれば160Gx2でもまったく正常に動作します。


ところで、玄人の4本つなげるやつの評判はどうなんでしょうか、
人柱にならないとわからないかな?

7 / 21 (20記事ずつ)

YAN's Multi BBS v3.0