3800107552734987

5 / 21 (20記事ずつ)

911Re:DVDの外付けについて
投稿日 4月21日 10時31分 投稿者 YAN
記事番号910へのコメント

 こんにちは、ukichiさん。

>購入候補としてLG電子 GSA-4082Bを考えているのですが
>最大8倍速で書き込みできるこのドライブの性能は、exDrvで発揮できるんでしょうか?
>やっぱりOXFW911をのせてないと転送速度が追いつかなかったするんでしょうか?
>ちなみに4倍速ぐらいまでだったらOXFW910をのせてるexDrvでも大丈夫なんでしょうか?
>素直に外付けタイプを購入すれば問題はないのですが・・・・。

 DVR-107で試したところWindowsマシンでは4倍速では大丈夫でした。8倍速は
メディアをもって無いので(笑)わかりません。ただ、Macでは4倍速でもエラーがでてしまいました。
ソフトはTost5。Macは、結構相性があるみたいですが、Windowsでは上記の結果でした。参考まで。

910Re:DVDの外付けについて
投稿日 4月17日 22時31分 投稿者 ukichi
記事番号868へのコメント

こんにちは、はじめまして。

> OXFW900で、YANもいろいろ入れてみましたが、特に使えないことはありませんでした。
>Pioneerは、DVR-107が12月から1月にかけてでますね。DVD+-8で。

記録型DVDがとても安くなってきたのでそろそろ購入しようと思っています。
内蔵型を購入して、これまでCD−Rを入れて使っていたOXFW900をのせているNOVACのexDrvに
入れて外付けとして使用しようと考えています。
購入候補としてLG電子 GSA-4082Bを考えているのですが
最大8倍速で書き込みできるこのドライブの性能は、exDrvで発揮できるんでしょうか?
やっぱりOXFW911をのせてないと転送速度が追いつかなかったするんでしょうか?
ちなみに4倍速ぐらいまでだったらOXFW910をのせてるexDrvでも大丈夫なんでしょうか?
素直に外付けタイプを購入すれば問題はないのですが・・・・。

もしおわかりの方がいらっしゃいましたらお教え頂けると幸いです。
よろしくお願いいたします


909Re:PCVA-HD04について
投稿日 4月15日 14時39分 投稿者 ヘジョタ
記事番号525へのコメント

初心者さんは No.525「Re:PCVA-HD04について」で書きました。
>了解です。
>YANさん、ご回答ありがとうございました。

初めまして、便乗で質問です。
たとえば200GBのハードディスクを120、80で仕切ってはダメでしょうか?
(認識しませんでしょうか?)
よろしくお願いします

908Re:自己解決
投稿日 4月11日 04時01分 投稿者 pinko
記事番号907へのコメント

いろいろ試行錯誤してたら、なんとか認識しました。
若干、不安定な感じですが、とりあえずやっと認識しました。

以下経緯報告です。
OXFW900も同様にショートさせることで、強制フラッシュモードになりました。
Pinは123番と任意のGND。
当方はホッチキスの先をニッパで細く削ってみました。

*あとはNo.688とNo.803のスレッドを参考に実行。
事前にファイル名変更し、指定フォルダへ移動。
Pinショートさせたままflash911.bat等、、、。

ちなみに当方のカードのflash-ROMには「F29C51001T-90JC」の刻印がありましたので、
FwUpload.exe実行後はSyMosを指定で作業を進めました。
OxFW900ファームは最新と思われるfw250401.binです(その後更新されてないんだろな^^;)

現在はMaxtorの120GHDDをつけて快適に作業しております。

チャレモニさん、こーじさんをはじめ、諸先輩方の書き込みがなければ、復旧は不可能だったと思います。
お陰さまで当方のような若輩者にもなんとか復旧できました。
本当に感謝しています。ありがとうございました。BBS運営のYANsさんにも感謝です。
とても勉強になりました。

またお世話になることがあるかもしれませんが、よろしくお願いいたします。

907補足?:OXFW900で…
投稿日 4月5日 19時49分 投稿者 pinko
記事番号905へのコメント

とりあえず、OXFW900の仕様書?(.pdf)を見つけました。
ttp://www.oxsemi.co.uk/cgi-bin/general/prodhome.cgi?postdata

