◇-i.LinkでのHDD接続-KS(10月11日 21時12分)No.940 ┗Re:i.LinkでのHDD接続-YAN(10月11日 23時23分)No.941 ┗Re:i.LinkでのHDD接続-KS(10月12日 23時19分)No.942 ┗Re:i.LinkでのHDD接続-YAN(10月15日 07時02分)No.943 ┗Re:i.LinkでのHDD接続-KS(10月16日 21時56分)No.944 ┗Re:i.LinkでのHDD接続-YAN(10月23日 20時04分)No.945 ┣Re:i.LinkでのHDD接続-KS(10月26日 23時26分)No.947 ┗Re:i.LinkでのHDD接続-春男(11月4日 00時02分)No.949 ┗Re:i.LinkでのHDD接続-通りすがりマン(11月20日 00時22分)No.950 ┗Re:i.LinkでのHDD接続-shige(11月20日 14時05分)No.951 ┗ありがたや>Re:i.LinkでのHDD接続-通りすがりマン(11月20日 21時11分)No.952 ┗Re:i.LinkでのHDD接続-ys(11月24日 01時58分)No.953 ┗Re:i.LinkでのHDD接続-通りすがりマン(11月24日 13時37分)No.954
940 i.LinkでのHDD接続
投稿日 10月11日 21時12分 投稿者 KS
初めまして。
過去ログを検索いたしましたが、見当たらなかったので、新規に投稿させていただきます。
もし私の検索が下手でしたらご指摘ください。
諸先輩方のお知恵をお貸しor経験をお聞かせいただきたく、お尋ねします。
バイオ・ノートにi.link接続でHDDを増設する場合、ソニーによるとノートでは1台しか
動作を保証していないとの事ですが、どなたか2台以上接続して問題なく使われている方は
いらっしゃいますか?
いらっしゃいましたら、その方法(デイジーチェーンor1394ハブ、または1394I/F増設)
などの情報をいただけますでしょうか。
また、同様にバイオ・デスクトップでは2台までとの事ですが、3台以上のHDDを接続
されている方がいらっしゃいましたら、そちらもお願いできますでしょうか。
941 Re:i.LinkでのHDD接続
投稿日 10月11日 23時23分 投稿者 YAN
記事番号940へのコメント
こんばんは、KSさん。
>バイオ・ノートにi.link接続でHDDを増設する場合、ソニーによるとノートでは1台しか
>動作を保証していないとの事ですが、どなたか2台以上接続して問題なく使われている方は
>いらっしゃいますか?
3台くらいまでしか試したことはありませんが、問題ありませんでした。
というか、デスクトップと同じ1394チップを使っているものもあるので、特にそのような制限が
あるとことはないでしょうね。ちなみに、1394ハブには5台のHDDをつなげていますが、これも
認識しています。
>また、同様にバイオ・デスクトップでは2台までとの事ですが、3台以上のHDDを接続
>されている方がいらっしゃいましたら、そちらもお願いできますでしょうか。
上記、同様です。ただし、Windows XpのSP2はだめです(^_^;)ハブ経由の複数台はYANの環境では
認識しなくなっています。同様に、1394bも速度低下が著しく、1394関係は不具合の嵐です。
今のところ、1394を複数台使っている人や、FireWire800を使っている人は、SP2にするのは
やめた方がよいでしょう。もしくは、1394関係だけ入れ替えるか。
942 Re:i.LinkでのHDD接続
投稿日 10月12日 23時19分 投稿者 KS
記事番号941へのコメント
YANさん、早速のレス、ありがとうございます。
> 3台くらいまでしか試したことはありませんが、問題ありませんでした。
>・・・
>ちなみに、1394ハブには5台のHDDをつなげていますが、これも認識しています。
関連質問を御許しください。
他のスレで、デイジーチェーンの場合はPCから遠い方のドライブで転送速度が低下するとありましたが、
ドライブが同じ製品の場合、1394ハブを利用すれば速度差は出ない(出にくい)と考えて良いですか?
動画編集の素材の格納先として利用を考えていて、エフェクトの都合で速度差が少ない方が好ましいので。
(デスクトップで内蔵にすれば良いのでしょうが、事情によりノートで検討中なのです)
>ただし、Windows XpのSP2はだめです(^_^;)ハブ経由の複数台はYANの環境では
>認識しなくなっています。同様に、1394bも速度低下が著しく、1394関係は不具合の嵐です。
> 今のところ、1394を複数台使っている人や、FireWire800を使っている人は、SP2にするのは
>やめた方がよいでしょう。もしくは、1394関係だけ入れ替えるか。
ここで仰られているのは、SP1からSP2へのアップデートのことでしょうか?