さっそくOXFW911.pdfと見比べてみました。
まぁ、当然といえば当然でしょうか。やはりピンアサインは、まったく違っていました(泣
ともかく、これでNo.688の書き込みの方法は無理だと断念しました。
しかし、同様の方法がOXFW900にも用意されていると思い、
OXFW900.pdfを翻訳サイトなどを駆使して眺めていたところ、
6page目の表内に
123|IU FORCE#
This input is used to allow the OXFW900 to reprogram a
flash which has been loaded with a bad program. A bad
program is defined as one that does not have the correct
interlocking mechanism for reprogramming flash. This pin
forces the ARM watchdog timer to trigger thus allowing the
flash to be reprogrammed over the 1394 bus as if the flash
were blank.
なる一文を発見しました。

翻訳サイトによれば、
『この入力はOXFW900が悪いプログラムが載せられたフラッシュを再プログラムすることを可能にするために使
用されます。
悪いプログラムはフラッシュの再プログラムのために正確な連結するメカニズムを持っていない一つとして定義
されます。
このピンは、あたかもフラッシュがブランクかのように、フラッシュが1394台のバス上に再プログラムされるこ
とを可能にして、したがって引き金を引くことをARM監視タイマーに強います。』

と訳されます。ポイントは最後の一節だと思うのですが、ここの解釈は過去ログにあるような、GNDとショート
させるということで良いのでしょうか?
恥ずかしながら、当方ほとんど電気回路の知識がございませんので、ご指導いただけると助かります。
よろしくお願いいたします。

古い話題&乱筆長文ご容赦ください。

906MXS2R BIOS失敗 お助けお〜
投稿日 4月3日 18時17分 投稿者 yuji URL http://yujiboo83.hp.infoseek.co.jp/index/index.htm

MXS2Rのオーバークロックを計ろうと思い、
BIOSのアップデートで失敗いたしました。
P4B266-LMにまちがえてP4B266-MのASUA、BIOS1006で
アップデートしてしまい、起動しなくなってしまいました。
フラッシュROMは焼き付けみたいだし、
新しくM/Bを買ってDMI情報を書き換えるにも
VAIOのシステム情報は、抜き出していなかったし
この場合どうしたらいいか誰か教えてください。




905OXFW900で…
投稿日 4月3日 15時53分 投稿者 pinko

こんにちは。はじめまして。
OXFW900のファームアップに失敗して困っていたところ、
さまよい続けてこちらのBBSへたどり着きました。
諸先輩方のお知恵をお借りできると大変助かります。

状況は以下の通りです。
ファームアップ失敗以前は40G-HDDマスターで問題なく読み書きしておりました。WinXP-sp1環境です。
900 Firmwareフォルダと間違って911 Firmwareか160G内のファームを当ててしまったようなのです。

過去ログにあるNo.688さぼてんさんの書き込みと状況はまったく同じでしたので、
ファイル名書き換え移動など試しましたが
A:\>fw9.exe get_info
Locating FW9xx device...0xFFC0

Unable to extract device information
から一向に進展しませんでした。

ここはやはり、強制Flashモードしかないのでしょうか?
その場合、手順やピン番号などは911と同じやり方でよいのでしょうか?

質問ばかりで恐縮ですが、よろしくおねがいいたします。m(__)m

904NOVAC exDrvについて
投稿日 3月9日 00時55分 投稿者 うゆ

どうも今晩は。
お聞きしたい事があるんですが、自分、表題どおりNOVACのexDrvへ
PanasonicのDVDマルチドライブ、LF-D512を入れて使っております。
これでちょっと困った現象がありまして。
どんな現象かといいますと、普通にWindowsXPを立ち上げて、それから
exDrvの電源を入れるとまったく正常に認識して読み書き出来るのですが、
exDrvの電源を入れた状態で起動もしくは再起動すると、へんなドライブ
(ドライブアイコンに?マークが付く。アクセスできない)ができ、
正常に認識してくれないのです。
イベントビューアで見てみると、「デバイス はタイムアウト期間内に応答しませんでした。」
と記録されていました。
その状態からでも、一度exDrvの電源を落として再度入れると、ドライブを認識してくれる
のですが、変なドライブアイコンは残ったままです。