また、秋モデルなどのSP2対応モデルでは、解決されているのでしょうか?
立て続けの質問で申し訳ありませんが宜しくお願いします。
943 Re:i.LinkでのHDD接続
投稿日 10月15日 07時02分 投稿者 YAN
記事番号942へのコメント
こんにちは、KSさん。
>他のスレで、デイジーチェーンの場合はPCから遠い方のドライブで転送速度が低下するとありましたが、
>ドライブが同じ製品の場合、1394ハブを利用すれば速度差は出ない(出にくい)と考えて良いですか?
そうですね。
>ここで仰られているのは、SP1からSP2へのアップデートのことでしょうか?
>また、秋モデルなどのSP2対応モデルでは、解決されているのでしょうか?
いやそういうことではなくて、SP2のIEEE1394ドライバが大幅に変わっているために、いろいろと
不具合がでているということです。
944 Re:i.LinkでのHDD接続
投稿日 10月16日 21時56分 投稿者 KS
記事番号943へのコメント
YANさん、こんばんは。
> ・・・SP2のIEEE1394ドライバが大幅に変わっている・・・
そうですか。これはパッチが出るのを待つことになるのでしょうかね。
何度もありがとうございました。
945 Re:i.LinkでのHDD接続
投稿日 10月23日 20時04分 投稿者 YAN
記事番号944へのコメント
こんにちは、KSさん。
>> ・・・SP2のIEEE1394ドライバが大幅に変わっている・・・
>
>そうですか。これはパッチが出るのを待つことになるのでしょうかね。
>何度もありがとうございました。
とりあえず、たぶん、ここを見ているようなIEEE1394ユーザーは(笑)
SP2を入れてから、1394bus.sysとohci1394.sysのみをSP1のものと入れ替えている方が多いのでは?
YANもそうしています。今のところ問題なく使えていますし、S800も速度がきちんと出ています。
947 Re:i.LinkでのHDD接続
投稿日 10月26日 23時26分 投稿者 KS
記事番号945へのコメント
レス頂いていたのに気付きませんでした。
YANさん、重ね重ねありがとうございます。
>SP2を入れてから、1394bus.sysとohci1394.sysのみをSP1のものと入れ替えている方が多いのでは?
ですよね。SP2で不具合多しと聞いて、ショックでドライバ入れ替え程度のことにも気付きませんでした。
>YANもそうしています。今のところ問題なく使えていますし、S800も速度がきちんと出ています。
勉強になりました。ありがとうございます。
949 Re:i.LinkでのHDD接続
投稿日 11月4日 00時02分 投稿者 春男
記事番号945へのコメント
> とりあえず、たぶん、ここを見ているようなIEEE1394ユーザーは(笑)
>SP2を入れてから、1394bus.sysとohci1394.sysのみをSP1のものと入れ替えている方が多いのでは?