正直???な状態です。どなたか同様な状態になった方とかおられませんでしょうか。
ちなみに、IEEE1394側はABIT NF7-SのM/Bオンボードを利用しております。

903Re:現行品のFWEIDE525D-1
投稿日 2月29日 14時10分 投稿者 まる
記事番号902へのコメント

申しわけありません。
http://www013.upp.so-net.ne.jp/Challe-Moni/index_ata6.html#contents_1
を確認したところ、NORゲートICはウラ面だったようです。

902現行品のFWEIDE525D-1
投稿日 2月29日 14時05分 投稿者 まる

2年程前にFWEIDE525D-1 を買って使っていましたが、普通に160GBのHDDも使えるので安心してました。
ところが今回WDのHDDを買ったところ127GBまでしか認識できず、このサイトも含めてあちこち調べたところ
Ver2.0の基板を使っていてMaxtorしか対応していないことが判明しました。
FWEIDE525D-1自体は値段も安く2ドライブで使いやすいので、ショップで現行品を確認してみたのですが
上蓋が外されているものの対応基板かどうかよくわかりません。
過去ログによると、デバイスとIDEコネクタの間にICチップがあるとのことなのですが、どう見ても普通の
多連チップ抵抗なのです。
店員に聞いても対応してるとかしてないとからちがあきません。
どなたか確認する方法(ケース自体のロット番号等)を御存じでないでしょうか?
よろしくお願いいたします。

901FWEIDE525D-1について
投稿日 2月23日 22時07分 投稿者 Akira

FWEIDE525D-1 を以下の構成で利用しています。

OS:WindowsXP Pro SP1
FWEIDE525D-1 IOI-FW142AiS(Rev:2.2) Firmware Rev. Jan 27 2003

利用可能構成
1、
 Master:HDD 60GB (Maxtor 4D060H3)
 Slave:DVD-R (TEAC DV-W50E)
2、
 Master:HDD 200GB (Maxtor 6Y200P0)
 Slave:なし

利用不可構成
3、
 Master:HDD 200GB (Maxtor 6Y200P0)
 Slave:DVD-R (TEAC DV-W50E)
 利用不可の状況はタスクトレイにデバイスアイコンは表示されるのですが
 クリックしても無反応でエクスプローラ上でもドライブが見えません。

ATA-6のHDDとATPIのDVD-Rの組み合わせでは利用できないのでしょうか?
ちなみにMasterとSlaveを入れ替えても無理でした。


900Re:今度はOXFW911plus登場!!
投稿日 2月1日 08時41分 投稿者 チャレモニ。
記事番号874へのコメント

最近まで、OxfordのWebサイトから「OXFW911plus」の情報が
消えてましたが、また復活したみたいで…
開発中止になったのかと思いましたが、そうじゃなかったので
一安心。

ところで、OXFW911plus搭載製品の流通は、何時頃になるのやら…

899PCVA-HD04のBig Drive対応
投稿日 1月28日 09時52分 投稿者 zip_FM

PCVA-HD04のHD換装を考えて、いろいろ探していたらこちらに辿り着きました。皆さんよろしくお願いいたします。
過去ログ(◇PCVA-HD04の中味交換-)には書かれているようなのですが、見られないので質問させていただきます、HD-
04はBig Drive(120G超え)HDの認識は出来たのでしょうか?記憶にある方居られましたら教えて頂けますか。

898情報ありがとうございます。
投稿日 1月26日 05時46分 投稿者 katmai
記事番号897へのコメント

チャレモニ。さんは No.232「Re:IOI-FW142AiS(Rev:2.2)以降ならBigDrives対応です。」で書きました。
>FWEIDE525D-1に使われてる変換基板と同じ物に「FW-142AS」が在りますが、
>それの基板写真を載せておきますね。
>我輩所有の「FW-142AS」は、ちゃんとATA-6(48bitLBA)に対応した物です。
># これにも基板上に「IOI-FW142AiS(Rev:2.2)」のシルク印刷が有ります。
>
>http://www013.upp.so-net.ne.jp/Challe-Moni/index_ata6.html#contents_1
>

チャレモニさん丁寧に画像まで載せて教えて頂いてありがとうございます。
ホームページも参考にさせて貰います。
以前にYANさんの移転前のこの掲示板を見てたのですが、この件はうろ覚えでしたので・・・
実はFWEIDE525D-1が地元のパソコン工房で入荷してたので、Big Drive対応で買おうか迷ってた所でした。
これで基盤を確認してから安心して買えそうです。
YANさん、チャレモニさん丁寧な情報ありがとうございました。





897Re:IOI-FW142AiS(Rev:2.2)以降ならBigDrives対応です。
投稿日 1月26日 04時58分 投稿者 チャレモニ。
記事番号896へのコメント

FWEIDE525D-1に使われてる変換基板と同じ物に「FW-142AS」が在りますが、
それの基板写真を載せておきますね。
我輩所有の「FW-142AS」は、ちゃんとATA-6(48bitLBA)に対応した物です。
# これにも基板上に「IOI-FW142AiS(Rev:2.2)」のシルク印刷が有ります。

http://www013.upp.so-net.ne.jp/Challe-Moni/index_ata6.html#contents_1

896IOI-FW142AiS(Rev:2.2)以降ならBigDrives対応です。
投稿日 1月25日 23時46分 投稿者 チャレモニ。
記事番号895へのコメント

katmaiさんは No.230「Re:FWEIDE525D-1のOXFORD911基盤のBig Drive対応について」で書きました。
>具体的にFWEIDE525D-1に入ってる基盤の場合、rev??からなら確実にBig Drive対応の基盤ですよと
>言う発言でした。

変換基板が「IOI-FW142AiS(Rev:2.2)」以降なら、BigDrives(ATA-6(48bitLBA))に対応してます。
判断ポイントは、OXFW911が載った面の丁度反対側に、NOR Gate IC(LVC02A)が在るかどうかです。

895Re:FWEIDE525D-1のOXFORD911基盤のBig Drive対応について
投稿日 1月25日 21時12分 投稿者 katmai
記事番号894へのコメント

>
> すいません。ログの整理中です。ちょっっと忙しくて。
>

YAN様レスありがとうございます。
消失ではなく整理中でしたか、失礼しました。
私が見たのはこれもYANが解説されたのもそうですが、OXFORD911基盤全体での解説ではなくFWEIDE525D-1の
質問に答えたついでに発言されたものです。
ややこしくてすみません。
具体的にFWEIDE525D-1に入ってる基盤の場合、rev??からなら確実にBig Drive対応の基盤ですよと
言う発言でした。
一応URLも載せて置きます。
Googleのキャシュに残って居ました。

http://www.google.co.jp/search?q=cache:u6dQfQM6II8J:www.ab.wakwak.com/~yan/cgi-bin/1394bbs/bbs.cgi%
3Fpage%3D1%26ope%3Dtre+FWEIDE525D&hl=ja&lr=lang_ja&ie=UTF-8

894Re:FWEIDE525D-1のOXFORD911基盤のBig Drive対応について
投稿日 1月25日 20時58分 投稿者 YAN
記事番号893へのコメント

 こんばんは、katmaiさん。

>管理人さんが言ってましたが、掲示板のログが消失してしまったみたいで・・・
>再度、質問させて貰います。
>FWEIDE525D-1のOXFORD911基盤のBig Drive対応についての情報を教えて頂きたいのです。
>以前にこの基盤のrev.が幾つ辺りからなら、Big Drive対応と言う情報をここで見かけましたので。
>情報よろしくお願いします。

 すいません。ログの整理中です。ちょっっと忙しくて。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
Oxford製OXFW911チップのATA-6(48bitLBA)対応について纏めました。
※「BigDrive」と云う表現はMaxtor用語なので、ATA-6を使用します。