>YANもそうしています。今のところ問題なく使えていますし、S800も速度がきちんと出ています。
どうも。このBBSをROMさせていただいている春男と申します。
当方のRATOC製FR8-IFK1に接続したHDDもYANさんと同様にドライバを入れ替えて
いますが、現在まで特に問題なくSP2で接続HDDの速度は出ています。
950 Re:i.LinkでのHDD接続
投稿日 11月20日 00時22分 投稿者 通りすがりマン
記事番号949へのコメント
はじめまして、通りすがりのものです。私もこの問題で悩んでてやっと解決策に出会った気がしましたが
\sp1\driver\cabみたいなフォルダーから該当のファイルをsystem32\driverに上書きして
も再起動すると元のsp2のドライバーに戻ってます。再起動する前にIEEEのケーブルをさせ
ばよいのでしょうか?クラッシュが怖くてやってないのですが、、
どういう方法でやるのでしょう、、
イキナリ質問でスミマセン。できれば教えてください
お願いいたします。
>当方のRATOC製FR8-IFK1に接続したHDDもYANさんと同様にドライバを入れ替えて
>いますが、現在まで特に問題なくSP2で接続HDDの速度は出ています。
951 Re:i.LinkでのHDD接続
投稿日 11月20日 14時05分 投稿者 shige
記事番号950へのコメント
YANさん、はじめまして。最近1394に目覚めまして、外付けHDD(IOIのケース使用、BigDriveもOK)
を愛用するようになり、こちらを知りました。いまだ怖くてWinXP SP1ですが・・。
通りすがりマンさん、私もSP2にUPしようとしてて色々検索してると以下のサイトを見つけました。
ttp://www.cameo.co.jp/RME/pdf/sp2_ff800.pdf こちらはメーカーサイトですが、YANさんの
おっしゃってるファイルの置き換え方法ではないかと思います。私はまだUPしてないので試してませんが、
ご参考になればと思いまして・・・。
952 ありがたや>Re:i.LinkでのHDD接続
投稿日 11月20日 21時11分 投稿者 通りすがりマン
記事番号951へのコメント
YANさんshigeさんこんにちは
おかげで戻りました。どうもありがとうございます。infまでは気付いたんですがどのinfから
はじめればいいか迷ってました。助かりました
本当にありがとうございます。
>通りすがりマンさん、私もSP2にUPしようとしてて色々検索してると以下のサイトを見つけました。
>ttp://www.cameo.co.jp/RME/pdf/sp2_ff800.pdf こちらはメーカーサイトですが、YANさんの
>おっしゃってるファイルの置き換え方法ではないかと思います。私はまだUPしてないので試してませんが、
>ご参考になればと思いまして・・・。
sp2は正直しんどいです。上記サイトに安全性の為IEEE800の速度を某寡占企業が落としてると出て
ましたが、なぜにIEEEの転送スピードがセキュリティーに関係あるか私にはわかりませんです。
953 Re:i.LinkでのHDD接続
投稿日 11月24日 01時58分 投稿者 ys
記事番号952へのコメント
私も1394がらみでSP2を適用してからi-LINK機器が認識しない不具合で悩まさ
れましたが、一応VAIOサイトのアンオフィシャルアップデートが出ていますね。
http://vcl.vaio.sony.co.jp/download/unofficial/index.html
MPEG Encoder Driver 3.1.0.46060」アンオフィシャルアップデートプログラム
で、Service Pack 2 適用後、i.LINK DVD-RW ドライブ PCVA-DRW2 を正常に認
識できないことがある事に対しての対策らしいですが、アンオフィシャルなの
でサポート一切無しの自己責任でということで。
私のは他社製i.LINK機器(MO)でしたが、アップデート対象PCだったので試
しに入れてみました。
結論からいうと、正常認識するようになりました。
なんでMPEG Encoder Driverのアップで良くなるのか素人にはさっぱりわかり
ませんが・・・(^_^;)
アンオフィシャルなので、不具合が完全に解消しているかどうかわかりません
が、とりあえずこのまま使ってみようと思います。
いずれにしてもメーカーサイドも何か対策を試みているようですので、完璧な
対策が出るよう信じて待つばかりです。
954 Re:i.LinkでのHDD接続
投稿日 11月24日 13時37分 投稿者 通りすがりマン
記事番号953へのコメント
yanさんysさんコンニチハ
>私も1394がらみでSP2を適用してからi-LINK機器が認識しない不具合で悩まさ
>れましたが、一応VAIOサイトのアンオフィシャルアップデートが出ていますね。
>http://vcl.vaio.sony.co.jp/download/unofficial/index.html
>なんでMPEG Encoder Driverのアップで良くなるのか素人にはさっぱりわかり
>ませんが・・・(^_^;)
>アンオフィシャルなので、不具合が完全に解消しているかどうかわかりません
私が思うにこれを入れると同時にsbp2デバイス関係のファイルも更新されるの
では?
上記モジュールが該当機種だけに使えるのかsp2でのIEEE環境に汎用的に使える
のかデバドラのバージョンがsp2適用前のものになってるか教えていただければ
わかるのですが、、、
アップ後、転送速度などはどうですか?
私もサポート外のドライバで動かしてる現状は不安です。
MPEG Encoder Driverのアップでsp2の1394ドライバでも速度が出るなら非常に
興味があるのですが。
参考までに
IEEEでもDVD-RAMからみは特に問題が出てるようです。
あと私のPCメーカーも似たような修正を出してましたが直りませんでした。
やっぱりココで知ったsp1のドライバが一番効きました(^_^;)
YAN's Multi BBS v3.0