Maxtorが160GBのHDDを出した時、ATA-6未対応のOXFW911に対しMaxtor独自に
ATA-5でBigDriveを使える様にした。
OxfordはFirmware変更で、Maxtor独自のBigDriveに対応出来るようにした。
この結果、OXFW911はATA-6に対応していると勘違されることとなった。
# 元々、OXFW911自体はATA-6に対応していないし、今でもそう。

その後、WDやIBMからATA-6対応のHDD出てきて、これらが128GB(137GB)以上認識
出来ないことが判明した。
Oxfordは、OXFW911チップの修正は行わず、変換基板の回路変更で対応出来る
ことと、それに対応したFirmwareの提供を行った。
よって、これ以降、ATA-6未対応とATA-6対応の変換基板が存在することとなる。

ATA-6対応Firmwareダウンロード先:
http://www.triumphtech.com/Driver/Oxford160GB.zip

補足ですが、
2002/2/11付けのFirmware
⇒Maxtor160GB独自のBigDriveに対応。
2003/1/27付けのFirmware
⇒Maxtor160GB独自のBigDriveおよびATA-6に対応。
 (Firmwareに基板変更有無の判定機能あり)

ATA-6対応変換基板の見分け方:
OXFW911チップおよびPHYチップ以外に、NOR Gate ICが付いてる変換基板が
ATA-6対応の物です。ICはOXFW911チップとIDEコネクタの間に繋がってます。
NOR Gate ICの種類には、
・LVC02A
・74F02D
・74HC02D
・F02(TI製)
が確認されてます。
なお、MaxtorのHDDの場合、ATA-6未対応の変換基板でもBigDriveが使える
場合があります。(Firmwareは2002/2/11付け以降)

注意点:
ATA-6未対応のOXFW911変換基板でも、128GB(137GB)以上のフォーマット済み
のHDDを繋げると、全容量認識しているように見えます。
しかし、実際には128GB(137GB)以上の領域にはアクセス出来ません。
未フォーマットのHDDを接続した時に、128GB(137GB)以上認識出来ているか
どうかが、ATA-6対応有無の判断ポイントです。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

 これですかね?拾ってみましたけど。

893FWEIDE525D-1のOXFORD911基盤のBig Drive対応について
投稿日 1月25日 20時09分 投稿者 katmai

初めまして、こんばんは。
管理人さんが言ってましたが、掲示板のログが消失してしまったみたいで・・・
再度、質問させて貰います。
FWEIDE525D-1のOXFORD911基盤のBig Drive対応についての情報を教えて頂きたいのです。
以前にこの基盤のrev.が幾つ辺りからなら、Big Drive対応と言う情報をここで見かけましたので。
情報よろしくお願いします。

892NV-FA1000
投稿日 1月16日 19時54分 投稿者 ゆずる

はじめまして、ゆずるというものです。よろしくお願いします。

タイトルのとおりNOVACのNV-FA1000なんですが、デバイスマネージャの表示名が気に入らなくてファームウェ
アをアップデートしていたときに急にブルー画面がでてフリーズ、その後再起動してCD-Rドライブをつけても
認識せず、とりあえずファームウェアをアップデートをしたらErrorメッセージで「The OXFW900 device
could not be relocated after reset」とでて「OK」しか選択できないので選ぶとアップデータユーティリテ
ィリティの下のメッセージ欄に英語でオペレーション失敗といった感じのことがでてその後「Ready」に戻って
しまいます。

その後一応再起動してシャットダウン後にはずしてCDドライブをつけてもやはり認識してくれません。
「Modify device configuration settings」の方を選んでもErrorメッセージで「Unable to download
current configuration!」とでてすすめません。

この状態になってしまうともう直しようがないでしょうか?

構成は
CPU:Athlon MP 2400+ Dual
M/B:Tyan Tiger MPX
OS:Windows XP Pro
IEEE1394ボード:玄人志向製

付けていたドライブ
マスター:TEAC CD-W524E
スレーブ:TEAC CD-W54E
マスターだけにしても認識しませんでした。
5 / 21 (20記事ずつ)

YAN's Multi BBS v3.0